見出し画像

戦略次第で、連絡先交換からデートまで

あなたには、「好きな人」がいますか?
そして「好きな人」にはどのようなアプローチをしていますか?
人によっては、
①「そもそも、どうやって仲良くなればいいの?」
②「連絡先の交換って難しくない?」
③「デートに誘いたいけど、オススメな場所が分からない」

                  などなど色々あると思う。
 
ここでは、男性に向けた恋愛戦略を解いていきますが、
本記事では女性でも応用可能なものとなっておりますので、お楽しみに(^^♪


①「そもそも、どうやって仲良くなればいいの?」

恋愛初心者なら、誰もが悩む点だと思うこの課題・・・
 答えは簡単だ。
  それは、相手との共通点を見つけることだ。


共通点の探し方として、コツも教える。

1⃣相手をよく観察すること
 →相手の服装や仕草から察することが出来る 

:相手がよく日焼けを良くしていたなら「運動部」「日焼けサロン」
  の経験者だと推測できる。
  他にも、相手の所作が綺麗なタイプなら「家柄が良いタイプ」と推測可

このように、相手の一挙手一投足をよく見ることで、共通点を探すことができ、尚且つ話のネタも作ることが可能だ。
 
また、人間は相手から興味を持たれることに好感を感じやすい特徴もある。
もちろん人によるケースもあるが、初対面なら好感度ゲージがフラット状態なので、むしろ最初の段階で聞いた方が良い。
 
その際、自己開示しつつ、聞き上手な話し方が出来ると最高だ。


2⃣聞き上手と質問
 
→相手の観察(推測状態から)話を展開させる

設定例:相手は「日焼け」して初対面 年上「神崎 沙也加(仮名」
質問①:「さやかさんって、普段から運動とかされてるんですか?」
相手:Yesの場合
  「そうですよ~(^^♪」
 
自分「おぉ~やっぱりそうなんですね✨」
  「結構日焼けしていたので、運動部ガチ勢なのか気になったですよ~」
  「ちなみに、何の運動をしているんですか?」
 
相手「実はサーフィンを趣味でやってまして・・・」

相手がスマホから見してくれた写真

自分「サーフィン!?それまた珍しいですね~・・」
  「てかサーフィンって言ったら、あの大波の中を滑るやつですよね?」
  「身体能力バケモンじゃないですか(笑)」
  「しかも絶対体感めちゃくちゃ強いタイプですよね!?」
 
相手「いやいや、そこまでじゃないですよ(*^-^*)
 
自分「えぇ~?本当ですか~?」
  「ちなみに、サーフィンってあんまり詳しくないんですけど、色々技みたいなのあるんですか?」
 
相手「結構沢山ありますよ!あんまり上手ではないですが」
 
自分「いやいや十分凄いですよ!今度連れていってほしいぐらいですもん」
  「ちなみに、どこでサーフィンとかしてるんですか?」
 
相手「〇〇っていう場所で、毎週土日のどっちかでやってるんですよ👍」
 
自分「毎週やってるなら、ちゃんとガチ勢じゃないですか(笑)」
  「サーフィン昔から興味あったんで、今度教えてくださいよ」
 
相手「良いですよ~どっかで予定があったら行きましょうか」
 
自分「じゃあ、連絡先交換しましょ!」
 
相手「良いですよ~」
 
自分「あ、そうだ!」
  「最後に、記念に一緒に写真撮りましょ~!」
 
相手「良いよ~(^^♪」
~~~~~写真撮影後~~~~~~~~~~
自分「じゃあ、またあとでLINE送りますね~」
  「さやかさんまたね~!」
 
相手「うん!またね~!


上記の例文で出てきた、テクニック
オウム返し(サーフィン)
一緒に写真を撮る(類似性の法則)
相手の中身を褒める(趣味)
聞き上手(相手8割、自分2割)
相手を頼る(サーフィンを教えてくれ)
信頼関係作り(敬語を少しずつ崩す「またね~」
 →デートの別れ際は特に印象が残りやすいらしい。
・相手に話はさせるけど、話の主導権は自分が持っている。

信頼関係がもっと構築されると、自分から質問をしなくても
相手からどんどん話すようになる。バランス調整大事。


②「連絡先の交換って難しくない?」

結論から言うと、
連絡先を交換する理由付けが自然だと超簡単。
 
一つ前の「サーフィン」の話を例に挙げると、
先ほどは、「サーフィン」でのちに集合するためにという理由があった。
 
皆が経験している学校生活を例に挙げると、
「クラスLINEに招待したいから、LINEを教えて~」というやつだ。
これは、クラスLINEに入って情報の収集をするという理由がある。
 
これら理由付けが必要なわけは、相手の警戒心を解くためだ。
なにもこちらから危害を加えるつもりはないが客観的に物事を見てほしい。
 
女子目線からして、見ず知らずの男がいきなり…
 「ねぇねぇ、LINEを教えてよ」とか言い出したら、
   シンプルに気持ち悪いだろう。そういうことだ。
 
どうしてもそのような理由が思いつかないのなら、
直接「あなたのことが気になっているから、連絡先を交換してほしい」と
でも伝えて下さい。

相手への思いやりを持ってね(*^-^*)

③「デートに誘いたいけど、オススメな場所が分からない」

そもそも論、思いつかないのなら相手に考えてもらえばいい
まず第一前提として、デートはあなただけのものではない。
相手と二人きりの思い出作りです。
だから、あなただけが考え込む必要はないです。
 
連絡先も交換している。信頼関係も築けている。
そのような状況下なら、相手と話し合いながら考えてみましょう。
 
例えば、相手と日常会話をしている時にふと
・「スイーツが食べたい」
・「〇〇の映画見てみたい」
・「あそこに出かけたい」

等など話すと思う。

相手と一切日常会話もしない。趣味やプライベート話も一切しない関係性なら色々と話が変わってくるが、それでもある程度話題が必ず落ちる。
 
スイーツが食べたいなら、一緒によさげな「カフェ」をネットで検索する
映画を見たいなら、映画館を予約する。
出かけたい場所があるなら、どうやってルートを回るか一緒に考える。
やり方は様々だ。

どうしても話題が落ちないのなら、友人やInstagramを参考にすると良いでしょう。


最後に~女性陣へ

冒頭でも述べたように、本記事は男性向けの内容です。
それでも、男性心理を多少理解するきっかけになったのではないでしょうか
草食男子の加速化、同時に自分はモテるんだと思い込んでるバカな男
 
世の中には、多種多様な男がいます。
どうしてもムカつくような男はボコボコにしてもらって構いませんが、
たまには優しくして挙げて下さい


恋愛の大まかなフレームワークは理解できたと思います。
本記事を読んで、疑問に思ったこと等コメント欄にお書きください。
 
本記事では載せなかった。友達フォルダや恋愛フォルダ。
これらもいずれ載せるかもしれません。
 
追記:
本記事の方法は著者独自の成功体験から来るものです。
絶対成功する確証は無いです。

この記事が参加している募集

ノンフィクションが好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?