『放送の結果、番組はデモの参加者はお金で動員されており、主催者の主張を繰り返す主体性のない人々であるかのような印象を視聴者に与え、デモの価値を貶めた』 放送倫理検証委員会 放送倫理・番組向上機構 BPO 2022.09.09 『河瀬直美が見つめた東京五輪』 NHK 2021.12.26 東京オリンピック 20220909

 NHK BS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』(2021.12.26放送)で、東京オリンピック反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする虚偽内容の字幕が流されています。
 2022.09.09放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は、『放送には重大な放送倫理違反がある』としています。
 以下を事実認定しています。

①番組は五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描くものだった。
②男性のその他の発言についても事実の確証は得られていない。
③別のデモに関する男性の発言を五輪反対デモに関するものであるかのように編集した。
④男性に対し適切な説明をしなかった。

 以上を踏まえ、放送倫理・番組向上機構(BPO)は、『放送の結果、番組はデモの参加者はお金で動員されており、主催者の主張を繰り返す主体性のない人々であるかのような印象を視聴者に与え、デモの価値を貶めた』としています。

https://www.bpo.gr.jp/
第43号 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
放送倫理検証委員会 委員会決定第43号
NHK BS1 東京五輪に関するドキュメンタリー番組への意見
2022年9月9日 放送局:NHK
NHKは2021年12月26日に放送したBS1スペシャル『河瀨直美が見つめた東京五輪』後編の字幕の一部に不確かな内容があったとして、2022年1月9日、番組と局のホームページで公表し謝罪した。番組は、東京五輪の公式映画監督である河瀨直美さんと映画製作チームに密着取材したもの。男性を取材した場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕を付けて伝えた。放送後、視聴者から字幕の内容が事実であるかの問い合わせが相次ぎ、NHKが男性に確認したところ、実際に五輪反対デモに参加していた事実を確認できず、字幕の内容が不確かだったことがわかったという。
委員会は、取材、編集、考査、調査の各段階で問題があるのではないかといった厳しい意見が相次ぎ、放送倫理違反の疑いがあることから、2月の委員会で審議入りを決め、議論を重ねてきた。審議を経て、委員会は次のとおり事実を認定した。①番組は五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描くものだった。②男性のその他の発言についても事実の確証は得られていない。③別のデモに関する男性の発言を五輪反対デモに関するものであるかのように編集した。④男性に対し適切な説明をしなかった。そして、放送の結果、番組はデモの参加者はお金で動員されており、主催者の主張を繰り返す主体性のない人々であるかのような印象を視聴者に与え、デモの価値を貶めたという問題も生じた。以上から、放送倫理基本綱領、NHK放送ガイドラインに反しているとして、重大な放送倫理違反があったと判断した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201095
NHK五輪番組の虚偽字幕問題、BPOが「重大な放送倫理違反」と判断:東京新聞 TOKYO Web

 NHKは、『公共放送とは何か』において、『国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送』としています。
 また、『政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体であり、今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます』としています。

https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-02.html
公共放送とは何か | NHK よくある質問集(FAQ)
・電波は国民の共有財産であるということからすると、広い意味では民放も公共性があるということになりますが、一般的には営利を目的として行う放送を民間放送、国家の強い管理下で行う放送を国営放送ということができます。これらに対して、公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう。
・NHKは、政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体であり、今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます。

#東京 #オリンピック #放送 #倫理違反 #放送倫理検証委員会 #放送倫理番組向上機構 #BPO #20220909 #河瀬直美 #東京五輪 #NHK #20220909 #番組 #五輪 #反対 #デモ #参加者 #金銭 #動員 #虚偽 #字幕 #反対デモ #誤信 #編集 #試写 #取材 #NHKBS1 #ドキュメンタリー #放送局 #20211226 #BS1スペシャル #20220109 #謝罪 #映画 #監督 #密着取材 #視聴者 #考査 #調査 #NHK放送ガイドライン
#fictitiousness #2022

http://www.asahi.com/articles/ASQ994JCVQ99UCVL007.html
「重大な放送倫理違反」BPO認定 NHK「五輪反対デモ参加」字幕:朝日新聞デジタル

http://www.tokyo-np.co.jp/article/201095
NHK五輪番組の虚偽字幕問題、BPOが「重大な放送倫理違反」と判断:東京新聞 TOKYO Web

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013619001000.html
字幕や音声解説を加えた「バリアフリー映画」 まだ2割に満たず | NHK | エンタメ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220503/6050018341.html
白河市でバリアフリー演劇 音声ガイドや字幕を活用|NHK 福島県のニュース

http://www.asahi.com/articles/ASQ4N65GWQ4NUCVL04B.html
「平和に」→「勝利を」 NHK、ウクライナ避難者の話の字幕を修正:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASQ4D6DK1Q4DUCVL02Q.html
字幕問題当時の大阪放送局長が退任 NHK役員人事、女性理事最多に:朝日新聞デジタル

http://www.tokyo-np.co.jp/article/167531
河瀬直美さん、NHK五輪番組の虚偽字幕は「驚きとともに残念」 公式記録映画の制作報告会見で言及:東京新聞 TOKYO Web

