見出し画像

ご存知ですか。 SNSの重要性は学生が知っています。

前回の記事では、「SNSを使った採用活動」について、
なぜ、SNSを使った採用活動が必要なのか?などの概要をお伝えしました。

▼前回の記事

本記事では、

学生アンケートから見るSNS活用の重要性や、
就活生のSNS活用事例をお伝えしたいと思います。

こちらをご覧いただくことにより、

最近の就活生の動向を把握することができます。

既存のやり方にとらわれず、
新しい採用手法をどんどん取り入れることが、
採用活動の向上、促進に役立ちます。

記事をご一読頂き、
ぜひ今後の貴社の採用活動のお役に立てれば幸いです。

なぜSNSを使った情報収集が当たり前なのか。


学生にとってSNSを使った情報収集が当たり前の存在になっています。
それはなぜなのでしょうか。

まず、特に10代~30代にとって、半数以上がSNSを活用とした情報発信・情報収集が主流であることが前提にあります。

ICT総研による「2020年度 SNS利用動向に関する調査」では、
消費者行動においては、商品やサービスを購入する際、
SNSを参考にしているかの質問に対し、
特に10代~30代の半数以上が参考にしていると回答があります。

ICT総研
2020年度 SNS利用動向に関する調査




就活の情報収集は「Twitter」がダントツ1位!


上述である通り、10~ 30代の中に入る就活生がSNSを利用しています。

その中で、SNSを使った情報収集が当たり前であるもう一つの理由として、就職活動の企業からの「ナマ」の情報発信や就活情報がオンタイムで提供されるためです。

[調査期間]2021年2月~2021年3月
[調査対象] 就活を終えたエンカレッジの 運営学生メンター 21卒学生
[回答者数] 106名 

ほとんどの学生が「Instagram」「Twitter」「YouTube」など複数のSNSを利用している中で、就活で使用したSNSはTwitter利用が最多という結果が出ています。

就職活動の進行に連れて増加するSNS活用


就活初期・エントリー前では、
能動的に「就活関連のキーワードや企業名を検索して情報を見る」
使い方と、比較的受動的な「タイムラインに流れてきたものを見る」
「就活関連のアカウントをフォローする」といった使い方が、
ともに 5 割弱で並びました。

その後、
就活のフェーズが進行するに連れて、
検索から情報を能動的に探す方法が主流
となっています。

これは、具体的な企業の情報確認や、選考中に知った情報の確認を行い、
企業選びを深めているものと考えられます。

会社名:株式会社学生就業支援センター
22・23・24卒生対象 就活におけるSNSの利用状況調査より


つまり、SNSの使い方は就活の進行に連れて検索活用が増加しているということが言えます。

実施機関 1.株式会社学生就業支援センターと2.株式会社DYMによる学生アンケートにより、学生=就活生のSNS活用の動向がわかる。

さらに学生アンケートでは、「企業研究する時、社名でSNSを検索する」が589名回答のうち66.4%、「情報発信している企業への印象が上がる」が492名回答のうち、80.1%とあります。

この2つのアンケートからだけでも、学生が就活にSNS活用おり、また企業に対しての印象に左右してしまうほ重要としていることがわかる。

学生が企業から知りたい情報は〇〇!


年間1,500回以上の就職マッチングイベントを行う株式会社DYMが実施した就活生対象にしたアンケートでは、学生の約8割が、SNSで情報発信している企業に好印象を抱いていることがわかりました。

また、SNSを通して就活サイトだけではわからない情報を得ようとする傾向がわかりました。

企業が運営するSNSから得たい情報は何ですか?」という質問では、
「社員の雰囲気」、「採用スケジュールや説明会、インターン開催等の詳細」「仕事内容」「給与や雇用制度などの詳細」が上位。
===============================================
さらに、SNSで情報発信をしている企業は印象がよくなると回答した学生に理由を尋ねたところ、「時代に合わせて変化している企業というイメージがあるから」で256名(24.2%)、次に「身近に感じるから」で233名(22.0%)、「情報発信をしっかりと行っているという信頼性が上がるから」156名(14.7%)であることが分かりました。

【調査概要】タイトル: 就職活動の情報収集手段やSNSの活用に関する調査対 象 : 『Meets Company』に参加した就職活動中の学生(21卒・22卒)期 間 : 2020年11月2日(月)~2021年4月23日(金)方 法 : アンケート用紙による調査地 域 : 東京都内提出数 : 有効回答492件実施機関: 株式会社DYM


まとめ


就職活動を行う学生にとって
SNSで就活情報を収集することは、

・ちょっとした時間でも最新の情報を収集できる
・企業のSNSの有無は会社選びの際、
 好印象を持てるかどうかの重要な判断要素である
・就活サイトだけではわからない情報を得られる

コロナの影響が大きくオンライン化した就職活動においては
求職者もいかに質のいい情報を収集するかが大事なポイントになっています。
企業がSNSを活用することで会社の印象が変わります。

特に、就活に関する最新情報は自社HPや就活サイトだけでなく、
SNSでも積極的に発信の必要性はより強まると言えます。

Twitterは無料、誰も簡単に始められるSNSの一つです

ぜひこの学生のニーズに答えて、まだ始めていない企業の皆様は、
始めて見ませんか。

▼投稿者 ぜひこちらもご覧ください^^


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?