眠れぬ姫

思ったままに、感じたままに

眠れぬ姫

思ったままに、感じたままに

最近の記事

類は友を呼ぶ

とあるきっかけで、 同年代の人と交流している なんと、パイプオルガンを 習いに行ってくるそう 思い立ったら、すぐに行動を起こそう、と言った だって、これからの人生、 いまが一番若くて元気なんだから、と でもテクニック的に弾けないんだ、というと 弾けないから習いにいくんだよ、と 以前、チェックしていたあそこは、高速道路つかって2時間 電車は乗り継ぎが悪い あれ? もしかしたら都内のほうが選択肢あるかも 行きやすいかも、、、 、、、と一歩、気持ちは動き始めました

    • 体力落ちたが、気分は上がる

      ゴールデンウィークもカレンダー通り 前半の最終日は、近くの山歩きをした 低山だからか、暑い暑い 途中でバテた なのでリタイヤした たぶん軽い熱中症かもしれない 普段、空調の効いた環境にいるので 暑さには慣れていない 体力がグッと落ちた訳じゃないよね とりあえず、去年の体力を復活だ! 復活といえば 大好きな照ノ富士が思い浮かぶ トップガンの次は、照ノ富士か まあ、妄想ですが、、 #大人の妄想 #人生の楽しみ方

      • 騙されるはずがない、と

        最近、会社によく問い合わせが入る 一般のお客さんから「点検商法」に関連する内容 「弊社とは全く関係ありません」と答える うちはメーカーだ そんなのやらないよ 点検商法だよ 騙されたらイカンよ と、心の声 自分は騙されない自信があった でも、今日あやうく騙されそうになった 信じてしまった自分に、ショックだった うちの会社と分野は違うけど 冷静に考えると、これは「点検商法」だ 近所で工事するので、その挨拶まわりを装ってやってきた 「ご迷惑おかけします」 「ところで

        • SNSで世の中は変わった

          世の中が変わると 人との繋がりも変わってくる メールやケータイをもつようになって 連絡が取りやすくなった で、 SNSを(思い切って)始めたら 懐かしい人たちと繋がって たぶん、SNSがなかったら たぶんそれきり 友だちさえも、疎遠になっていく フェイスブックで繋がって 元気だな そうなんだ 会ってなくても何となく親しみがわいて 一歩踏み出すって大事 本社の電話の保留音が なんか知ってる曲 何だっけ カーペンターズだった #SNS

        類は友を呼ぶ

          時間があれば出来る?

          もうちょっと自由な時間が欲しい もっと練習したい でも時間がたっぷりあると 「いつでも出来る」から 案外やらないんだよね 私はそのタイプ でもスイッチが入ると、 4時間ぐらいヘーキで弾いていた そんな時期があったなぁ 今はどうかなー ピアノで弾く坂本龍一はいい 石丸謙二郎さんの月の光が良かったのは やはり表現力か ピアノは初心者でも 表現者だからだ そう思うと テクニックだけではないと 希望が見えてくる、、 あれ、もっと難しいのかな #ピアノ #大人の挑戦

          時間があれば出来る?

          月の光…

          毎日(のように)ピアノを触ってみる 週に1度、がっつり弾くより 毎日10分でも弾く方がいいとは むかし習った先生の言葉 ちょっと難しい(面倒くさい)楽譜を追いかけてると、そのあと手がける楽譜の音符の優しいことったら 以前、ラジオの山カフェで俳優の石丸マスターが、全くピアノの経験がないのに、「1曲だけ」習ったという「ドビュッシーの月の光」が頭から離れない ウマイのだ ガサゴソと楽譜を引っ張りだしたら、 簡単アレンジの月の光があった たぶん、難易度は石丸マスターの弾い

          月の光…

          売れないでなく、売ってない

          今朝聴いた音声配信からの名言である 売れないでなく、売ってない なるほど、 だから、 やれないでなく、やってない 弾けないでなく、弾いてない 出来ないでなく、やってない 何にでもあてはまる だから、、 学問やスポーツで結果を出している人は わかっている だから、出来る だから、妬まないし、足も引っ張らない その裏の努力が見えるから 朝のストレッチしながら聴いた配信で 思わぬ収穫 基本は大事 あたりまえのこと 大人になると、忘れちゃうんだよね どーせ、って #モチ

          売れないでなく、売ってない

          表現と見せかた

          演奏もダンスも リズム感は、キレの良さではないだろうか ダンスも、キレッキレッだと引き締まってカッコイイ 元気な曲も、キレッキレッだとカッコイイ きっとココだ 別の例えとして 逆に 接客で、大切におもてなしをしたい場合は、 その人に対峙する場面では、ゆっくり丁寧にするだけで印象はぜんぜん違う 今日、個人の店でややお高めなランチを食べた。 老夫婦が2人でやっていた 美味しかったけど、奥さんのバタバタ的な雰囲気がもったいないと思った バタバタしても、お客さんに料理を

