見出し画像

ワーママが子育てより仕事優先にした結果|仕事復帰2ヶ月目

広報課なのに広報活動をしてこなかった。そんな反省もあり、仕事復帰後は社外広報に注力しようと決めた。

土日はオンラインの広報勉強会に出席し、平日の夜は積極的にオフラインの交流会に参加した。交流会では参加のみでなく、勉強のために運営側となり、イベントの構成や進行の仕方を学んだ。

広報の世界を知れば知るほど楽しくなり、
ますます仕事のめり込んでいった。

先月までは「子育てと仕事の両立」で悩んでいたのに、今は仕事しか見えていない。もしかしたら、早く結果を出して周りから認められたい、という焦りからなのかもしれない。

仕事にのめり込んだ結果

・家は荒れてしまい、
・掃除が行き届かなくなり、
・子供のフォローにまで手が回らず、
・幼稚園での忘れ物や服装間違えが多発した。

夫婦で話し合い、互いに反省した。

夫からの提案

夫:そんなに仕事が好きなら俺が転職しようか?

私:なんでそうなるの?

夫:今の部署は長期出張もあるし在宅も難しい。土日はなんとかなっても、平日は残業で○○(私)のフォローが難しい。在宅ありで出張ない会社に行けば良くない?

確かに仕事は好きだし今はモチベーション高いけど、正直1年後も10年後も同じモチベーションでいられるか、わからない。

何よりも夫と私の稼ぎは全然ちがう。一家の大黒柱になるにはプレッシャーが大きすぎる。

大黒柱にはなりたくないけど仕事もしたいというのは、完全に私のわがまま、なのだ。

私:気持ちありがとう。でも、そこまでしなくて大丈夫。なんとかするよ。

家事育児の分担はどうしたか

職場復帰してからは、夫は長女のお支度や送迎を率先してやっている。

夫:長女のお世話全般
・制服やユニフォームなどの管理
・お着替えお手伝い
・長女の朝ごはん準備
・毎朝のお弁当作り(土曜のみ私)
・幼稚園の持ち物準備
・幼稚園へ送り届ける

家事は週末に1回程度、ご飯は週に1回程度作ってくれている。

私:長男のお世話全般
・一日保育の手配(保育園落選の待機児童)
・一日保保育の準備
・長男の朝食
・保育園の送迎

・長女の習い事送迎
・長女の宿題サポート
・クリスマスや遠足などのイベント準備

家事は掃除全般、夕飯は子供たちの分のみ準備。

自分たちの勤務スケジュールや、子供たちの予定はGoogleカレンダーで共有。夫が在宅の日に会議をいれるようにした。

それでも、家の掃除が行き届かない。仕事に集中するために断捨離するか、週1で家事代行をお願いするか、真剣に悩んでいる。

仕事復帰2ヶ月目の感想

仕事が楽しく、広報業務にのめり込んだ。平日の夜も、土日も、交流会や勉強会に参加した。

その代償が家の荒れ具合。洗濯物がたまり、リビングはおもちゃだらけ。子育ては分担できてるけど、掃除が今の所の大きな課題。

今はモチベーションが高いけど、この先はどうなるのだろうか。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。これからも、こども達の習い事やバイリンガル教育、家事、育児、仕事の話、色々書きます。

興味のある方はフォロー頂ければ嬉しいです!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?