マガジンのカバー画像

おすすめGIRON

141
GIRONで投稿されたおそすめGIRONを記事にしています。
運営しているクリエイター

#教育

#2328 ホメる。叱る。教育は辞めた方がいい。

#2328 ホメる。叱る。教育は辞めた方がいい。

ホメる。叱る。教育。いわゆる飴と鞭は生徒に悪影響を及ぼす。
#1

ホメる教育👉ほめられる為にがんばる
叱る教育👉叱られない為にがんばる

つまり、他人の目を気にしながら頑張ってしまう。果たしてそれは自分の人生を生きているのだろうか。

そんな教育で社会に出たとき、上司から、同僚から、見てもらえなくなったとき、あなたはきっと孤独になる。

学校教育からホメる、叱るをやめ。「自分のために勉強す

もっとみる
#2308 日本の教育は個性を潰しているのか

#2308 日本の教育は個性を潰しているのか

大学生となり自分で考え行動しなければならない課題が出た場合に日本の多くの学生は困惑すると聞きました。
 なぜなら、小学校、中学校、高校では、自分で考えることよりも、先生に言われることを行うことを良しとされてきたからだそうです。酷い場合は、勝手なことをするなと叱られたりしますよね。そうやって自分で考えることをしてこなかった学生が大学に入り、いざ自分で考えようとしても無理なんだそうです。
 これからの

もっとみる
#2108 親の教育

#2108 親の教育

大学生です
親と口喧嘩になると親から論理的にはあっているが説明できないもしくはしたくないけど間違っている、また詳しく何が間違っているか追求するとそんなの社会では通用しないと言われます。
論理的にあっていて間違っている事などあるのでしょうか?
また、社会では通用しないという発言に対して親=社会と感じて仕方がないのですがどう思いますか?
つまり、ここでいう社会とはいっぱいある社会の中の一つでしかなく、

もっとみる
#1588 理想の学校教育とは?

#1588 理想の学校教育とは?

新しい学習指導要領は、主体性を持って、他者との対話をし、必要な情報を取捨選択しながら、社会課題解決ができる人材を育成しよう、いう考えだと私には読み取れました。

その実現のための手段として想起されるのが、国内で有名なところですと麹町中の試み。藤井聡太さんで一躍脚光を浴びたモンテッソーリ。グーグル、ディズニーのレッジョ・エミリア。他にも森のようちえんのサドベリーに、イエナプランやシュタイナーなど次々

もっとみる
#1860 学ぶことは平等か?

#1860 学ぶことは平等か?

これは常に思っているのですが、学ぶことはほんとに平等ではなく、かなり格差が生まれていると思っています。恵まれた環境かそうでないかで、学ぶ内容も質も大きく変わり、その後の生活にもかなり影響が出ると思っています。
この格差を埋めると、もっとより良い社会が形成されると思うのですが、それは理想論に過ぎないのでしょうか? みなさんはどう思われますか?
#1 GIRON-Pg3T 様

実際そうだと思います

もっとみる