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203240000757.html
河瀬直美監督、昨年放送の字幕問題について「事実とは違う描き方をNHKでされて信じ難く残念」 - シネマ : 日刊スポーツ

http://mainichi.jp/articles/20220309/dde/012/040/013000c
特集ワイド:NHK字幕問題 市民活動への敬意感じず ドキュメンタリーは失敗の連続、自由な議論必要 | 毎日新聞

http://bunshun.jp/articles/-/52516
「残念ながら裏がない、というのが今の結論です」…NHK字幕捏造問題 説明会で露呈した“深刻すぎる危機” | 文春オンライン

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1393270.html
NHK、AI自動翻訳による「ウクライナ語」字幕開始 - AV Watch

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC039HZ0T00C22A3000000/
NHK、ニュースのネット配信でウクライナ語字幕: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ2P4GW0Q2GUCVL02S.html
「先入観」なかったか 誤認と中傷が拡散 NHK字幕問題の罪深さ:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASQ2P4DJGQ2CUCVL00Q.html
8年前の教訓生きず NHK字幕「真実性」チェックの態勢あったのに:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASQ2P44VLQ2DUCVL00D.html
五輪反対デモ「お金もらって」NHK番組、誤った字幕はなぜ流れたか:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20220216/dde/012/070/010000c
熱血!与良政談:NHK「字幕」問題の本質=与良正男 | 毎日新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/159014
NHK五輪番組の虚偽字幕問題 河瀬直美さんは市民団体の公開質問状に回答せず:東京新聞 TOKYO Web

http://www.tokyo-np.co.jp/article/160279
<社説>NHK虚偽字幕 偏見生む改変はなぜ?:東京新聞 TOKYO Web

http://mainichi.jp/articles/20220210/k00/00m/040/375000c
NHK字幕問題、BPOが審議入り 「放送倫理違反の疑い」 | 毎日新聞

http://www.fnn.jp/articles/-/313563
NHKが関係者処分…「河瀬直美が見つめた東京五輪」で誤った内容の字幕

http://mainichi.jp/articles/20220210/k00/00m/040/329000c
五輪番組字幕、NHK「誤り」と認める 河瀬直美さんら密着取材 | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013478571000.html
NHK BS1スペシャル 字幕の一部に誤り 担当者ら懲戒処分 | NHKニュース

http://www.tokyo-np.co.jp/article/159515
五輪番組字幕の内容は「誤り」とNHKが初めて認める ディレクターら懲戒処分:東京新聞 TOKYO Web

http://www.asahi.com/articles/ASQ2B5QG5Q2BUCVL00X.html
五輪反対デモ「金で動員」の字幕、「誤り」と判断 NHK、職員処分:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASQ286TSRQ26USPT004.html
字幕問題の背景に透ける NHKと東京五輪公式映画の奇妙な一体感:朝日新聞デジタル

http://president.jp/articles/-/54288
「五輪反対デモにお金をもらって参加した」ウソ字幕で大炎上してもNHKが絶対に口にしない"2つの言葉" 「不確かな字幕」と謝罪したけれど… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/157064
<社説>NHK字幕問題 経緯の検証を徹底的に:東京新聞 TOKYO Web

http://mainichi.jp/articles/20220129/ddm/005/070/111000c
社説:NHK「字幕」問題 まだ不明な点が多すぎる | 毎日新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/156980
【動画】五輪番組字幕問題 市民団体がNHKに抗議「番組は捏造」「デモ当事者への謝罪がない」:東京新聞 TOKYO Web

http://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/407000c
五輪反対の市民団体、不適切字幕でNHKに抗議文 経緯説明求める | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1X6QCGQ1XUCLV014.html
NHK字幕問題で反五輪の団体が抗議「デモ主催者、参加者に謝罪を」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20220127/ddm/004/070/014000c
月刊・時論フォーラム:湾岸危機の教訓/停滞からの脱却/NHK字幕問題 | 毎日新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/156328
【全文】五輪番組字幕問題、NHKが説明を一転 「放送前に確認していなかった」と島田角栄さんに謝罪:東京新聞 TOKYO Web

http://biz-journal.jp/2022/01/post_276329.html
NHK字幕誤報:なぜ五輪反対デモだと思い込んだ?報道現場で進行する深刻な事態

