見出し画像

「仕事工数:〇人日」のデザイン《前編》

 作業量の大きさを表す単位。
 『〇人日』という表現を聞いたことはありますか?

 

 今回も再び、テレビのクイズ番組での出題例です📺

『6人で12日かかる仕事。これをもし9人で作業するとき何日かかる?
※1人が1日にやる仕事の量は同じ』

 

 算数な感じですが、それほど難しくはない、ですね😉

 テレビの解答者は、平静を失っていたのでしょうか、12日よりも大きな数字を答えてしまいましたが、

人数が増えるのに、基準として示されている方の「12日」よりも多くかかるはずないやん!】と、大勢がツッコむところでしょうか😣

 

貴方の答えは?
計算できましたか?

 

☟ 👇 答え 👇 ☟

 

 

正解は「8日」です💯

冒頭でお示した『〇人日』という捉え方です。

◆6人で12日かかる仕事:6 x 12= 72(人日)
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
◆9人で8日かかる仕事:9 x 8= 72(人日)
~72(人日)分を9人で分担する:72÷9=8(日)

これで合ってますか?😅

 

でも、
実社会において、この”杓子定規”が当てはまる事案例って、そう多くはない、と思いませんか?

 情報システムの領域やその他において散見されるこの『○人日』という見通し・料金見積・作業計画。もちろん便宜上のものであったり、数値にせざるを得ないのだから他にどうしろと?という論点になるのはごもっともなところのですが…🤔

 上述の流れから、貴方が思考展開する話というものはどのような内容がありますか?

 

⇒《後編》へと続きます
20230223 18時頃にリンクが有効化します👇

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #生活 #仕事 #仕事量 #人日 #見積もり #杓子定規 #クイズ #仕事の心がけ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!