Daikichi ASAKUSA だいきち あさくさ

浅草大好きDaikichi ASAKUSA(だいきちあさくさ)です。漢字で書くと大吉浅…

Daikichi ASAKUSA だいきち あさくさ

浅草大好きDaikichi ASAKUSA(だいきちあさくさ)です。漢字で書くと大吉浅草(浅草大吉)です。令和5年11月4日(土曜日)、大安吉日にアカウントを新しくしました。はじめての方も、お久しぶりの方も、いつもありがとうございますの方もどうぞよろしくお願いいたします。辰年🐉

最近の記事

Change my life わたしはわたしを変えられるのかな?!

Change my life 少し前の話になりますが、映画マトリックス(最新作?レザレクション)を観てから、、、 この言葉があたまからはなれてくれないのです😊 (マトリックスは、わたしのお気に入りの映画です。全4作あります。おすすめです😉) Change my life 直訳してみますと 「変えろ わたしの ライフを」 少し翻訳してみますと 「自分で自分のライフ(生命、生活、人生、生涯)を変えろ ???」 他者は変えられなくても、自分ならば自分を変えることが

    • 密度の濃い年度末でした😊 明日から新年度、がんばりまーす👊✨ ご自愛くださいませ🍀

      • シンプルに考える「単純化のすすめ」

        東京は、このところ暑かったり寒かったり気温差がありますね。明日はもっと寒くなるとか。いかがお過ごしですか。 世の中には難しいことがたーくさん溢(あふ)れていますね。 ものごとを単純化して考える。 シンプルに考えると、見える世界が変わるかもしれません。 ほんとうの賢さって??? 果たして、簡単なことを難しく言うことが賢さかな?! 難しいことを簡単に言うことが、わたしは本当の賢さだと思います。 写真は「7つの習慣」の13歳から分かるシリーズです。わたしは、分厚い「7

        • ことわざ・格言から学ぶ生きるヒント 言葉(ことば)を心友に😊

          浅草大吉です。いかがお過ごしですか? 昨日の東京は風がとても強かったですねー。春一番?! 朝、明るくなるのが早くなってきましたね。季節の変わり目ですかね。ご自愛くださいませ🍀 さて、今日のテーマは、ことわざ・格言から学ぶ生きるヒント 言葉(ことば)を心友に😊ということで、書いてみました。話が少し飛びますが、お付きあいいただけたら大変に嬉しいです😉 今(今日)を生きること、今に集中することはとても大切ことですよね。 今日(今)の積み重ねが、明日という未来を創っていきま

        Change my life わたしはわたしを変えられるのかな?!

          終わりは新しい始まり 本の価値を考える 学びのアップデートのために

          現代は、検索すればすぐに何でも知ることができますよね。今、わたしたちが一日に得ている情報量って、膨大だと思います。意識して情報の断捨離を知たり、テレビを置かなかったり、SNSをしないという選択をしたりなど、自分で情報の取捨選択をしないと、さまざまな情報のシャワーをずうっと浴びることになります。 無料でも有益な情報はたくさんあります。 しかしながら、多角的・多面的に情報と向き合わないと、時には、ミスリードされてしまったり、ある特定の意図をもった方向にコントロールされたり、購

          終わりは新しい始まり 本の価値を考える 学びのアップデートのために

          大人の社会科見学【浅草寺・神田明神】歴史を知ると良いことあるのかな?!

          日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」ご存知ですか。 昨年(2023)の11月18日(土)放送の「 大人の社会科見学【浅草寺・神田明神】」に大好きな浅草と金龍の舞が紹介されました。今週末(明日)に再放送されます。よかったらご覧くださいませ🍀 ⬇️ 放送の概要はこちらから。浅草寺と神田明神の社会科見学です。 再放送は、明日の13日(土) 15:55から17:00です。 ⬇️ 番組表です。 恥ずかしながら、かつてのわたしは歴史に興味があまりなく、浅草寺???

