親子で学ぶプログラミング教室

オリジナルボードゲームと、Scratchを使ってプログラミング的思考を楽しく学ぶ が特…

親子で学ぶプログラミング教室

オリジナルボードゲームと、Scratchを使ってプログラミング的思考を楽しく学ぶ が特徴のプログラミング教室です。 「親子で学ぶプログラミング教室」を立ち上げる際の「ドタバタ奮闘記」 「実践編」の2記事を配信中! 公式HP▶︎https://oyakode-pg.com/

記事一覧

第38話:はじめての!プログラミング教室体験会

「はじめての!プログラミング教室体験会」 いよいよ、プログラミング教室体験会当日・・・! 急いでセッティングして、ご参加いただくご家族さまを待つ! 今回は、6名…

第37話:体験会の準備をするぞ!

第37話「体験会の準備をするぞ!」 今まで作った教材を使って実際に、親子で自宅で学べるかどうかを確かめるべく、自宅を再現した体験会を開催することになった私たち・・…

第36話:〇〇な体験会を開こう

「〇〇な体験会を開こう」 完成した教材を実際の親子に確認してもらうことに。 私 :「どうやって教材を確認してもらいましょうか。体験してくれる親子の方に教材を送…

第35話:〇〇のプロに見てもらう?

「〇〇のプロに見てもらう?」 私 :「実際の親子に見てもらうって・・・」 社長:「今まで、半年かけて作ってきた教材は、プログラミングを学ぶ親子に向けて作ってきた…

第34話:学習サポート動画ついに・・・!

「学習サポート動画ついに・・・!」 学習サポートがついに完成! 単元ごとに区切った動画が7本! ▼完成した7本の動画タイトル▼ ・【保護者の方向け】そもそもプログ…

第33話:学習サポート動画完成?・・・しかし!?

「学習サポート動画完成?・・・しかし!?」 伝えたいことを詰め込んだ”学習サポート動画”が完成! 親子の限られた貴重な時間を使って見てもらう動画。 できるだけ短…

第32話:誰に見てもらう動画?

「誰に見てもらう動画?」 「動画:どうやって作る」を検索。 「構成・撮影・編集」の流れで作っていくらしい。 原稿を作って、その流れに沿って撮影をして、カット・編…

第31話:〇〇で学習をサポートする!

「〇〇で学習をサポートする!」 辞書のようなガイドブックを生み出してしまった私。 文章で説明する大変さを訴えると、 社長:「口で説明すれば?直接話せなくても、動…

第30話:こんなガイドブック読めない!?

「こんなガイドブック読めない!?」 「教えるプロとわからないプロ」が力を合わせて、学習をサポートする教材をつくることに。 私 :「どんな形で学習をサポートしま…

第29話:学びのサポート?

「学びのサポート?」 ボードゲーム、ミッションブックと着々と教材が完成しつつある。 私 :「完成に近づいてきましたね!」 社長:「あとは、学びのサポートかな。」…

第28話:オリジナルボードゲームが届いた!

オリジナルボードゲームが届いた! ボードゲームデータを入稿してから4週間・・・ ついに・・・!ピンポーン「ボードゲームのお届けです」 きた!!!!!!! 箱を…

第27話:新たな出会い

「新たな出会い」 オリジナルボードゲームをプロの方に印刷してもらいたい! と探し始めたものの・・・ ボードゲームを印刷するとなると、なかなか見つからない。 途方…

第26話:ボードゲームが作れない!?

「ボードゲームが作れない!?」 ボードゲームが完成! がしかし!現段階のボードゲーム・・・ 厚紙を買ってきて自宅でコピー、ハサミでチョキチョキ・・・ THE!手作り。…

第25話:ミッションを〇〇面作る!?

「ミッションを〇〇面作る!?」 オリジナルボードゲームがいよいよ完成…! 試行錯誤を繰り返し誕生しました。 もうかなり満身創痍ではあるが ボードゲームだけでは、ゲ…

第24話:ボードゲーム改良〜繰り返し編〜

ボードゲームを改善していく! 前回は、「もし〜なら〇〇する」思考を身につけられるよう、「もしもシート」を作成した。 今回は、「プログラムの共通点を見つける力」を…

第23話:ボードゲーム改良〜条件分岐編〜

「ボードゲーム改良〜条件分岐編〜」 プログラムに大事な力がわかったところで、ボードゲームの改善点も見えてきた。 まずは、「もし〜なら〇〇する」という考え方。 プ…

第38話:はじめての!プログラミング教室体験会

第38話:はじめての!プログラミング教室体験会

「はじめての!プログラミング教室体験会」

いよいよ、プログラミング教室体験会当日・・・!
急いでセッティングして、ご参加いただくご家族さまを待つ!

