チェブラーシカ

ロシアが好きになって25年、ロシア在住7年。ロシアが大好きなので、ロシアの文化、生活、…

チェブラーシカ

ロシアが好きになって25年、ロシア在住7年。ロシアが大好きなので、ロシアの文化、生活、旅行を発信するブログです。こんな国際情勢でもフォローして見てくださる方に、心よりお礼申し上げます。

マガジン

  • 記念日

    誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。

  • モスクワ

    モスクワについて書いた記事をまとめています。

  • ロシア音楽

    ロシア音楽について書いた記事をまとめています。

  • その他

    他のマガジンに分類できないものをまとめています。

  • チェブラーシカ

    チェブラーシカ関連の記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ

noteはシンプルで書きやすいのだが、過去記事を探すのが大変。 ということで、今まで書いた記事の中から少しずつテーマごとにグループ分けをしてサイトマップを作った。 自己紹介国際結婚ロシア連邦 ロシア連邦の街たびこふれロシア音楽ロシア美術ロシア文学ロシア映画ピアノ読書チェブラーシカ私が好きな作曲家スヴィリードフ刺繍 日めくりカレンダー記念日ロシア語その他

    • 4月28日は、ティミリャーゼフの命日

      1920年4月28日に、ティミリャーゼフが亡くなりました。 お墓は、ヴァガニコフスコエ墓地にあります。 【最寄り駅】 【ティミリャーゼフの関連記事】

      • 【展覧会】スクリャービンの家博物館

        4月27日は、スクリャービンの命日 ということで、今日は、モスクワ市内にあるスクリャービンの晩年の家博物館を紹介します。 この家でスクリャービンが亡くなりました。 2012年1月2日に訪れましたが、この時期はロシアの新年休暇で、無料で公開されている博物館がいくつかありました。 無料と知らずに、訪れたら、無料だと言われ、驚きました。写真を撮るには、料金がかかりましたが、入館料がかからないので、写真のチケットを買いました。 2024年も毎月第3週(15日のある1週間)の水

        • あれもやりたい これもやりたい

          いま、やりたいことがたくさんあります。 特に、ロシア語は、最優先でやりたいというよりは、やらなければならないことです。 そのため、毎日、計画を立ててロシア語学習をしています。 しかし、ロシア語学習をしているときに、他のことで、「天気がいいときにすぐに動けるように、あれをしなくちゃ。」とか、「○○は、次に何をしようかな?」と、やりたいことがちらちら頭に浮かびます。 そんな状態が最近何度かあるなあと感じます。 それで、いま始めたいこと。 それは、何をしなければならない

        • 固定された記事

        サイトマップ

        マガジン

        • 記念日
          484本
        • モスクワ
          453本
        • ロシア音楽
          138本
        • その他
          162本
        • チェブラーシカ
          118本
        • ピアノ
          46本

        記事

          4月25日は、電話歴史博物館がオープンした日

          2018年4月25日に、電話歴史博物館がモスクワにオープンしました。 ここは、毎週火曜日は無料で公開されています。 今日は、2022年9月に、電話歴史博物館を訪れた時の様子を紹介します。 この建物の2階が博物館です。 入り口横には、ロンドンの電話ボックスがあります。 階段をのぼって、2階の入り口に着くと、すぐ左にチェブラーシカがいる電話ボックスがあります。 チェブラーシカが好きな人はこれを見ただけでも満足です。 博物館の中は、こんな感じです。 ものすごくたくさんの

          4月25日は、電話歴史博物館がオープンした日

          チェブラーシカの公園2018年

          4月24日は、『チェブラーシカ』のアニメーションができた日 ということで、今日は、チェブラーシカの公園の2018年の様子を紹介します。 まだ、最寄りの地下鉄駅ができる前だったので、バス停で降りて、歩いて行きました。 11月のことです。 そっかあ。11月でも雪が積もっているのかと思ったかもしれませんが、これは、雪ではありません。工事中の歩道で、セメントが固まる前に誰かが歩いた跡です。 そして、チェブラーシカの公園にたどり着きました。11月のモスクワと言えば、鉛色の空の日

          チェブラーシカの公園2018年

          プロコフィエフのピアノ曲の楽譜

          4月23日は、プロコフィエフの誕生日 ということで、今日は、私が持っているプロコフィエフの楽譜を紹介します。私が持っているというだけで、すべてを持っているわけではありません。 はじめてのピアノ小曲集全音から出ている楽譜で、私が購入したときは、1100円+税でした。いつ購入したか覚えていないので、今はもっと高くなっていると思います。 次のような曲が入っています。子供の発表会などで、時々弾かれる曲も入っています。 年とったおばあさんたぶん、サンクト・ペテルブルクのどこかの

          プロコフィエフのピアノ曲の楽譜

          【刺繍】2024年4月の進み具合

          こちらの記事の続きです。 いよいよドニエプル川の部分の刺繍が始まりました。 5月は、出かけやすい時期なので、どのくらい家で刺繍をする時間がとれるかは分かりません。しかも、ドニエプル川の部分は、いろんな色の糸を使う予定です。 【4月22日の過去記事】

