コニファーと紫陽花の庭

資産運用の歩みを記録しています。

コニファーと紫陽花の庭

資産運用の歩みを記録しています。

最近の記事

Walk off the Earth

こんにちは、コニファーです。 少し投稿の間が空いてしまいました。 その間に、日経平均が4万円を超えたり、 その後大きく下落したりしていますが、 一喜一憂せず、落ち着いて、 相場の流れを見ていきたいと思います。 さて、話は変わりまして、 先日YouTubeで、Walk off the Earthというバンドに出会いました。 以下リンクにある、 Guns 'N' Roses "Don't Cry" のカバーです。 原曲とは違う アップテンポのアレンジ、 演奏力の高さ、 そ

    • 私が投資でロボアドバイザーを使う理由

      こんにちは、紫陽花です。 株価がずいぶん上がりましたね。 資産運用、あまりすることがないです。 今後何に投資するか、迷いつつ検討しています。 今年に入ってから、口座の整理をしていました。 ロボアドの積立口座、そして貴金属の積立口座を1件ずつ解約し、既に持っている証券口座で、新たにロボアドでの積立をすることにしました。 私がロボアドで積立をする理由は、 ★今のように株価が高すぎて「投資しにくいな」と感じる時期にも、投資を任せて継続できる ★「ロボアドが何を売買しているの

      • Don't Think, Feel.

        うまく生きていくために、 頭で一生懸命答えを探してきた。 心と体が感じたことにフタをし続け、 その結果、自分の声が聞こえなくなり、 周りの人の心を感じることも うまくできなくなってしまったことに気づく。 考えるな。感じろ。

        • 進め

          こんにちは、コニファーです。 今日の朝一番に聞いたうちのネコの鳴き声が、 なぜか「進めー」と言っているように 聞こえました。 (ホントは「お腹すいたー」と言っている) 年始から、バタバタの日々が続いていますが、 もう少し、止まらずに前に進むのがいいのかな、 なんて思いました。

          血液検査の結果、もっと腎臓をいたわる生活をしようと思った。

          こんにちは、紫陽花です。 先日、家に娘の友達が来た際に、 その子のiPodケースをうちの犬が気に入ってくわえてしまい、 私がワンコの口に指を入れて取ろうとしたところ、少し噛まれてしまい、 次の日念のため病院に行き、血液検査をして、感染症予防の抗生剤をいただいてきました。 そちらのほうは特に何でもないのですが、 今回は、血液検査で腎機能を表す項目である“クレアチニン”が、正常の範囲ではあるものの、「高くなりつつあるんじゃないか」と、気になりました。 そして早速、腎機能を

          血液検査の結果、もっと腎臓をいたわる生活をしようと思った。

          近況

          こんにちは、コニファーです。 日経平均は、一旦休憩に入り、 米国株が、また一段高くなってきている感じですね。 私はと言うと、 年明けから、会社での担当業務が変わり、 変化に追いつくのに苦戦している状況。 資産運用の方を、思うように回せなくなってきています… 今週末は、気持ち的にも落ち着けそうなので、 少し頭をクールダウンして、 次の動きを考えようと思っています。

          おつり投資の“トラノコ”と、家計簿アプリ“マネーフォワードME”

          こんにちは、紫陽花です。 最近は、口座の整理をしています。 具体的には、ロボアド、貴金属、外貨預金などです。 少しシンプル化して運用したいと思いました。 そして、しばらく放置していた、マネーフォワードの家計簿アプリを設定し直しました。 以前はこのアプリが少し苦手だったのですが、今回はいい具合いに、口座連携などの設定が進みました。 そこで登場するのが、おつり投資アプリの“トラノコ”です。 これまでは、おつり投資機能を使わずに運用していたのですが、これからは、マネー

          おつり投資の“トラノコ”と、家計簿アプリ“マネーフォワードME”

          資産運用の方法を、少し変えてみる

          こんにちは、コニファーです。 年があけてから、ドル円は145円付近に値を戻し、 日経平均も大きく上げて、35,000円を一気に超えてきました。 という市況とは、特に関係ないのですが、 今年は、というか当面の間は、 資産運用のやり方を少し変えてみようと思っています。 と言っても、全体を大きく変えるのではなく、 一部の資産を使っての実験です。 具体的には、 5%以上の利益がとれて、 且つ上昇が止まった兆しが見られたら、 そこで利確してみる というものです。 今までは、で

          資産運用の方法を、少し変えてみる

          今年は、“いつでも動かせるお金”の運用を、楽しみたいと思います。

          こんにちは、紫陽花です。 今は、今年の資産運用と家計について考えています。 改善したいのは、60才以降のための資金として用意している、『引き出しにくい資金』です。 そこに投資しすぎると、反対に、『いつでも動かせるお金』について、充実感を得にくくなります。 具体的には、iDeCoの掛金を減らすことや、終身保険の一部を解約することを検討中です。 将来のことは少し置いておいて、『今現在、いつでも動かせるお金』の運用を、楽しんでいきたいと思います!

