見出し画像

「狐と祭りと遊び上手と。」第一話

【あらすじ】田舎で祖母を支えながら暮らしていた十八歳の小珠のもとに、ある日突然、空狐と名乗る美しい狐の妖怪がやってくる。 彼は〝きつね町〟と言われる妖怪の住む町を統治する妖狐の一族であり、小珠はかつて妖狐の中で最も妖力の強かった玉藻前の生まれ変わりだという。 狐の一族の長、天狐との結婚を迫られ戸惑う小珠だったが、病気である祖母の薬をもらうため嫁入りを決意する。 小珠はきつね町で様々な妖怪と出会いながら、玉藻前統治の時代からの悪政に責任を感じ、きつね町を変えようと努力し始める。 

 深い竹藪を抜けた先に、ひっそりとした原風景の広がる集落がある。山間にあるこの里は行き着くまでが遠く、住民は数少ない。農民たちの住むそれぞれの屋敷の周辺には田畑があり、その奥には、墓所やもう壊れた神社がある。
 他の多くの村と同様、この村も地方三役を中心に百姓が自治的に運営しており、小さな村だが、皆互いに協力しながら暮らしていた。
 今年十八歳になる一石小珠いっせきこたまはこの村に住む専業農家だ。親がいないという理由で少し浮いている。年貢・諸役がかなりの負担ではあるが、共に住む祖母を支えるため、必死に農業を営み生計を立てていた。

 ◆

 青く澄み渡る晴れた空から、ぱらぱらと小雨が降る日のこと。
 その日、里では小さな祭りが行われる予定だった。消えつつある人の少ない集落で、唯一残された一年に一度の祭り――瑞狐ずいこ祭りという、里の豊作を祈る祭りだ。農作物の物々交換を頼りに生活しているこの里では重要な祭りである。
 しかし、こう雨が続いては今年は中止だろう。今日だって日が照っているのに雨が降っている。狐の嫁入りだ。

「おばあちゃん、今年はお祭りやらないかも」

 空の様子をじっと見ていた小珠は古びた戸を閉め、囲炉裏のそばに横たわっている祖母――キヨを振り返った。ここ数年で足腰が弱り、生きがいだった散歩もできなくなったことで急速に元気を失っていったキヨからの返事はない。この様子ではどのみち今年は一緒に行けなかったであろうが、キヨとの思い出が詰まった祭り自体が中止であるというのは小珠としても悲しかった。

 小珠の両親は、キヨが言うには、小珠の物心がつく前に小珠を置いて何処かへ行ってしまったらしく、小珠にとっての家族は実質キヨだけのようなものである。
 幼い頃からキヨとこの集落で過ごした小珠は、一年に一度の祭りに毎年キヨと出向いていた。汁粉屋や天麩羅屋、蕎麦屋、唐辛子屋、大道芸が懐かしい。しかし三年前、小珠が十五歳になる頃に、キヨはうまく歩けなくなってしまった。
 それからは、小珠は積極的に洗濯や炊事など家のことを手伝い、畑仕事も完全に引き受け、何とか生計を立てていた。農作物を集落にいる他の住民に売りつけることもした。

「あの家のおばあさん、ついに元気がなくなってきたそうよ」
「狐の子なんて預かるからでしょう。不吉な」

 ――〝狐の子〟。集落にいる百姓たちは、時折小珠をそう呼んだ。親のいない子はそう呼ばれるらしい。
 この集落の山の向こうには〝きつね町〟という妖怪の住む町があり、まれに妖怪が子どもを近くの村に預けに来るという言い伝えがある。そのため、親のいない小珠は妖怪の子として噂されていた。
 〝きつね町〟は、妖狐が統治しているから〝きつね町〟らしい。妖怪の存在は昔からキヨから教えられてきたが、小珠は未だ妖怪を見たことがないため半信半疑だ。そもそも妖怪は、人間が住む場所を拡張したせいで大昔に皆きつね町へ逃げ込んだと聞く。今更人里へやってくることなどなく、実在するのかさえ怪しかった。

