マガジンのカバー画像

連句

22
連句について愛を込めて
運営しているクリエイター

#エッセイ

表六句はM向けかもしれない

表六句はM向けかもしれない

連句にはルールがあります。

特に、表六句(おもてろっく)とよばれる始めの六行は、ガチガチに縛られます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初の句、発句(ほっく)は自由で、のびのび挨拶気分の句。その時の季語を使ってよみます。

二句目の脇(わき)は、発句と「同時同場」であるのがよしとされます。同じ季節、同じ場所。同じ場所と言っても、発句が場所を特定していないのなら、脇は場所を設定

もっとみる
あまり連句に詳しくない私が、連句を紹介します

あまり連句に詳しくない私が、連句を紹介します

私の表現媒体に、連句と俳句があります。noteに載せたことはないです。
四年ほど前に、連句の会に誘っていただいて、それで連句をはじめました。だから、俳句はよんだことがないのです。でも、連句の五七五を俳句とするなら俳句も?みたいな感じで紹介記事に書きました。

連句とは、五七五からなる長句と、七七からなる短句を連ねていく文芸です。

その一句単体で、ああ! おお! と唸らせる句もあれば(なんとかのあ

もっとみる