http://mainichi.jp/articles/20220125/ddm/041/020/065000c
字幕問題 NHK、関係者に未確認 「裏付け怠った」謝罪 | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1S6TX0Q1SUCVL023.html
NHK、字幕問題の会見説明訂正 「監督に聞いた」→実際は確認せず - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20220124/k00/00m/040/252000c
NHK不適切字幕「経緯説明に誤り」 関係者への事前確認せず | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/222000c
NHK不適切字幕で話題 「デモ参加者に金銭」は本当にあるのか | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220121/ddm/012/020/067000c
字幕問題、出演者抗議 「NHK説明、事実でない」 | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/340000c
五輪映画スタッフ「事実確認されず」NHK説明を否定 字幕問題 | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1N6WYCQ1NUCLV00K.html
NHK説明を島田監督が否定「事前確認なかった」 五輪番組字幕問題 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

http://www.tokyo-np.co.jp/article/155307
五輪番組字幕問題 NHKの説明は「事実と異なる」 出演者の島田角栄さんがNHKに抗議:東京新聞 TOKYO Web

http://www.tokyo-np.co.jp/article/155322
NHK五輪番組字幕問題 担当ディレクターが金銭授受の裏付け取材せず:東京新聞 TOKYO Web

http://mainichi.jp/articles/20220119/k00/00m/040/354000c
NHK字幕問題、放送前に指摘 担当者は「五輪デモ参加」確認怠る | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1M6JV0Q1MUCLV00R.html
NHK五輪番組字幕、試写段階から指摘 上司が確認指示も不徹底 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299930/3
(3ページ目)NHKの「不確かな」字幕問題で問われているのは最初から「決め打ちの捏造」だったのかだ|日刊ゲンダイDIGITAL

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299930
NHKの「不確かな」字幕問題で問われているのは最初から「決め打ちの捏造」だったのかだ|日刊ゲンダイDIGITAL

http://mainichi.jp/articles/20220114/k00/00m/040/377000c
NHKの不適切字幕「疑問符がいっぱい」 BPOが報告求める | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1G6TBMQ1GUCVL03P.html
NHK字幕問題、BPOが放送倫理違反の審議対象にするかの討議開始:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20220114/ddm/012/020/117000c
NHK・BS字幕問題 真実に迫る姿勢不足 大阪局長一問一答 | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220114/ddn/012/020/006000c
BS字幕問題 NHK会長が謝罪 「チェック機能せず」 | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1F6KVSQ1FPTFC00C.html
チェック体制機能せず NHK、字幕問題で改めて陳謝 捏造は否定 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/13/kiji/20220113s00041000342000c.html
NHK字幕問題、大阪放送局長が謝罪 「深くお詫び」も「ねつ造ではない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

http://mainichi.jp/articles/20220113/k00/00m/040/149000c
NHK字幕問題 大阪放送局長陳謝「入れるべきではなかった」 | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220113/ddm/012/020/093000c
NHK・BS1字幕問題 「適正確認怠る」 「クロ現」教訓生きず | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20220112/k00/00m/040/224000c
NHK不適切字幕 チェックシートで確認怠る 再発防止策生かせず | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ1D52PBQ1CPTFC01H.html
「五輪デモ参加との発言はなかった」 NHK不適切字幕、監督が証言:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE11AGJ0R10C22A1000000/
NHKに河瀬直美さん「残念」 密着番組の字幕問題: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20220111/k00/00m/040/143000c
NHK不適切字幕 河瀬直美さん「事実と異なる内容、本当に残念」 | 毎日新聞

http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2057206/
NHK五輪番組の“不確かな字幕”に拡がる波紋…ダンマリの河瀬直美氏に説明求める声 | 女性自身

http://www.asahi.com/articles/ASQ1C3C23Q1CULZU001.html
NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」:朝日新聞デジタル

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000240902.html
NHKのドキュメンタリー番組 不確かな字幕で謝罪|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/01/10/kiji/20220110s00042000056000c.html
不適切字幕でNHKが謝罪 五輪デモ金銭動員は未確認 担当ディレクターの「思い込みによるもの」― スポニチ Sponichi Annex 社会

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/kiji/20220109s00041000594000c.html
NHK 「BS1」放送でも不適切字幕を謝罪 五輪デモ金銭動員は未確認「担当者の確認が不十分でした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

http://www.asahi.com/articles/ASQ196WCCQ19PTFC004.html
NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0925R0Z00C22A1000000/
「五輪反対デモで金銭」確認せず番組で字幕 NHK謝罪: 日本経済新聞

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/kiji/20220109s00041000458000c.html
NHK 番組の不適切字幕で謝罪 五輪反対デモ「参加」確認せず金銭授受発言テロップ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

http://mainichi.jp/articles/20220109/k00/00m/040/127000c
NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送 | 毎日新聞

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。