          【刺繍】2024年4月の進み具合

          フェドセーエフさんのコンサートを聴きに行ってきた

          1月のある日、noteのおすすめに出てきた記事を読んでいました。 おすすめの記事を読んだ後、このnoteの他にどんな記事を書いているのかな?と思い、いろいろ見ていました。 いろいろ見ているうちに、フェドセーエフさんの名前が出てきたので、その記事も読んでみました。 なんと、2023年11月の来日公演を体調不良によりキャンセルしていたことを知りました。 最悪の日露関係の中でも、フェドセーエフさんは、日本が大好きで、日本の公演も予定してくれていて、いいなと思っていましたが、91歳

          フェドセーエフさんのコンサートを聴きに行ってきた

          4月20日は、モスクワ音楽院の大ホールがオープンした日

          1901年4月20日に、モスクワ音楽院の大ホールがオープンしました。 今日は、モスクワ音楽院の大ホールを紹介します。2019年6月に行われたチャイコフスキーコンクールを毎日のように聴きに行き、その時に、撮った写真を紹介します。コンクール期間中、いろんな席に座ったので、それぞれの場所からの舞台の見え方も少し参考になると思います。 オープニングセレモニー修了後まず、オープニングセレモニーです。私は、仕事帰りに立ち寄ったので、セレモニーが終わった後でした。 チャイコフスキーの

          4月20日は、モスクワ音楽院の大ホールがオープンした日

          【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部②

          11月4日から7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『РОССИЯ』。 ロシアだけで万博をやってしまったような感じの規模の展覧会で、無料で公開されています。 1日ですべてを見切れないので、何回か通っています。 11月にそこで見たものの一部を紹介します。 ロシアの地図の刺繍ВДНХの入り口前では、チュヴァシ共和国が作ったロシアの地図の刺繍がスクリーンに映されています。 少しすると、1つの州がズームになり、その週の気温や特徴、観光場所などが出てきます。 しば

          【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部②

          【展覧会】メーリホヴォ④家

          だいぶ間が空いてしまいましたが、こちらの記事の続きです。 今回は、メーリホヴォのメインのチェーホフの家の中です。 チェーホフの家の中チェーホフの寝室 5年間の間に、壁紙を張り替えたようです。そして、ベッドの横の壁にあった絨毯がなくなっています。チェーホフが住んでいた当時は、壁に絨毯をはって、防寒対策をしていたはずです。 廊下 長くて暖かい廊下です。 2019年になり、廊下の壁紙も変わっています。 ステンドグラスがきれいです。 廊下にも暖炉があります。 チェー

          【展覧会】メーリホヴォ④家

          【展覧会】ЖИТЬ ДРУЖНО⑫【全36回】

          この記事の続きです。 今回は、4部屋目を紹介します。 サユーズムリトフィルムの黄金時代と言われている時期に造られた作品です。 もちろん、チェブラーシカもこの部屋に展示されていました。 部屋の真ん中には、噴水をイメージしたオブジェがあります。 イメージとしては、ВДНХにある民族友好の噴水のイメージです。 黄金時代の主要な登場人物の像があります。 次からは、この黄金時代のアニメーションを1つずつ紹介していきます。 【4月17日の過去記事】

          【展覧会】ЖИТЬ ДРУЖНО⑫【全36回】

          4月16日は、モンポウの誕生日

          今日は、ロシアから離れた内容です。 1893年4月16日に、スペインの作曲家のモンポウが生まれました。 大学院の時に師事していた先生からすすめられるまで、モンポウという作曲家のことを知りませんでした。 しかし、私は、フランスの作曲家の音楽を聴くのはいいけれども、弾くのは、からっきしだめなので、モンポウを弾いたことはありません。楽譜は買ったけれども。この記事を書くまで、ずっとモンポウはフランスの作曲家だと思っていました。 母親がフランス人だけど、スペインのカタルーニャ地方

          4月16日は、モンポウの誕生日

          1979年にできた地下鉄駅

          いつも私のnoteを見てくださっている方は、すでに読まれたと思いますが、1979年にできた地下鉄駅の記事をまとめました。 8号線・黄色い地下鉄 7月20日 12月30日

          1979年にできた地下鉄駅

          【展覧会】英国館 マヤコフスキー

          4月14日は、マヤコフスキーの命日 ということで、今日は、2023年8月4日から9月4日までザリャーディエの英国館で行われた展覧会を紹介します。 2023年は、マヤコフスキー生誕130周年だったので、この展覧会が開催されました。 私が行った日は、英国館前で子供向けの何かが設置されていました。遊んでいる子供はいなかったけど。 毎月第3週(15日のある1週間)の月曜日は、無料で公開されるので、チケットを登録して、出かけました。 この時は、2時からのチケットが取れたので、開

          【展覧会】英国館 マヤコフスキー