 いつものように近くの百姓に自分が育てた野菜や果物、米を提供し、代わりの物を受け取ってからすぐにキヨの待つ家屋に帰った。
 一日のほとんどの時間を寝て過ごすようになったキヨの体を支えて起こし、軽く潰した食べ物を何とか口に含ませる。キヨはその後すぐにまた眠ってしまった。小珠はじっとその寝顔を見つめた。
 キヨはきっともう、長くない。

 キヨがぐっすりと眠っているのを確認した後、雨の中もう一度外へ出た。ぱしゃりぱしゃりと薄く水を張った地面の上を踏み、歩いていく。
 例年瑞狐ずいこ祭りが開催されていたのは、小珠の家から歩いて十分、とある神社の分祀があったと記されている場所だ。大昔の戦で本殿が燃やされたようだがその跡は残っている。朽ち果てた木材と苔むした石垣。周囲を囲む厳かな木々が密集しており太陽の光がほとんど届かず暗く、薄気味悪い雰囲気が漂っている。この場所が灯りで照らされるのは一年に一度の瑞狐祭りの日のみだ。
 奥には古びた絵馬やお守りが散乱した状態で放置されたまま。絵馬に書かれた文字は剥がれ落ち、願い事が見えづらくなっている。小珠は屈んでその絵馬の一つを手に取った。

(ここも随分寂れちゃったな……)

 小珠が幼い頃であれば、この神社はまだ管理されていた。しかし、いつしか見捨てられたようだ。集落の人口は急速に減る一方である。長年人口増減を記録している名主も嘆いていた。
 小珠は、手を合わせ本殿の跡地に向かってせめてもの祈りを捧げる。

(おばあちゃんの調子が少しでも良くなりますように。健康で長生きしますように)

 目を瞑ってそう何度も願った後、立ち上がって空を見上げた。風が吹くたびに木々のざわめきが聞こえる。そのざわめきは、小珠にある思い出を想起させた。

 幼い頃一度だけ、祭りでキヨとはぐれたことがあった。確か、本殿の裏側に回り、暗い暗い林の中へ入っていってしまったのだ。本殿の裏は出店が出ている場所とは反対方向で、向かえば向かうほどどんどん暗くなっていった。道の分からない小珠は途中で泣きながら座り込んだ。
 ――その時、ある光が幼い小珠の元へ現れた。その人は月白色の髪と琥珀色の瞳をした、上質な着物を身に纏った男性だった。小珠には彼が光り輝いて見えた。彼は小珠よりもかなり身長が高く、顔の作りまでははっきりとは見えなかったが、泣き続ける小珠の手を握り、祭りの中心部まで連れて行ってくれた。

 神社の裏の林。あの頃は怖くて仕方がなかったが、十八歳となった今となればそうは感じない。小珠は何だか懐かしくなり、その林の中へと進んでいった。

(あの人と会ったのは、この辺りだっけ……)

 思い出の場所を探しながら歩き続けていたその時、後ろから軽快な音楽が聞こえてきた。空気感が変わった気がして振り返る。

 すると――道の両端に、音もなく土下座している人々がいた。
 同じようなお面を付けた同じような背丈の人々が、全く同じ白い着物を着て、綺麗な角度で土下座している。
 その不気味さに思わず固まってしまった小珠に向かって、正面からゆっくりと近付いてくる背の高い男性がいた。年は見たところ二十代後半の、琥珀色の瞳をした、着物の似合う男。
 そう、ちょうど、あの幼い日に出会った男の人のような――。

「迎えに上がりました。小珠様」

 紅の傘を上げて小珠にそう微笑みかけてくるその男性は、酷く端正な顔立ちをしていた。

 彼らの後ろから、真っ白な牛二頭が引く立派な牛車が近付いてくる。
 瑞狐祭りは雨天中止のはずだったが、何らかの見世物は行う予定なのだろうか。小珠は驚き慌て、道の端に寄った。しかし、美しい男性はその琥珀色の瞳で不思議そうに小珠を見つめ、軽く首を傾げる。