          今年は、“いつでも動かせるお金”の運用を、楽しみたいと思います。

          一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

          こんにちは、コニファーです。 この度の能登半島地震と航空機事故で命を落とされた方のご冥福をお祈り致します。 また、被害に遭われた被災地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

          一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

          2024年に向けての抱負

          こんにちは、紫陽花です。 もうすぐ、2024年がスタートしますね。 そこで、2024年に向けて、今考えていることを書き留めておこうと思います。 ①物事のシンプル化と断捨離をしたい 手放せそうな物事は、手放していきたいと思います。 ②メンテナンスを中心に、日々の活動に臨みたい メンテナンスという作業をコアに置くことで、もっとスッキリと暮らせるのではないかと思いました。 ③運動の時間を増やしたい ④家計を、大きな視点からも、小さな視点からも、見直したい 家計については様

          いつもと違う特別なことに、いつもと同じであって欲しい、という矛盾めいた感情

          こんにちは、コニファーです。 早いものであと数日で今年も終わりです。 大晦日といえば、紅白歌合戦 と思う人は随分少なくなったような気もしますが、それでもなお、年末恒例のイベントとして、出場歌手はニュースに取り上げられ、楽しみにしている人も多いのではないかと思います。 我が家は紅白を見ないのですが、それでも、旧ジャニーズのタレントは、今年は出ないらしい、なんてことが話題にのぼったりします。 その紅白歌合戦は、今年で74回目だとか。 なんと、74年も変わらぬスタイルで続い

          いつもと違う特別なことに、いつもと同じであって欲しい、という矛盾めいた感情

          昭和に戻ったというより、文化に対する許容度が貧困化した

          こんにちは、紫陽花です。 新しい価値観にシフトしようとしない様子を、何年か前までは「昭和だ」と揶揄していたものですが、最近ではそんな揶揄もしなくなるほど、昭和っぽい価値観が定番化してしまったように感じているのは私だけでしょうか。 そこで、どうして世の中の雰囲気が古い方向へと流れていっているのか、自分なりに検討し今後の人生に役立てていきたいと思います。 まず、あまり話題にならなかったのですが、“エンゲル係数”についてのニュースがありました: エンゲル係数が40年ぶりの高

          昭和に戻ったというより、文化に対する許容度が貧困化した

          最近の市場動向について思うこと

          こんにちは、コニファーです。 11月から円高の傾向が続いていましたが、 日銀が、金融緩和継続の方向を示したことで、 一時大きく円安に動きました。 昨日、今日は、また円高方向に動いているので、11月以降のトレンドに再び乗ってきた感じでしょうか。 米国は利下げの方向で、日本は利上げの方向だから、もうしばらく円高に進むんですかね。 日本以外への資金の流れもあるので、こんな単純な話ではないのでしょうけど。。。 株価の方は、日経平均が、34,000円をなかなか超えられずに、モニョ

          最近の市場動向について思うこと

          時間は未来から過去に流れている

          こんにちは、コニファーです。 前回に引き続き、 吉本ばななさんの『「違うこと」をしないこと』 からです。 本の中に、時間の流れについて書かれている一節があります。 一般的には、時間は過去から未来に流れている と思われているけど、 そうではなくて、時間は未来から過去に流れているというお話。 例えば子どもは、観たいTV番組があると 「明日の夜七時にあの番組がある」というところから遡って、 「だったら六時にはこれをして、七時までには家に帰らなきゃ」と考える。 つまり、未来の

          時間は未来から過去に流れている

          2023年、資産運用の振り返り

          こんにちは、紫陽花です。 先日、新NISAの“つみたて投資枠”で、何を積み立てるか、決定しました。 ずっと考えていたのですが、結局、王道のS&Pを選びました。これを三井住友カードでクレカ積立していきます。 今年の投資環境を振り返ると、株価も為替も好環境でしたね。 一方、インフレや円安で貨幣価値が下がっていることを加味すると、いつまでも、例えば「100万円」「1000万円」などという同じ数字を主張して甘んじ続けるようではいけないし、そう主張したがる者からは距離をとったほうが

          2023年、資産運用の振り返り