見出し画像

泡が出るハンドソープのデザイン《前編》

 泡が出るハンドソープの残量が減ってきて、詰め替え用のパウチからボトルへの移し替えを行ないました。
 でもその後、実際に使う際に上手くいかず、液体のまま出てきて戸惑った…  ~数回押しても、好転せず💧

 先週、そのような経験をしました。
 初めて「我が身に降りかかった」災難😵‍💫

 

 ポンプが故障したのでしょうか。

 充填した液剤が、泡タイプ未対応のものだった、とかでしょうか?

 どうやら、そのいずれでもないようです。

 

さて、どのような事象・経緯なのか…
貴方はお分かりになりますか?

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 折しも、先週末のNHK『チコちゃん』で同じアイテムのネタが放送されました📺

 ”出題”内容は…

『液体が出るハンドソープ
 と
 泡が出るハンドソープ
 の違いは何?』

 ご覧になった、あるいは、この〔問い〕の答えを以前から知っている、という人であっても、冒頭の”現象”の解明には直結しない可能性が高そう… と推測します。

 


 

 さて、今回はその「チコちゃんの答え」部分を《後編》へと回すことはせずに、早速、明かします💡

 

⇒網がついているかどうか

 押し下げる部分/ポンプの通路にあみが仕込まれていて、そこを通る際に、【石鹼液の膜が出来る~膨らむ】という構造。つまりシャボン玉のようなもので、その微細な粒の集まりが当該”泡”となって出てくる.。o○

 

 いやいや、その〔雑学〕を知ったところで、続きが無ければ大した意味を成しません。
 「網の有無」なんて話は、本質思考としては”薄っぺらい”ものに過ぎません🙊【有効な話までの深堀】が伴っていないのが、このような番組や情報ソース/構成の残念なところです。

 

 明日の《後編》に先立ち、貴方はこれらを結び付けてモノゴトを捉えることができるでしょうか
 つまりどのような要件や不手際が伴えば、【冒頭で紹介した、当方が”やらかした”ような液化】が起こるのでしょうか🤔

 折角のテレビ番組。「いや、むしろ、視聴者の〔学び〕のためにはこの点を添えた方が…」と思う要素について、次回に続きます。

《20230404 18時頃にリンクが有効化します👇》

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #ハンドソープ #洗顔フォーム #泡 #液体 #詰め替え用 #チコちゃん #不手際 #失敗 #理由 #心得

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!