「小珠様、ですよね? 僕が間違うはずがないのですが」
「小珠ではあります……」

 男のあまりの美しさに動揺し、肯定する声がものすごく小さいものになってしまった。
 村にこのような若い男は滅多にいない。そのうえこの美貌、いるとしたらすぐに有名になり噂になっているはずだ。おそらくよそ者だろう。

 男がゆるりと口角を上げた。

「僕は空狐《くうこ》と申します。山を越えた先にある、きつね町というところから貴女を迎えに来ました」

 〝きつね町〟。妖狐が統治しているという、妖怪の町の名だ。作り話か現実の話か、半信半疑で聞いていたあの言い伝えが、目の前にいる美しい男のせいで現実味を帯びてきた。

「私に何の御用で……?」

 おそるおそる聞いてみた。目の前の彼らがあのきつね町から来たというのが本当だとしても、何故自分に会いに来たのか分からない。
 空狐と名乗った男は、小珠の問いに優しい声音で答えた。

「貴女には、我ら一族の長、天狐《てんこ》様と結婚して頂きます」

「……無理です……」

 突然何を言い出すのかと思い、すぐに断った。
 しかし、空狐は笑顔を浮かべたまま一歩一歩と小珠に近付いてくる。小珠は不気味に感じて後退りした。

「か、帰ってください。私、結婚とか考えたことないですし。そもそも急すぎますし、誰かと間違えてるんじゃないですか?」

 村の他の娘たちは、病気持ちでない限り十五歳になると同時に親の決めた相手の家へと嫁ぐ。確かに既に十八歳になる小珠が独り身であるというのはなかなかに珍しいことだが、そもそも小珠は村で〝狐の子〟として浮いており、そんな小珠を嫁にもらおうなどという家はなかったが故のことだ。結婚などとうの昔に諦めていた。なのに今更、急に求婚されても困る。

「僕が貴女を間違うはずがないと言ったでしょう?」

 後退りしているうちに背中を大木にぶつけた。これ以上逃げることはできない。空狐はそんな小珠に怪しげな笑みを浮かべながら近付いてくる。

「ご安心ください。きつね町はここよりももっと良いところです。店は沢山ありますし、生活もこのような集落ほど不便ではなく、豊かな文化があります。僕たちの屋敷に来てくだされば金銭面でも苦労はさせません」
「無理です……」
「何がご不満なのですか? ああ、髪飾りやお着物も沢山揃えておりますよ。貴女くらいの年齢の娘は好きでしょう。見たところ、この村ではみすぼらしい格好が主流のようですが……僕たちの屋敷へ来ればお洒落を楽しむ生活ができます」

 空狐の目線がわずかに降下し、小珠の服装を見たのが分かった。
 小珠は畑仕事に適した男物の作業着しか持っておらず、いつもこのような格好をしている。毎日ぎりぎりの生活の中で頑張っているからこそ身につけているものだ。それを〝みすぼらしい格好〟と言われたことが悔しく、きゅっと唇を噛んだ。

「いきなりすぎますし、それに私、結婚なんてできません。一緒に暮らしているおばあちゃんがいるんです」

 舐められぬようできるだけ強い口調で反論する。

「おばあちゃんの世話は私しかできないんです。おばあちゃん、私を預かったせいでこの村の中で少し浮いてて……協力してくれる人もいない」

 医者を呼んでください、痛み止めをください、おばあちゃんの足を見てほしいんです、と名主を頼ったことがある。しかし、彼らは小珠を見るなり入ってくるなと罵ってきた。小珠が親のいない〝狐の子〟だからだ。当然村では貴重な薬など一つももらえず、泣きながら家に帰り、健康に良いと言われている作物を育てて何とかキヨの面倒を見てきた。
 そのことをぽつりぽつりと話すと、それを聞いた空狐がぽんと手を叩いた。

