葡萄

ラジオと散歩と麻雀と𓂃𓈒🐕

葡萄

ラジオと散歩と麻雀と𓂃𓈒🐕

マガジン

  • 日常𓂃𓈒🐕

  • ラジオ関連📻

  • アイドル関連🌈 💕🎶

記事一覧

汚い口調と感情の乗せ方

やはり言葉には力がある。思いが乗る。 そう思った話。 かっこよさげなタイトルと書き出しですが 中身はちっさな話です。 どうも葡萄です(*・ω・)*_ _)ペコリ またまたバイ…

葡萄
9か月前

休みの日

一日中休みだと、話のネタないかな〜なんて 外に出て散歩をしてみる。 話す場所がある訳ではない。 何も無い一日で終わるのが気にさわるだけ。 ただ、散歩をしたくらいで…

葡萄
10か月前

情熱が収まらない

Twitterでもさんざんツイートしましたが、 自分の熱量に対してTwitterで書ける文字量が少ないのでnoteに書きます笑 つまり今回のnote恐ろしく長いですきっと。 だが、情熱…

葡萄
11か月前
4

ガンダムSEED見始めた話

今回テーマ軽いなぁと思った人 そうでもないです笑 最近、ガンダムSEED見始めまして、 なんで今ガンダムの中でもSEEDなのかは 察しのいい人だけ分かってください笑 今1…

葡萄
1年前
3

アウトプットの夜

お久しぶりです。 Twitterの字数ではまとまらないし みんなに見られたい内容でもないのでnoteに ひっそりと書くことにした。 つい先日、久しぶりに 漫画『ここは今から倫…

葡萄
1年前
2

立場の違いと感情の優先順位

超久しぶりにこんにちは、 バイトと期末試験で 小学生から大学生までの勉強を同時進行し続けている葡萄です。 あまり面識のない人に「さん」を付けずに 呼び捨てにされる…

葡萄
1年前
2

この世界は、勉強は、ひどく面白い。

今回はアイドルの話でも、趣味の話でもない 自分自身の考え、人間の話なので興味のない方はそっ閉じで。 最近、バイトで中高生の国語をよく教えているので 教材に乗ってい…

葡萄
1年前
3

ラジオとなりたい自分

この前いわゆる「ハガキ職人」といわれる人が書いたnoteを読んだ。 彼は友達と、恋愛経験が少ない自分自身をかなり卑下していた。 スクールカーストの三軍だったと。 キャ…

葡萄
1年前
11

美穂しか勝たん

みなさんご存じ私の推し渡邉美穂さんですが、 残り1週間足らずで卒業です泣 せっかくなので美穂ちが好きになったきっかけなんかを 書こうと思います。 1番最初はやっぱり…

葡萄
2年前
3

お久だね。

もう何か月ぶりかわからないくらい 書いてなかったけど どうも、葡萄です。 まず今までなんで書いてなかったか 言い訳をさせてもらうと、 noteって自分の中で TwitterやLI…

葡萄
2年前
2

最近コンビニにティーラテよく売ってるよね

第2回投稿でございます。 どうも。 新学期が始まりまして、 昨年と違いほとんどの授業が対面になったので 友達が居ない言い訳が出来なくなってしまい そろそろ数人友達欲…

葡萄
2年前
4

好奇心と安定感

さぁnote一発目の文章 何を書こうか割と悩んだけど なりゆきに任せることにした。笑 ついこの前まで冬だったこともあり 最近全然散歩してないな〜 今でも週に3回は深夜、…

葡萄
2年前
2
汚い口調と感情の乗せ方

汚い口調と感情の乗せ方

やはり言葉には力がある。思いが乗る。
そう思った話。

かっこよさげなタイトルと書き出しですが
中身はちっさな話です。
どうも葡萄です(*・ω・)*_ _)ペコリ

またまたバイト中の愚痴ですが
大学1年生に「敬語を完璧に使え」は
無理な話だと、自分が1年生の頃は思ってた。
けど3年生になり、後輩が沢山入ってきて
研修をしていると
やっぱり敬語が身に付いていない人は気になる。
失礼だな、と思った

もっとみる
休みの日

休みの日

一日中休みだと、話のネタないかな〜なんて
外に出て散歩をしてみる。

話す場所がある訳ではない。
何も無い一日で終わるのが気にさわるだけ。

ただ、散歩をしたくらいでは当然何も起きない。
暑さにリタイアして帰ってくる。

次の日も休み。
なかなか面白いことって起きないよな、なんて
ふと、手元の莫大な情報から目を離し、
顔をあげると、見覚えのある折りたたみ傘。
この前友達が遊びに来た時に忘れていった

もっとみる
情熱が収まらない

情熱が収まらない

Twitterでもさんざんツイートしましたが、
自分の熱量に対してTwitterで書ける文字量が少ないのでnoteに書きます笑
つまり今回のnote恐ろしく長いですきっと。

