見出し画像

上級講座「オンライン料理留学SerieA」ファシズムとイタリア料理

上級講座「オンライン料理留学SerieA」、今回のテーマは「ファシズムとイタリア料理」

なぜイタリア料理は地域多様性が豊かなのか?
なぜイタリア料理は野菜が多く健康なのか?
なぜイタリア料理は肉より豆なのか?

その理由は1920-40年代の20年間のファシズム時代からも見出せます。

現在の「イタリア料理」を作った、非常に重要なファシズムとムッソリーニという視点からイタリア料理を掘り下げてみます。

マンマのデモでは、この時期の社会背景を反映したユニークな料理を3品。

お楽しみに!

レシピPDFと共にマスター頂きます。

オンライン料理留学「Serie A」とは

ディープなイタリア郷土料理と食材を、現地家庭のマンマとイタリア家庭料理研究家から直接オンラインで学ぶ、シェフ向けの上級講座です。

講座満足度は4.98/5。

イタリア料理の歴史、地域性を体系的に理解し、食材の使い方の幅を広げ、自らの料理の独自性を磨きます。

料理の作り方は勿論、背景にある伝統や文化を学ぶことで、イタリア料理のルーツを体得することを目指します。

ファシズムとイタリア料理

講義

講義では、そもそもファシズムとは何か、という歴史から入り、ムッソリーニの食のプロパガンダにはどのようなものがあったのか、それが人々の料理文化にどのような影響を与えたのか、など、イタリア料理とファシズムについて、深く掘り下げてみます。

すると、
なぜイタリア料理は地域多様性が豊かなのか?
なぜイタリア料理は野菜が多く健康なのか?
なぜイタリア料理は肉より豆なのか?
といった質問への答えが少し見えてきます。

マンマの料理デモ

マンマの料理デモでは、ファシズム時代に人々が食べていた料理として、カンネローニ豆のミネストラ、羊の内臓の玉ねぎとローリエ煮込み、トウモロコシのパンの3品を。

おばあちゃんの口承で伝わった料理を、マンマが直接皆様にお見せします。

レシピはすべてPDFでお届けします。

ビデオ受講

本講座はビデオ受講です。こちらからお申込み下さい。

それではお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?