          大人の社会科見学【浅草寺・神田明神】歴史を知ると良いことあるのかな?!

          五感と共感を最大限活用した新たな「かんかん認知症学」って、なあに?カイゴのチカラで日本から世界を笑顔にする?!

          ご縁あって2004年(平成16年)に全国から選ばれた介護福祉士の代表たちとデンマーク、スウェーデンを訪れたことがある。今から約20年前は、いわゆる北欧の福祉に日本の制度が追いついていなかった。今は個室ケアになりつつあるが、かつての日本の福祉は大部屋ケアが主流であった。 個を尊重する家庭的なユニットケアは、北欧などの施設から在宅(地域)への大きな流れであった。それらを日本の福祉の先駆者たちが日本の制度にカスタマイズして、今の介護保険制度を創ってきたという歴史がある。 地域密

          五感と共感を最大限活用した新たな「かんかん認知症学」って、なあに?カイゴのチカラで日本から世界を笑顔にする?!

          福祉ってなあに?認知症ってなあに?普段の暮らしを幸せに?!

          福祉ってなんだろう?認知症ってなんだろう? わかったつもりになっているかもですが、少し考えてみたいと思います。 はじめに認知症ってなんだろう? 認知症とは、脳の機能障害?! 間違えてたら恐縮です。気になった方は検索してみてくださいませ。 さて、認知症は精神障害と同じく誰しも発症してしまう可能性がありますよね。ちなみに、わたしは精神障害者の一人です。 現代の医学では今のところ、認知症は精神障害と同じく解明できていないところが多々あると思います。厳密に言うと、認知症も

          福祉ってなあに?認知症ってなあに?普段の暮らしを幸せに?!

          ダイバーシティってなに?平等だけでなく公平であることを意識しませんか。

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。大吉です。 本日は、わたしの学びの師匠、推しの森和美さんの配信をシェアさせていただきます。 森和美さんは精神保健福祉士、公認心理師であり、ソーシャルワーカーさんです。 精神保健福祉士ってなに?公認心理師ってなに? ソーシャルワーカーってなに?と思うかもしれませんが、簡単に説明すると、精神(こころ)や心理(心理学)などの専門家で、病気や障害の方、悩んでいる方をサポートしたり、カウンセリングしたり、社会復帰に寄り添ったりなど、ソー

          ダイバーシティってなに?平等だけでなく公平であることを意識しませんか。

          鵠更紗さん作「泥のように(文士行路)」新しいチャレンジ「朗読」を始めてみました。

          おはようございます!こんにちは!こんばんは!浅草大吉です。 音声配信については、しばらく前から試行錯誤しながら模索しておりました。この度、朗読という新しい領域にチャレンジしてみようと思い立ち、少し前から準備をしてきました。 今朝は会社が休みでしたが、いつもと同じ時間に起きてしまいました。少し時間があったので、早速チャレンジしてみました。 鵠更紗(くぐい さらさ)さんの作品集「文士行路」より「泥のように」です。 ⬇️59秒、アプリなしでも聞くことができます。よろしければ

          鵠更紗さん作「泥のように(文士行路)」新しいチャレンジ「朗読」を始めてみました。

          シン・Daikichi ASAKUSA襲名披露?!アカウントを新しく登録しました。

          浅草大好きDaikichi ASAKUSA(だいきち あさくさ)です。漢字で書くと「大吉 浅草(浅草 大吉)」です。🐲辰年生まれ、龍🐉大好きです。どうぞよろしくお願いいたします。 noteは少し前から登録しておりましたが、この度、気持ちを新たにdaikichi_asakusaアカウントを登録しました。 X、Instagram、YouTubeを連携(統合)させたので、Daikichi ASAKUSAとして、ゆるーく活動をしていきたいと思っております。 ちなみに、浅草大吉(

          シン・Daikichi ASAKUSA襲名披露?!アカウントを新しく登録しました。