見出し画像

瀬戸大橋と三人の巨匠〜東山魁夷と平山郁夫と一条ゆかり

 泥棒猫です。

 今日明日と、香川県に用事のある彼にくっついて私も一泊。到着してから夕方遅くまでは別行動だ。私は本でも読もうかなと思って、瀬戸大橋がキレイに見えるカフェを検索していたら「東山魁夷せとうち美術館」を発見。

 ほほう、東山魁夷か。シルクロードだったっけ。ふむふむ…

 んん?シルクロードじゃない。あれ?

 はい、アホアホです。脳内で「東山魁夷」が「平山郁夫」に誤変換。違うじゃん。ほんと無知は怖いものなしだよ。

 

 私と「東山魁夷」の出会い。それは一条ゆかり大先生の名作「有閑倶楽部」。聖プレジデント学園の土地が買収されそうになる話で、理事長の甥が絵画コレクターなのとゲイなのを利用されて詐欺に…。そのエピソードの鍵になる絵画が「東山魁夷」だったのだ。

 そう思うと、有閑倶楽部は知識の宝庫だった。人生の重要なことは漫画から学んだ私は、有閑倶楽部からもたくさんの世界を教えてもらってるなぁ。さすがは巨匠一条ゆかり先生だ。他にも、マキシム・ド・パリのミルフィーユやペニンシュラホテルのティールームなどなど、田舎の女子をうっとりさせる数々。

 あ~、有閑倶楽部が読みたくなっちゃったよ。私は6人の中では可憐が一番好き❤


 美術館の併設カフェでケーキセットを頼み、瀬戸大橋をたくさんの船がくぐって行くのをボーーーっと見ている。なんて素敵な時間なんだ。

海、本、船、 橋、美術館、ケーキ、カフェオレ、工場、夜になったら彼と合流。好きなものばっかり。

  関係ないですが、猫のアゴが大好き❤あの三角は、世界一カワイイ三角だ。三角形の頂点だ。

 

サポートして頂けると嬉しいです。 2020年秋から海外との遠恋中。サポート金は渡航費用に充てさせて下さい。