マガジンのカバー画像

操縦する暮らし

90
運営しているクリエイター

記事一覧

ひよこ3歳、一人称・おおもり

ひよこは1歳の頃から、一人称が「おおもりひよちゃん(おもーりひよちゃん)」でした。フルネーム。保育園にもご近所にも、同じ名前の子いないのに。保育園でもご近所でも、ほかにフルネームで自分を呼ぶ子いないのに。みんなが「うずら(うずちゃん)はねー…」と話すなか、一人「おおもりひよちゃんはねー…」でやってきました。 ゴーイング・マイ・ウェイ。たまに大人に「フルネームwww」とツッコまれても、「そうですが、なにか?」てな感じで。親としても、どうせいずれ「わたし」とかに落ち着くんだろう

「ハチ公の最後の恋人」と、夫

さっき、思わずトークしたのだけれど、吉本ばななさんがnoteを始められたそうです。 さっそく月額マガジン購入しちゃった。noteを開くのが、ますます楽しみになります。 吉本さんが1998年に出された「ハチ公の最後の恋人」は、「ホリーガーデン」(江國香織・1998年)、「ロングバケーション」(北川悦吏子・1996年)と並ぶ、わたしの根っこです。全部、中学生のときに読んだ(観た)もの。ぐちゃぐちゃな思春期まっただ中のときに受けた衝撃って、20年経っても、胸に鮮やかに残ってるも

骨の髄から、マジメ枠

生まれてこのかた、どこに行っても「マジメ枠」にすぽっと収まってきました。出来なくも出来すぎもせず、情緒面も手がかからず、ウェーイなノリは一歩引いて眺め、臨機応変な動きや受け答えが苦手で、中高時代は「おかーさん」、大学時代は「お嬢」のち「貴婦人」の称号を拝受。学校でもバイト先でも会社でも、ひよこの母としてご近所でも、自然とその枠にハマってしまうのが、超絶コンプレックスでした。もっと粋に振る舞いたいのに。 先日、骨格&パーソナルカラー診断というのを受けてきました。どんな色・カタ

ひよこの夏休み

昨日、祖父の四十九日の法要がありました。それに合わせて、この3連休、わたしの両親も神戸に。我が家から徒歩5分の祖母宅に泊まっています。おじいちゃん・おばあちゃんとあそべるのは、いわゆる「盆と正月」だけなひよこにとっては、It's the たなぼた。朝起きるなり、「ちっちゃいおばあちゃん家、行くの!」とそそくさと着替え、雨の中、商店街のパン屋さんで朝ごはんを調達して、道場破りの「たのもー!」ならぬ、「おはよー!」。静寂破り。昨日も今朝も。 もともとは、母を「おばあちゃん」、祖

ライフイベントのコントロール

会社でメンタルヘルスの研修があって、いつものとおり、ふんふんふ~んと流し読みしていたところ、ストレス評価の「ライフイベント法」が目に留まりました。 実はストレスは悪い出来事ばかりでなく、楽しいはずの出来事でも引き起こされる。アメリカの精神科医らが作成したライフイベントのストレス評価点の表によると、「配偶者の死 100」「離婚 73」「服役 65」と辛い出来事のストレス評価が高い一方で、「結婚 50」「仕事の変化 39」など環境の変化、さらに「長期休暇 13」「クリスマス12

【ゆめかな過程2】骨格&パーソナルカラー診断体験記

【ここまでのあらすじ】 架空図書さんがオーナーの共同運営マガジン「ゆめかな」に参加。わたしは、大きく分けて2つ――来年からの仕事の布石を打つこと、家の中の淀み(後回しにしているモノ・コト)を解消すること――について、夢(指標)を設定しました。夢を叶える過程の記録を、随時更新していきます。 【バックナンバー】 06/25 2016年に叶えたい、10のこと ◆仕事の布石編 07/02 わたしは何者なのか?200本ノック 前回につづき、今回も仕事の布石編です。 「何ができる

有料
150

耳で聴くこと、体を動かすこと、連想すること、繰り返すこと

6月末で、ひよこが3歳半を迎えました。軒先が斜面になってる我が家は子供用プールを持っておらず、去年一昨年の夏の水遊びは、洗濯物入れに使っているスタックストー40L(Amazon)か、わたしの足湯用のタブトラ浅型(写真)でしのいでいました。この1年で身長が10cmも伸びたから、もう今年はサイズ的に無理だろうと思っていたのだけど、先週末あまりに暑くて出してみたら、案外、楽しんでくれて。服のまま、ほとんどはみ出して浸かっているのが写真の図です。今年もこれでいけるやん。やったー。

