見出し画像

にんじんと小松菜クリームの「お野菜カップケーキ」

あれこれと思考をめぐらせるのがスキです。

自分だったらどう使うか(物)、どう着るか(服)、どう食べるか(食)。お店で、散歩の途中で、Webの記事でみたなにかについて、その可能性をひろげる時間がたのしいから自然とやっています。

この日、ミナ ペルホネンのセレクトショップ『call』でみつけたのが「季節の野菜粉末 こまつ菜パウダー」でした。

右端にあります

みた瞬間、カップケーキの生地に混ぜこみたい気分になりお会計へ。

ほかになにをいれようか。クリームはどうしようか。帰り道、あーでもないこーでもないと頭のなかでレシピをめぐらせているうちに、抹茶ではない小松菜のグリーンカラーのクリームにしたらおもしろそうと、生地への混ぜこみから方向転換。せっかくなら「野菜しばり」でカップケーキをつくりましょう、となりました。

クリームとケーキ生地は対照的なカラーにしたいから、オレンジで仕上がるなにかを「野菜」で。それですぐに思いついた「にんじんパウダー」をAmazonで検索したら、でるわでるわ。各社から「にんじんパウダー」があるばかりか、「ほうれん草パウダー」や「ブロッコリーパウダー」まであるではないですか。

これまた、思考をめぐらす時間が増えそうだとよろこびつつ、ひとまずこちらの「にんじんパウダー」をオーダーしました。

材料はととのいました。いざ。


グルテンフリーでレクチンフリーな「にんじんと小松菜クリームのお野菜カップケーキ」レシピ

材料(6cmのマフィン型6個分)

【マフィン生地】
卵:3個
オリーブオイル:70g
メープルシロップ:30g
アーモンドパウダー:200g
ベーキングパウダー:小さじ2
にんじんパウダー:大さじ2

【トッピング】
豆乳グルト:1パックをひと晩水きり
小松菜パウダー:大さじ1
乾燥野菜(にんじん):適量

つくりかた

①ボウルに卵、オリーブオイル、メープルシロップをいれ、よく混ぜあわせる

②あらかじめ混ぜあわせておいたアーモンドパウダー、ベーキングパウダー、にんじんパウダーを加えさっくり混ぜあわせる

③マフィン型に流し込み、180℃に予熱しておいたオーブンで20分、アルミホイルをかぶせて160℃に下げて8分焼く

④ボウルに豆乳グルト、小松菜パウダーをいれ、よく混ぜあわせる

⑤冷めた③にデコレーションし、さいごに乾燥野菜をのせる

焼きあがったにんじんのカップケーキ
豆乳グルトと小松菜パウダー
お野菜色になりました
OYAOYAの乾燥にんじんをさして完成
プレートはKOZLIFE
ランチョンマット:LAPUAN KANKURIT、トング:ACTUS
ナイフ&フォーク:Cutipol GOA
グラスのマグ:HARIO

お野菜カップケーキをつくっているVlogをUPしました。

今回は、Naokoさんがわたしを撮ってくれている鎌倉でのシーンもおさめています。

「ボクまだカップケーキ食べてない」


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

わたしの野菜づくり