見出し画像

「無意識」から「意識」へ。「行為」を「状態」へ。ゴールは習慣化。自立。私が普段考えていること。

ハイサイ。
パーソナルトレーニングの枠には収まらないパーソナルトレーニングを提供している、五木田穣ごきたゆたかです。

7年前の今日、こんな記事を書いていました。

私が提供したい価値は、最終的に自分でできるようにすることです。つまりは、『習慣化すること』をゴールとしています。 自分でできるまで習慣化しないと、やめたら元に戻ってしまう。 元に戻ってしまうのであれば、やった意味ないじゃない。。 と、思...

Posted by Your Best Solution(ユアベストソリューション) on Tuesday, May 9, 2017

私は、パーソナルトレーナーというのを一つの生業にしており、
20歳の時に資格を取って以来、20年活動しております。

私が提供したい価値は、最終的に自分でできるようにすることです。
つまりは、『習慣化すること』をゴールとしています。

ただのトレーニング指導では収まらない価値を提供しています。

これが、基本の価値観
依存させるのではなく、自立をゴールとする。

これをずっと言っている。これをずっとやっている。
すべてにおいて、これを伝えている。

伝えていることは違うようで、いつも同じことを言っている。
私の頭の中、私の価値観はこうなっている。

あらゆることが、普通にできている状態まで導くこと。

習慣化すること。
自分でできるようにすること。
無意識でできるようにまですること。

できているが普通になること。
力が抜けているが普通になること。
幸せを感じるのが普通になること。

あらゆることが普通にできている状態まで導くこと。

ただ、そこにいる。
ただ、そこにある。
それが普通。

doからbeへ。
行為を状態へ。
無意識から意識へ。

そのために、
『教育→感覚力→調整力→習慣化』
という過程がある。

「意識」を変えるには、まず「知識」が必要。

「身体」を変えるためには、「習慣」を変えること。
「習慣」を変えるためには、「行動」を変えること。
「行動」を変えるためには、「意識」を変えること。
「意識」を変えるためには、「知識」を増やすこと。

習慣を変える。
身体が変わる。
生活が変わる。
人生が変わる。

そのためには、自分の「意識」を変えること。
意識を変え、「知識」を増やしていくこと。

知識を行動に変え、習慣を変え、結果を変えていくこと。

意識を変えるには、まず知識が必要。

私は、徹底的に知識・情報をお伝えします。

必要なのは、仕組み。モチベーションなんていらない。

例えば、習慣を変えるには、習慣を変えるための知識があります。
「変え方」がある。知っている人は知っている。

闇雲に何かをやろうとしても、うまくいかないことがほとんど。
うまくいかせるには、うまくいかせるやり方、方法がある。

やる気とかじゃなくて、仕組みです。

モチベーションなんて、いらない。
モチベーションでやろうとするから、失敗する。

仕組みとして作ってしまえばいい。

決めたことは、やればいい。
やることが決まった状態、やればいいだけまで進んだのが仕組みです。

それでもやれないなら、まだ仕組みが甘いです。

モチベーションが必要なら、それは仕組みになっていません。
気持ちがのらないとできないような仕組みは、仕組みじゃありません。
誰でもできるような状態・やり方を仕組みと言います。

習慣化する方法

とにかく、徹底的に考える。自分を分析する。他者のやり方を参考にする。

うまくできている人はなぜできているのか?自分はなぜうまくできないのか?徹底的に内省し、徹底的に調べる。考える。とにかくやってみる。うまくいかなければ、改善する。試行錯誤する。繰り返す。とにかく、やる。

例えば、朝早く起きて読書する習慣を作るとする。

早く起きれない?夜早く寝る仕組みを作りなさい。夜早く寝る仕組みを作れない?なぜ、寝れない?その理由を突き詰めなさい。

朝起きれるけど、二度寝してしまう?二度寝しない仕組みを作りなさい。まず布団から起き上がる仕組みを作りなさい。

脳が働かない?太陽の光を浴びなさい。窓を開けて新鮮な空気を吸いなさい。水を一杯飲みなさい。糖質を少し摂りなさい。スクワットしなさい。散歩しなさい。朝シャワー浴びなさい。

