見出し画像

『ペン回し』がもたらす影響 +

 先に言っておきますと、当方はできません🙅
 出来るようになりたいと思ったこともありません🙄

 手の上でペン✍を弄ぶこの行為をやっている(手グセになっている)人に「何故やるの?」と訊くと、答えられない場合がほとんどだそうです。

 脳科学の教授によれば、【脳活性化/ヤル気のスイッチon⇒いいアイデアを出せたり成績が上がるかも⤴】とのこと。
 また、『貧乏ゆすり』が同様の効果がある、とは昔から聞いたことがあり、これは当方も時々やっている気がします(^^ゞ

 

 ペン回しには問題が二つ✌

◆失敗したら机に落下する音がうるさくて迷惑
◆練習段階で上手くいかずにストレスを感じるくらいならかえってマイナス --- 。

 副作用などの発生は考慮した方がよさそうです😞仮にノーミスで出来るとしても、試験中に他の受験者の視野の隅の方でチラチラされるのは、迷惑行為の一つになりかねませんね🚫
 周囲の他者の目に触れないテーブルの下で(振動を起こさない程度に)膝を揺するのとは本質な見地では異なります。

 パブリックスペースでの振る舞いの妥当性や他者に及ぶ影響度は、自己完結で「構わない」を決めてしまっては大人げないので気を付けたいところです。

 

 進学受験の年度が始まった我が家の中高生。「まだ春」だけれど「あと1年も無い」。
 着実な一歩を踏んでほしい👣

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #QOLあげてみた #習慣にしていること #毎日note #目的 #工夫 #生活 #ペン回し #効果 #いま私にできること #メリット


この記事が参加している募集

習慣にしていること

QOLあげてみた

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!