マガジンのカバー画像

本の話

45
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

天然記念物「鮎壺の滝」、『ハイパーハードボイルドグルメリポート』など

天然記念物「鮎壺の滝」、『ハイパーハードボイルドグルメリポート』など

2020/09/29(火)
朝、野菜スープ。黒豆・ヨーグルト・ミューズリー。

『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(上出遼平/朝日新聞出版)、リベリアの章を読む。
内戦時、多くの子どもが拐われ、子ども兵士にさせられた。銃で目の前の自分の親を殺すように強いられた。
子ども兵士はコカインを与えられ、戦わされた。そのとき、子どもたちは獣の仮面、かつら、ウエディングドレスで仮装したという。『それは“

もっとみる
『レディ・バード』と『パチンコ』

『レディ・バード』と『パチンコ』

2020/9/28(月)
朝、あたためた黒豆・ヨーグルト・ミューズリー。
焼きバナナをつくって乗せようとした。
天板のうえにクッキングシートを乗せたまま、その上にホイルでまいたバナナを置き、焼く。シートだけ焼けてしまって部屋に煙がうすく漂う。
バナナはしっかりと焼けていなかった。
ほんらいなら、皮は真っ黒にこげ、なかのバナナはとろとろになっていなければならないのだ。ふつうの、ちょっとあったかくなっ

もっとみる
『音を聴くひと』

『音を聴くひと』

雑誌『アフリカ』をつくっている下窪さんの作品集『音を聴くひと』。
手に入れてからちびちび味わうように読んでいた。

下窪さんにご連絡することがあったので、あらためて読みなおす。
『音を聴くひと』には、エッセイ、小説、それから魅力のひとつである編集後記などが収録されている。

湖だったり、山肌だったり、人間にとっては突然、清水が湧いているところがある。下窪さんのことばはそんなふうに、そこに流れている

もっとみる