と、いくらでもアイデア、方法はあります。

とにかく、自分と向き合うこと。嫌なことから逃げないこと。

自分にあった方法を見つけること。
そのために、とことん突き詰めること。

方法なんていくらでも考えられるのですから。

どこまで突き詰めているか?
言い訳してる暇があるなら、どうやったらできるかを考えたほうがいい。

わかんないなら、「適切な人」に相談したらいいのです。
(この「適切な人」というのが大事です)

人は、自分の知識と経験からしか、物事を判断できません。
自分の枠の中で考えていても、自分の中にない答えは導き出せないのです。

私としては、相談される側の立場として、何事も突き詰め続けています。

自分なりに突き詰めた結果、行き止まりになったとしても、それならそれで、道を変えればいいだけ。やりきったら、やりきった分の知識と経験を積んでいる。見える世界が変わっている。

とにかく、やってみること。
やったら、やりきること。

どうしても、、本当にどうしても、できない。。
そんな場合もあるでしょう。
…でも、そんなことはそうそうありません。

やりきってると胸を張って言えますか?
言えないのならば、やりきってないし、
胸を張れるような状態なら、きっと事態は好転しているはずだと思います。

できるための仕組みづくり、できない理由の分析、改善までできていないだけ。私は、そう思います。

ちゃんと現状を把握し、対策を練る。

俺はまだ本気出してないだけ?
うるせぇ。だったら、本気を出せよ。

…と手厳しく言いましたが、脳が機能不全を起こしていて、できない場合もあります。鬱とかもそう。いわゆる脳の障害、異常。脳の異常による神経の機能不全。機能障害。それに対する理解、知識も必要です。

例えば、起立性調節障害。朝起きれない。という障害もある。が、それでも原因や対策は考えられる。何かしらの原因で、自律神経系の異常が起きてる。じゃあ、なんでそれが起きてる?自律神経の機能にアプローチするには?とか、考えていけばいくらでも対策はできる。心と体、両面からアプローチできる。これもまた知識です。

知識→意識→行動変容する仕組み→実行→習慣化

「身体」を変えるためには、「習慣」を変えること。
「習慣」を変えるためには、「行動」を変えること。
「行動」を変えるためには、「意識」を変えること。
「意識」を変えるためには、「知識」を増やすこと。

知識を増やし、意識を変えていくこと。

やり切る。今日という日を生き切る。

とにかく、やれることはいくらでもある。

やりきったか?
やりきっているか?

自問自答してみてください。

今日があることは、当たり前ではありません。
今日死ぬかもしれない。明日があるとは限らない。
今日死んで後悔しないですか?

どこかで誰かが今この瞬間も死んでいます。
生きたくても生きれない人がいる。
この命の寿命はいつ訪れるかわからない。

毎日を満足していきているか?

不満があるなら、満たせばいい。
不満を感じながら生きてるなんてもったいない。

時間は有限。命は有限。
無駄に使ってる場合じゃない。

楽しんで過ごしても、嫌々過ごしても、同じ1日。同じ人生。

であれば、人生楽しんだ方が良くない?
であれば、人生満足できた方が良くない?

自分を大切にした方が良くない?
自分の大切な人を大切にした方が良くない?

時間に追われてる場合じゃない。
なんとなく過ごしてる場合じゃない。

いつ突然終わりが訪れるかわからない。
いつ終わりがきてもいいように今日を生きよう。

当たり前は、当たり前じゃない。
命があること、時間があること、当たり前じゃない。

今目の前にいる人が、目の前にいることは当たり前じゃない。

生きてること。
出会いがあること。
必要とされていること。

すべてが、とても有り難く、奇跡的なことです。

毎日が、スペシャル。
あなたは、スペシャル。
わたしも、スペシャル。
みんな、スペシャル。

すべて、スペシャル。

スペシャルな時間を過ごしましょう。
スペシャルな人生を楽しみましょう。

今日という日を生きましょう。生き切りましょう。

今日は、どんな1日でしたか?
明日は、どんな1日にしたいですか?

最後までお読みいただきありがとうございました😊

最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