「ああ、あのお方が心配なのですね? 分かりました。彼女も連れてゆきましょう」
「え……? おばあちゃんを知ってるんですか?」

 思わず顔を上げて聞くと、空狐がにこりと笑った。

「当然です。貴女を育ててくださった方ですからね。きつね町には医者や薬屋が沢山あります。痛み止めもありますし、ここよりは良い思いをさせられるでしょう」
「本当ですか!?」

 小珠は空狐の着物に手をかけて必死に問いかけた。
 薬を求め、隣の村に何日もかけて歩いて出向いたことがある。しかしそこでは格好から盗人と間違えられてしまい、結局何ももらえないままに逃げ帰ることになった。小珠は、老いていくキヨに未だ何もできていない――もしも本当にきつね町が空狐の言うような便利な町であるなら利用しない手はないだろう。
 空狐は小珠の先程とは違う食いつきっぷりにやや驚いたように瞠目したが、すぐに通常の表情に戻って肯定した。

「ええ。結婚してくださるなら、お安い御用です。町で最も腕利きの医者に見せましょう」

 小珠は大きく頷いた。
 どうせここにいてもキヨの体調は良くならない。突然現れた知らない男たちに付いていくのは不安だが、小さな可能性に懸けてみようと思った。

 ◆

 牛車に乗せられ、空狐の隣に座って神社の分祀から家まで送られた。そう遠くない距離であるため牛車は必要ないと断ったのだが、先程土下座していたお面の人たちに無言で乗せられてしまった。
 お面を付けたまま一切喋らない彼らは、牛車の両隣で行列を作って歩いて付いてくる。かなり仰々しいので他の住民に見られたら騒がれるのではないかとはらはらした。幸いにも雨の日であるためか外に出ている人はおらず、牛車を目撃されることはなかった。

「彼らが気になりますか」

 ちらちらとお面の人たちを見ていると、隣の空狐が説明してくる。

「彼らは野狐《やこ》といって、我々の屋敷の者に使えている従者です。指定された仕事以外はしない主義なので、予定外のことは頼まない方がいいですよ」
「さっきから全く喋らないですよね」
「野狐は声を発しません。こちらの言葉は理解しているのでお気になさらず」
「すごく沢山いますけど、全員で何人くらいなんですか?」
「屋敷で待機している野狐もいますから、それを合わせるともっと多いですよ。……もっとも、実質何人が勤めているのかは僕も把握できていませんがね。本体の数は見かけより少ないかと思います」

 さらっと本体という言葉が出てきたので、小珠はぎょっとした。

(分身ってこと……?)

 おそるおそる綺麗に整列している野狐たちをもう一度見つめた。分身と言われても納得できるほど挙動が同じで、姿も同じだ。お面の向こうの顔まで同じかは分からないが、髪型や背丈は全く同じである。

 野狐たちの揃った動きをぼんやり眺めているうちに家に着き、牛車から降ろしてもらった。小珠が戸を開けて中へ入ると、数名の野狐たちが後に続く。
 すると、眠っていたキヨの体がぴくりと動き、キヨは自ら上体を起こした。目も悪くなっていたはずだが、まるで見えているかのようにじっと野狐たちを見つめ、ゆっくりと二言発する。

「……そうかい。もう迎えに来たのかい」

 しわがれ声だが、久しぶりにキヨがちゃんと声を出したのが嬉しく、小珠は囲炉裏のそばまで走って近寄る。

「おばあちゃん、あのね、さっき空狐さんっていう人と会って……何でかは分からないけど、空狐さんの家にいる人が私と結婚したがってて、」
「いい。分かっているよ」

 小珠が説明しようとするのを制止したキヨは、野狐の方を見上げる。

「この子を連れて行くんだろう。約束の時が来たんだね」

 野狐は何も答えなかった。

「……おばあちゃん、知ってたの?」
「あんたが幼い頃からの約束だ。いやあ、お狐さまのお力はすごいねえ。あれだけ喋る気力がなかったのに、野狐が近くにいると舌がよく回るよ」

