マガジンのカバー画像

コミュニケーション&心理学

18
コミュニケーションについて、心理学について記事にしたものをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュニケーションは曼荼羅

コミュニケーションは曼荼羅

先月、昨年度受講したセイグリッドアクティベーションヒーリングの再受講を行いました。

セイグリッドアクティベーションについては、こちらの記事で。。。

(簡単にいうと、宇宙の根源エネルギーを利用したヒーリング。
古くからあるわたし達の根深い信念体系を外す、要はブロック解除の進化バージョンかな)

で、今日はその話ではなく…

ペアーになった方が面白い話をしてくれたので、そのことについて。

その方

もっとみる
伝え方のコツ③

伝え方のコツ③

伝え方のコツ、アサーティブコミュニケーションについて、今日は実践編で考えてみようと思います。

お仕事でよくありがちなのが、最終期日があるのに、だれかの作業や書類提出が遅れて、自分の仕事が出来ない、という状況。

その人が早くやってくれないと終わらないのに、なかなか終わらせてくれない、若しくは書類を出してくれない。

自分の作業時間がどんどん減って、イライラ!!

私もITの仕事をしている時にあり

もっとみる
伝え方のコツ②

伝え方のコツ②

少し前に、伝え方のコツというタイトルで、
記事を書きました。

今日はこれをもう少し掘り下げてみようかなとおもいます。

もし仮に、皆さんがカフェの店員さんだったとして、

持ち込み禁止のお店で、持ち込みペットボトルをテーブルに置いているお客様に対して、どう対応しますか?

店員である皆さんは、どうにかペットボトルを閉まってほしいのです。

A「持ち込み禁止です!すぐに閉まってください」と厳しく伝

もっとみる
伝え方のコツ

伝え方のコツ

会社の近くのタリーズコーヒーには、名物店員さんがいます。

残念だけど、いい意味ではなく、逆の意味での名物店員さん。

テキパキ働いていて、ほかのバイトに指導するほどの方だから、きっと仕事はできる方。
パートなのかな、ベテランの風格です。。。 

でも、こっちがヒヤッとするほど、後輩バイトにあたりが強い💦
新人のアルバイトがもたもたすると隣で、つんけんと指摘します。

お客様である私たちに対して

もっとみる
16パーソナリティー性格診断テストって知ってる??

16パーソナリティー性格診断テストって知ってる??

2種類のユング心理学理論とMBTI性格検査をベースに作られている、ポピュラーな性格分類ツールです。

採用現場や仕事選択の際に使われる事もあるそうですよ!

元々は、マイヤーズさんとブリッグスさんという2人(母娘)によって研究開発された、自己理解のためのメソッドです。

無料で日本語でも手軽に受けられるので、
ぜひみなさんもお試しあれ!!

質問の結果は、以下5つのパラメータ(性格的側面)として表

もっとみる
心理ゲーム

心理ゲーム

一昨日の記事でストロークの話をしました。
人は、相手からのストローク(刺激)無くしては生きられない、という話。

当たり前ですが、
皆、笑顔を向ける、温かい言葉をかけられる、などのプラスのストロークで交流をしたい、と考えるはずです。

でも、実際はこのようなストロークばかりではありません。

得たいストロークが、得られないこともあります。ストローク自体得られないことだって大いにあります。
そんな時

もっとみる
ストローク

ストローク

昨日話題にあげた交流分析(TA)は、
別名コミュニケーション心理学とも言われています。

交流分析は、人間関係を築く上での癖を
発見し、改善していくことを目的としているものです。

私は、この交流分析の中で「ストローク」という言葉に、特に注目します。

ストロークとは、例えば、赤ちゃんが親とか周囲の人によって、抱っこされて、笑顔を向けられ、撫でられる、また、上司が部下に、「よくやった」と声をかける

もっとみる
螺旋の成長

螺旋の成長

人の成長は、螺旋階段を登るように、
同じような場面を何度もたどりながら、少しずつ成長していく、

交流分析(TA)インストラクターの勉強会で学んだことです。

子供の成長を例にして考えるとわかりやすい!
3歳のイヤイヤ期、思春期の頃の反抗期。

いずれも巡るように同じ反抗期ですが、その範囲や意味はまるで違います。

このような成長期はともかく、
大人になってから、自分の成長を知るのはなかなか難しい

もっとみる
人が増えると苦手??4人以上のコミュニケーション

人が増えると苦手??4人以上のコミュニケーション

一対一のコミュニケーションは、割と平気だけど、みんなでワイワイが苦手、と感じる方、いらっしゃるのではないでしょうか?

例えば、
・(最近はなかなかないですが)飲み会での会話
・LINEグループが4人以上でのやりとり
・友達と話していて、友達の友達を呼ぶ、
など。
オフィシャルでいうと、
・社内でのディスカッション
・就職活動のグループディスカッション選考
などがこれにあたります。

なぜ苦手と感

もっとみる
初対面の人と話すのが苦手な方へ

初対面の人と話すのが苦手な方へ

これから4月に向けて、新しい学校や職場など、
初対面の人と話す機会が多くなります🍀

コミュニケーションの中でも、
初対面での会話は、割とハードルが高い、と感じる方は多いように感じます。

よくよく考えたら、当然と言えば当然です。

相手の情報がまるでない、
未知の存在なんですから。

身構えてしまいがちです。

かく言う私も平気そうな感じだけど、
微妙に隠れ人見知りの口です。。。
(言ってしま

もっとみる
ジョハリの窓

ジョハリの窓

「ジョハリの窓」という言葉、
皆さんはご存知ですか??

他者とのコミュニケーションの観点から、
自己を理解するための心理モデルです。

もしかしたら、少し心理学を学んでいたり、キャリアの勉強をしている方は、常識かもしれません。

改めてこの心理モデル、結構大事だなと思うので、いま一度振り返り、シェアしてみようと思います💚

前提として、この心理モデルは心の中に4つの窓があると仮定します。

もっとみる
コミュニケーション〜聴くマインド〜

コミュニケーション〜聴くマインド〜

今日はコミュニケーションの要となる
聴くためのマインドについて
お話ししようと思います!

引き寄せのエイブラハムの言葉で、
こんな言葉があります。

この言葉は、理想論などではなく、
現実のコミュニケーションで
必須のマインドだと思います。

当たり前ですが、目の前にいる相手は
いつもご機嫌で、ベストコンディションでいるわけではありません。

それぞれの日常の中で、その

「延長線上の気持ち

もっとみる
モノとのコミュニケーション?

モノとのコミュニケーション?

人と人との間のコミュニケーション、
また、動物と人とのコミュニケーション、

これが、話題になるのは当たり前。
ハウツーなどの記事も多いと思います。

でも、モノとコミュニケーションする、って言ったら・・・

皆さんはオカシイと思いますか、?

今日はモノ、特にパソコンと私のコミュニケーションについて書いてみようと思います。

私は以前、ある施設のWebサーバ室で、100台近くのサーバーのお守りを

もっとみる
コミュニケーション〜質問力②

コミュニケーション〜質問力②

今日は、質問力をあげるための
もう一つのコツを
お伝えしようと思います。

それは、

相手の良さを引き出す!

を意識し質問をすること

例えば、

「私、ラーメンが好きなんだよね」

という相手の話に、

「私も好き、この前〇〇にある美味しいラーメン屋見つけたよ!めっちゃオススメ」

と回答する。

これ、雑談であれば
何の問題もありません。

でも、これがセッションなどの
クライアントのため

もっとみる