自分の「ちょうど」を測れるように、かしこくなりたい

外に出ると風が気持ちいいのに、家の中は暑くて暑くてたまらなかった昨日、今シーズン2回目のベランダBBQをしました。18時半から炭をおこし始めて、20時前には鎮火の、家族3人だけでの、さくっとBBQ。こじんまり感が、インドア派の我が家にちょうどいいです。お肉が美味しいし、家が焼肉臭くならないし、冷蔵庫から出したてほやほやのキンキンに冷えたビールを飲めるし、なんせ家だから食べた後に「帰る」工程がないし、お皿は食洗機が洗ってくれるし、25cm×45cmの小ぶりなコンロは片づけもらく

【ゆめかな過程1】わたしは何者なのか?200本ノック

【ここまでのあらすじ】 架空図書さんがオーナーの共同運営マガジン「ゆめかな」に参加。わたしは、大きく分けて2つ――来年からの仕事の布石を打つこと、家の中の淀み(後回しにしているモノ・コト)を解消すること――について、夢(指標)を設定しました。夢を叶える過程の記録の、はじまりはじまり。 【バックナンバー】 06/25 2016年に叶えたい、10のこと 初回は、仕事の布石編です。 天地がひっくり返るような出来事でもない限り、来年3月末で会社を退職します。その先どんな仕事に就

有料
150

求められる、情報化と言語化のチカラ

会社が、本社移転を機に、スマートワークなるものを推進し始めました。 スマートワーク 働く場所・時間に縛られずICTを活用して柔軟に勤務する働き方 http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/human-capital/articles/hcm/hc-initiative73.html Wikipediaにページがないくらい、まだ定義のふわっとした言葉のようです。「職場にいなくてもOK」なテレワークとほぼ同義で語られることもありますが、うちの

行動か、昇華か

先週末、半年以上ぶりに、ソロ活動で飲み会に参加しました。いつも――1~2ヶ月に1回くらい――は、ひよこを連れて、開始時間にダダダッと行って20時過ぎにバタバタッと帰るスタイルなのですが、たまにはゆっくり飲みたいなと思って。最近、ひよこもひとりで眠りにつけるようになりましたし。夫が帰宅するなり、ひよこと晩ごはんの肉じゃがを託して、行ってきまーす。 会社の同年代10人ほどでの会。いろいろな事情で後輩が入ってこず、「永遠の若手」と信じてやまない私たちも、もう全員30歳オーバーです

叶えたいことが、叶った

先日リストアップした「叶えたいこと100」の36個目は、「ベランダでPC作業できるように、テーブルと椅子を調達する」でした。 前々から想っていたんです。西向きだから、朝、眩しくないし、家の中より断然風が通って気持ちいいだろうなって。ふっと意識にのぼったときにgoogleで画像検索して、雨風も砂埃も虫をもしのぐメンテナンスフリーなアイデアを探すのだけど、これがぜんぜん、ありません。オープンカフェのテーブルと椅子がざらざらしていないのは、毎日店員さんが拭いてくれているからであっ

叶えたい、100のこと

時間がないことを言い訳に「できない」「また今度」と、「しない」選択をしていることって、ありますよね。わたしにも山ほどあって、その1つが「叶えたいこと100」のリストを作ることでした。数時間、腰を据えて、紙に100個書きだす取り組みなので、後回しに後回しに塩漬けにしていたのだけれど、このノートを読んで、「いつやるの?今でしょ!」と意欲が急浮上。 再び深い海の底へ沈み込んでしまわないうちに、やってみました。 2時間半くらいかけて、A4の裏紙3枚に、0.5mm芯の黒色のフリクシ

3歳児の、ちいさな小さな肩

全国チェーンの某写真スタジオに行ってきました。会社の後輩にもらった、6月末期限の撮影料&写真1枚無料の優待券を握りしめて。過去、いわゆる記念撮影――お宮参りや七五三――はすべて、趣味でカメラをやってらっしゃる夫のお父さんにお願いしていたので、ひよこにとって、初めてのスタジオ撮影でした。 ディズニープリンセスの影響で、ドレスとティアラに憧れを抱いていたひよこ。わたしのスカートを履いて、裾を擦らないように持ち上げて「ありの~ままの~♪」と階段を駆け上がるシーンを熱演したり、西松