今回は、6名のお子さま、親子に集まっていただき体験会スタート。

2時間の体験会の流れは、

1. ご挨拶(20分)
自宅で学習が進められるかを見るための体験会なので、講義っぽくはしたくないが、体験会のご挨拶と、目的、プログラミングを学ぶ

もっとみる
第37話:体験会の準備をするぞ!

第37話:体験会の準備をするぞ!

第37話「体験会の準備をするぞ!」

今まで作った教材を使って実際に、親子で自宅で学べるかどうかを確かめるべく、自宅を再現した体験会を開催することになった私たち・・・

何から手をつければいいかわからないよ〜〜〜

社長:「まずは、やることを全部書き出そう。」
・体験会の日付と場所
・参加者を募集する申し込み用紙作成
・教材の準備
・参加後のアンケートなどなど・・・・準備がたくさん!

社長:「

もっとみる
第36話:〇〇な体験会を開こう

第36話:〇〇な体験会を開こう

「〇〇な体験会を開こう」

完成した教材を実際の親子に確認してもらうことに。

私 :「どうやって教材を確認してもらいましょうか。体験してくれる親子の方に教材を送る?どこか会場に集まってもらって見てもらいますか?」

社長:「教材を送ってしまったら、実際に使って学んでいる様子がわからないよね。

あと、教材をチェックするイメージだと、今回の体験会を開く目的からはかけ離れている気がするよ。」

もっとみる
第35話:〇〇のプロに見てもらう?

第35話:〇〇のプロに見てもらう?

「〇〇のプロに見てもらう?」

私 :「実際の親子に見てもらうって・・・」

社長:「今まで、半年かけて作ってきた教材は、プログラミングを学ぶ親子に向けて作ってきたでしょ?親子が使う教材は、親子にOKもらわないと。」

私 :「教材は、実際に使ってもらう人親子をイメージしてずっと作ってきましたが・・・」

社長:「それは、実際の親子ではない君が、想像して作ったものだよね!

確かに、届ける相手

もっとみる
第34話:学習サポート動画ついに・・・!

第34話:学習サポート動画ついに・・・!

「学習サポート動画ついに・・・!」

学習サポートがついに完成!
単元ごとに区切った動画が7本!

▼完成した7本の動画タイトル▼
・【保護者の方向け】そもそもプログラミングって何?
・【保護者の方向け】学習サポート用動画
・【親子向け】ゲームのあそび方その1(エルマーマップ編)
・【親子向け】ゲームのあそび方その2(オリビアマップ編)
・【保護者の方向け】Scratchとは
・【保護者の方向け】

もっとみる
第33話:学習サポート動画完成?・・・しかし!?

第33話:学習サポート動画完成?・・・しかし!?

「学習サポート動画完成?・・・しかし!?」

伝えたいことを詰め込んだ”学習サポート動画”が完成!

親子の限られた貴重な時間を使って見てもらう動画。
できるだけ短時間で、ぎゅっと内容が詰まったものにするべく奮闘した結果がここに・・・。

これはいかに!?

眠い。眠すぎる。そして、とんでもない情報

学生時代の眠すぎる授業を思い出す・・・(お経のように続く授業)

でも、いざ教える立場になる

もっとみる
第32話:誰に見てもらう動画?

第32話:誰に見てもらう動画?

「誰に見てもらう動画?」

「動画:どうやって作る」を検索。
「構成・撮影・編集」の流れで作っていくらしい。

原稿を作って、その流れに沿って撮影をして、カット・編集する。

動画を作ったことは全くないけど、確かにこんな流れで出来そう!
原稿が出来ちゃえばあとは、そのまま撮影してほぼ完成では?意外といけそう!?

まずは、構成。
原稿を考える!

まずは、「親子で学ぶプログラミング教室」を学ぶ

もっとみる
第31話:〇〇で学習をサポートする!

第31話:〇〇で学習をサポートする!

「〇〇で学習をサポートする!」

辞書のようなガイドブックを生み出してしまった私。
文章で説明する大変さを訴えると、

社長:「口で説明すれば?直接話せなくても、動画を作れば口頭での説明も可能になるんじゃない?」

私 :「動画ですか・・・」

社長:「ほら見て。学習動画を上げている人いっぱいいるでしょ?

やっぱり目で見て、耳で聞けると感覚的に理解できていいよね〜


画面を見ながら同じよう

もっとみる
第30話:こんなガイドブック読めない!?