          表現と見せかた

          せめて字ぐらいはキレイに

          今年の通信講座は、「ボールペンの速習」を選んだ。 会社が無料で受けさせてくれるけど、 ちゃんと期日までに終了しないと、管理職はペナルティがあるらしい Excel マクロ、パワーポイント、働く女性のための、、、忘れた、説明の技術… そんなのをやって、今期はボールペン字の学習 字も書かなくなるとだんだんヘタクソに( ;∀;) 難点はWEBで提出できないところ 面倒だ、、、 ヒマなGWは、こっそりと仕上げてしまおうか、 2ヶ月コースを数日で Excelのマクロは1日で課

          せめて字ぐらいはキレイに

          ツイてる人

          ツイてる人っている こんなに仕事をテキトーに無責任でやってるのに 結果、何とかなってる 本当はダメージがないと、本人は事の重大さ(そうでもないか)がわからないから、またイイ加減なまま 人のことを言えないだろう、と自分にツッコミながら、今日窮地から救ったよ 上司も「まわりが何とかするから、本人は成長しない」「でも何とかしないと得意先が困る」 実際、得意先はこの人が担当してからだいぶ減ったそう。 でも、何とかしないと、 何とかヤルって場面、 クリアすると、けっこうな達成

          ツイてる人

          言葉の欠けを勝手に埋めない

          読み返したいと思った本を探していたら 別の本が懐かしい ちょっと読んだら、その本の一文が気に入り やはりこっちを読みたい パッと開いた一文 「人は言葉の欠けを勝手に埋める」 言葉だけではコミュニケーションはとれない 発する方は言いっ放しで通じたと思ってる でも通じてない 足りてないんだから いろいろ欠けている だから聞くほうは勝手に補充しちゃう たしかに だから、こじれると加速度的にこじれるんだろう 母娘の濃い関係は、案外もろいもの でもそれが健全への第一歩と

          言葉の欠けを勝手に埋めない

          指導者の呪いの言葉

          6.7年前にある楽器を習っていた 大人の習い事だ どこまで習得させるか、で指導法は変わるだろう 私は何もプロになりたいわけでもない どのレベルで出来ないのかはわからなかったが、 「リズム感がない」とバッサリいわれた どうやったらリズム感できますか?と尋ねると「生まれつき」といい 先生いわく「私は生まれつきリズム感は抜群にいい」「他の講師演奏を聴いていても、本当にわかってる人はごくわずか」と言いきった 私は、この先生の言葉が「呪い」となってしまった(泣) 後に、リズ

          指導者の呪いの言葉

          ミステリー女王の心理版

          アガサクリスティの「春にして君を離れ」 時期をおいて、過去に2回読んだ 2回とも受け止め方が違った しばらくぶりに3回目を読みたくなった 内容はほとんど忘れている 残っているのは「この主人公は、いわゆる毒親じゃん」の印象 とくに教育ママではない私にとって、他人事だった。むしろママ友を思い浮べたぐらい 主人公を蔑んでみていた でも、 あれ? 「お母さんは、私のこと、わかってない」のセリフが、この本を思い出させる でも、そもそも、親子であっても 全てをわかりあおうと求

          ミステリー女王の心理版

          人間だもの

          もしかしたら、私は娘からみたら毒親だったのかも、と思った 1人目の子は、とかく親の気持ちの入り方が違う なんでも初めてだから、親も一生懸命 下の子なんて、慣れたもんで余裕だ とにかく、世話をやいたのは上の子だ もともと素直で依存心が強い、 そういう風に育ててしまった だから娘が親になった今、反動がきた 結婚しても、長電話に付き合い 子育ての不安に付き合い そんな濃い母娘だったが 最近になって反発が強い 本人いわく「反抗期」だという でも私としても許せない言葉が

          人間だもの

          オールマイティ

          PCのユーザーIDが社員番号に変更されたので、 タスクスケジューラーのルートが変わってしまった。しかたなく、あらたに設定 ややこしいから古いタスクは削除した 削除、削除、ポチ、ポチ、 翌日、電源を入れたら、会社のシステムの オンラインタイムカードが立ち上がらない(汗) (手動なら大丈夫) 自分なりに、タスクで作るもうまくいかない あまり深入りしていじくると、ややこしくなりそう 情報システム課にヘルプした 遠隔操作でやってくれた まるで透明人間がやってるかのよう ち

          オールマイティ

          退職代行使えば済むのか?

          ラジオやテレビで、退職代行が話題になっている それがきっかけで、夫が巻き込まれた話しを 夫の会社で勤務が半年も満たない20代半ばの男性が、会社にひと言の相談もなく、退職代行を使って突然消えた(辞めた) そもそも退職代行なんて全く知らない夫は 驚いたし怒った 代行「本人とは今後一切連絡をとらないでいただきたい」 そんな言い分は通らせない 夫のとった行動は、 まず労働基準監督署へ出向き相談 (監督署は労働者側の味方であり企業側はどちらかというと苦手なはず。しかし、む

          退職代行使えば済むのか?