 くっくっと肩を揺らして笑うキヨ。笑顔を浮かべるキヨを見たのが久しぶりで、小珠は少しだけ泣きそうになった。

「〝お狐さま〟って?」
「おや。聞かされていないのかい。そこにいる彼らは、妖狐のお屋敷の従者だよ」
「妖狐って、きつね町で一番偉い妖怪なんじゃ……」

 小珠が野狐たちを振り返ると、ちょうどそこに入ってきた空狐が、にこりと笑ってキヨに挨拶をする。

「お久しぶりです。キヨさん」
「ふ。昔とおんなじ、しけたツラだねえ。空狐」

 キヨがいたずらっ子のように笑う。その馴れ馴れしさに小珠は驚き、空狐とキヨを交互に見つめた。

「覚悟はできてるよ。幸せにしてやっとくれ」
「ま、待って待って。おばあちゃんも行くんだよ?」
「なんだって?」

 キヨがあまりにもお別れの雰囲気を出してくるので、小珠は慌てて否定する。

「ええ。申し訳ありませんが、貴女にも来て頂きます。キヨさん」
「……わしも? 人間があの町へ行くのは危険なのではなかったかい」
「それだけ長生きしていれば妖怪みたいなもんでしょう、貴女も」

 淡々と無表情で言った空狐に、何がおかしかったのかがっはっは! と大きな笑い声をあげたキヨは、「いいじゃろう。小珠がきちんと幸せになるか、見届けねばいかんしねえ」と言った。
 そんな中、まだあまり得られた情報を飲み込めていない小珠は、空狐を見上げて問いかける。

「ええっと……もしかして私の嫁ぎ先って妖狐の一族の元なのですか? あの、妖怪を統治しているっていう?」
「ええ。元の場所へ帰るだけですよ。貴女は殺生石に封じられ亡くなった玉藻前《たまものまえ》さまの一度目の生まれ変わりなのですから」
「玉藻前……?」

 聞き慣れない単語について聞き返すと、空狐が説明を付け足してきた。

「我ら妖狐の一族の中でも最も強力な妖力を持っていた、九尾の狐の名です」

 空狐は長々と詳しく説明してくれた。
 玉藻前は、端的に言うとすごく強い九尾の狐だったそうだ。一度人間の手によって石に封じられ、その力は何百年もかけて弱っていった。封じられた玉藻前の命が尽き、生まれ変わったのが小珠。
 妖狐ではなく人間の両親から生まれたことと、前世で封じられた影響か、小珠には今妖力が全くない。しかし、きつね町に戻れば徐々に力も戻るだろうと空狐は予想しているようだった。
 これまで迎えに来られなかったのは、いくら玉藻前の生まれ変わりとはいえほぼ人間の幼児の状態である小珠を妖怪の町に連れて行くと食われてしまう可能性があったからだそうだ。人食い妖怪は、人間の子どもが好物らしい。

 キヨはこのことを全て知っていた。
 生まれたばかりの小珠には九つの尻尾が生えていたらしく、気味悪がった小珠の両親はすぐに小珠をこの村に捨てて出ていった。妖狐の伝説を知っているキヨはどこかで妖怪の血が混ざったのだろう、くらいにしか思わず、特に気にせず小珠を預かり育てていた。
 しかしある雨の日――今日のような狐の嫁入りの日、妖狐の行列が突然キヨの家にやってきた。妖狐たちは自分たちと同じ妖力の気配が分かるらしい。妖狐御一行は小珠が自分たちの仲間であることをキヨに告げ、小珠が十八歳になれば迎えに来るとも言った。空狐とキヨが初めて会ったのもその時らしい。