第30話:こんなガイドブック読めない!?

「こんなガイドブック読めない!?」

「教えるプロとわからないプロ」が力を合わせて、学習をサポートする教材をつくることに。

私 :「どんな形で学習をサポートしましょうか。」

社長:「どんな物にも説明書ってあるよね。ボードーゲームだと、説明書やガイドブックが入っているから、そんなのを作ってみたら?」

私 :「え?また置いていくんですか!?」

社長:「こんな時こそ、わからないプロの出番でしょ

もっとみる
第29話:学びのサポート?

第29話:学びのサポート?

「学びのサポート?」

ボードゲーム、ミッションブックと着々と教材が完成しつつある。

私 :「完成に近づいてきましたね!」
社長:「あとは、学びのサポートかな。」
私 :「学びのサポート?」
社長:「『親子で学ぶプログラミング教室』は、“自宅で、親子でプログラミングを学ぶことができる“を目的に作っているよね。」


・習い事やお仕事で忙しい親子でも、自宅で時間や場所に縛られない学び
・その

もっとみる
第28話:オリジナルボードゲームが届いた!

第28話:オリジナルボードゲームが届いた!

オリジナルボードゲームが届いた!

ボードゲームデータを入稿してから4週間・・・

ついに・・・!ピンポーン「ボードゲームのお届けです」

きた!!!!!!!

箱を開けて確かめるまで安心はできない。
最初に目に飛び込んできたのは、色鮮やかな黄色と私の我が子たち!

私が自分の手で描いた絵が、ちゃんとした「商品」になっている。
ただ、まだ油断できない。他のアイテムは失敗していないだろうか・・・

もっとみる
第27話:新たな出会い

第27話:新たな出会い

「新たな出会い」

オリジナルボードゲームをプロの方に印刷してもらいたい!
と探し始めたものの・・・

ボードゲームを印刷するとなると、なかなか見つからない。
途方にくれる私たち・・・
の目に飛び込んできたのは

「ボードゲーム・カードゲーム・タロットカードの印刷所」

ボードゲーム・・・専門・・・
こ!これだ〜〜!!

私 :「年間500以上もゲームを作ってる!
でも、私たちのような小さい

もっとみる
第26話:ボードゲームが作れない!?

第26話:ボードゲームが作れない!?

「ボードゲームが作れない!?」

ボードゲームが完成!
がしかし!現段階のボードゲーム・・・
厚紙を買ってきて自宅でコピー、ハサミでチョキチョキ・・・
THE!手作り。
もちろんこんな状態で商品になるはずはなく。

プロの印刷屋さんにボードゲーム印刷を頼むことに!

けれど、誰にお願いしたらいいんだ?

社長:「印刷会社を紹介してもらったので、話を聞かせてもらってくるよ」

今まで、社長と二人

もっとみる
第25話:ミッションを〇〇面作る!?

第25話:ミッションを〇〇面作る!?

「ミッションを〇〇面作る!?」

オリジナルボードゲームがいよいよ完成…!
試行錯誤を繰り返し誕生しました。

もうかなり満身創痍ではあるが
ボードゲームだけでは、ゲームができない。頑張ろう・・・
問題集、ミッションを作らねば!

社長:「ボードゲームついにできたね☆」
私 :「残すところミッションのみですね。今考えていたんですけど・・・」
社長:「ミッションね〜とりあえず100面作ろう!」

もっとみる
第24話:ボードゲーム改良〜繰り返し編〜

第24話:ボードゲーム改良〜繰り返し編〜

ボードゲームを改善していく!

前回は、「もし〜なら〇〇する」思考を身につけられるよう、「もしもシート」を作成した。

今回は、「プログラムの共通点を見つける力」を育てられるような
ボードゲームに改良したい。

プログラムを組む中で、
同じようなプログラムを見つけ、省略できるようなルールをボードゲームに
追加できたら・・・

私 :「社長〜どんな改良をすれば良いでしょうか?」
社長:「ボードゲー

もっとみる
第23話:ボードゲーム改良〜条件分岐編〜

第23話:ボードゲーム改良〜条件分岐編〜

「ボードゲーム改良〜条件分岐編〜」

プログラムに大事な力がわかったところで、ボードゲームの改善点も見えてきた。

まずは、「もし〜なら〇〇する」という考え方。
プログラムは、「もし、もし、もし・・・」の連続。

この考え方を身につけるためには、ボードゲームでも、
「もし〜なら〇〇する」と言う指示が組めるような
アイテムとミッションが必要だな。

私 :「どんな風にボードゲームを改良したら良いで

もっとみる