 小珠は理解が追いつかないまま説明を聞いていた。中でも特に分からないことがあったのでおそるおそる空狐に問うてみる。

「ようりょく……というのは?」
「人にはできないことをする力の総称です。例えばこのように……」

 空狐が手首をくるりと回し、指を広げてふぅっと手に向かって息を吹き込む。すると、びゅおおっと強風が巻き起こり、小珠の髪が大きく揺れた。近くの木の葉も一気に舞い上がる。

「風を起こすことは、人間にはできませんよね?」

 驚きながらもこくこくと頷く。
 すごく強い妖怪だった玉藻前の生まれ変わりであると言うのなら、いずれ自分もこのような力を使うことができるようになるのだろうか。なかなか実感が湧かないが、小珠は何とかこの事実を飲み込もうとした。

 牛車が音を立ててゆっくりと山道を上がっていく。
 乗っているのは空狐、キヨ、小珠の三人だ。牛車の両隣で無言で行列を作っている野狐たちは大丈夫なのかと問えば、「彼らは疲れないので」とあっさりと空狐が答えた。
 不思議なことに、ほぼ寝たきりだったはずのキヨは空狐たちが来てから非常に元気があり、揺れる牛車の椅子で座っていても平気そうにしている。これも〝お狐さまの力〟というやつらしい。

「私が結婚する天狐様とはどのような方ですか?」

 キヨが元気になったことで妖怪の力を信じ始めた小珠は、少しばかり結婚にも前向きになってきた。あの集落ではもらってくれる男性などいなかったのだ。たとえ相手が妖怪でも、キヨの調子が良くなる可能性があるうえに、嫁入りもできるとなるとキヨを更に喜ばすことができるだろう。

「見た目は、大きな白い狐ですね」
「狐ですか……」

 なんということだ。結婚相手は人間の姿ではないらしい。色々どうするのだろう……と小珠は頭を悩ませる。

「まあ、相手に合わせて変化《へんげ》できますから。小珠さまの望むお姿になってくださると思いますよ」
「妖狐ってすごいですね……」
「かくいう僕も、元は狐の姿です」
「ええ!?」

 小珠は隣の空狐を二度見する。その様が面白かったのか、反対隣にいるキヨがまたくっくっと笑った。

「いい驚きっぷりだ。小珠は妖怪と会うのが初めてだったね」
「普通は会いませんよ。妖怪は滅多に人の里には行きませんから」

 空狐の言う通り、村の他の人間も、妖怪の存在は信じていたものの実際会ったことがあるという人はいなかった。

「逆に私はおばあちゃんが妖怪慣れしてることにびっくりだよ……」
「長生きしてると色々あるんだよ」

 意味深げに笑みを深めるキヨ。今日一日で情報量が多く混乱している小珠とは違い、キヨは冷静だ。

「そろそろですね」

 空狐が言う。
 前を向けば、立派な朱い鳥居がそびえ立っていた。鳥居の柱には細かい彫刻が施され、九尾の狐の姿が繊細に描かれている。

 そしてその隣に古びた不気味な看板があり、こう書かれていた。

 ―――― この先 大日本帝國憲法及び法は通用せず。 きつね町


第二話:https://note.com/awaawaawayuki/n/n9c48d9843fd0
第三話:https://note.com/awaawaawayuki/n/nadcf7cf96685
第四話:https://note.com/awaawaawayuki/n/na5ae7aa8b767
第五話:https://note.com/awaawaawayuki/n/nf88d0a56d5a2
第六話:https://note.com/awaawaawayuki/n/nf8f0a566063f
第七話:https://note.com/awaawaawayuki/n/n6572153adb19
第八話:https://note.com/awaawaawayuki/n/nbb5587de083f
第九話:https://note.com/awaawaawayuki/n/n4f30ab3ddd7d
第十話:https://note.com/awaawaawayuki/n/n81ade52f48fd
第十一話:https://note.com/awaawaawayuki/n/nefb732e869dc
第十二話(完結):https://note.com/awaawaawayuki/n/nd2f3f52eaa5c



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?