だが、情熱はある 最終回観ましたか?
というか毎週観てましたか?
とってもいいドラマでしたね。
でもこれは主人公の2人が連載や著書に書いた内容を基に作られているので
2人の人生が、生き方が、考え方がカッコよく面白いんです。

もっとみる
ガンダムSEED見始めた話

ガンダムSEED見始めた話

今回テーマ軽いなぁと思った人
そうでもないです笑

最近、ガンダムSEED見始めまして、

なんで今ガンダムの中でもSEEDなのかは
察しのいい人だけ分かってください笑

今1番見ながら感じてるのは
近頃のアニメより社会風刺が直接的ということ。

人種差別的な描写、戦争の本質、大人と子供etc…
ある程度の善と悪はあるけど双方に正義あり。

おじさん?大人の男キャラが
抜群にカッコイイです✨

もっとみる
アウトプットの夜

アウトプットの夜

お久しぶりです。
Twitterの字数ではまとまらないし
みんなに見られたい内容でもないのでnoteに
ひっそりと書くことにした。

つい先日、久しぶりに
漫画『ここは今から倫理です。』を
読み返してみた。
めちゃくちゃ大好きな漫画のひとつ。

なんでこの漫画こんなに好きなのか。
倫理がそもそも好き、それもある。
だが何よりも主人公が好き。彼の目が好き。
とても魅力的な目を持ってる。
冷たさと慈愛

もっとみる

立場の違いと感情の優先順位

超久しぶりにこんにちは、
バイトと期末試験で
小学生から大学生までの勉強を同時進行し続けている葡萄です。

あまり面識のない人に「さん」を付けずに
呼び捨てにされると、うっ…、となる葡萄です。

昔から偏屈というか細かいというか
気になる事や違和感を感じる事が多いのですが、
吐き出す場所がないので、
ひとつここで吐き出します。

バイトももう丸2年続け
ここ数ヶ月、新人研修をする事が多いのですが

もっとみる
この世界は、勉強は、ひどく面白い。

この世界は、勉強は、ひどく面白い。

今回はアイドルの話でも、趣味の話でもない
自分自身の考え、人間の話なので興味のない方はそっ閉じで。

最近、バイトで中高生の国語をよく教えているので
教材に乗っている文章を読む機会が増えた。
教材に乗っている説明的文章と言われる類のものは
本当に勉強や知識、学習についての話題が多い。

先日読んだ文章では、
「学びとは、体験や見聞から新たな知識を想像すること
また、今までの知識をさらに拡大すること

もっとみる
ラジオとなりたい自分

ラジオとなりたい自分

この前いわゆる「ハガキ職人」といわれる人が書いたnoteを読んだ。
彼は友達と、恋愛経験が少ない自分自身をかなり卑下していた。
スクールカーストの三軍だったと。
キャラ付けや文章上の利便のためかもしれないが
今どきに言うと「自己肯定感」の低い人だった。

彼を知ったのはもちろんラジオだった。
ラジオ内の「ハガキのコーナー」という企画でよく読まれていたのだ。
とても面白いコーナーで、昨今スマホの普及

もっとみる
美穂しか勝たん

美穂しか勝たん

みなさんご存じ私の推し渡邉美穂さんですが、
残り1週間足らずで卒業です泣

せっかくなので美穂ちが好きになったきっかけなんかを
書こうと思います。
1番最初はやっぱりひなあいでした。
番組見始めたのはオードリー目当てでしたが
ときどき急にカメラに抜かれる笑顔が可愛すぎる
1番端に座っている子は誰だ!って
YouTubeの切り抜き見始めたのがきっかけでした。

色々見た感想は「がな推しリアタイしたか

もっとみる
お久だね。

お久だね。

もう何か月ぶりかわからないくらい
書いてなかったけど
どうも、葡萄です。

まず今までなんで書いてなかったか
言い訳をさせてもらうと、
noteって自分の中で
TwitterやLINEと少し違ってですね、
自分の内面をうまぁ~く出していきたいんですよ。

なんですけど、そういうことを考えるときって
もう寝る寸前で1日の中で
一番落ち着いちゃってる時で
PC開く気にならないんです。笑
ん。言い訳終了

もっとみる
最近コンビニにティーラテよく売ってるよね

最近コンビニにティーラテよく売ってるよね

第2回投稿でございます。
どうも。

新学期が始まりまして、
昨年と違いほとんどの授業が対面になったので
友達が居ない言い訳が出来なくなってしまい
そろそろ数人友達欲しいな〜なんて
思っているんです。

これをバイト先やTwitterなんかで
話していると、、
「自分から行動しないと変わんないよ」
ってほぼ全員が言うんですね。

色んな話に対して
色んな意見があるのにコレだけは満場一致!
不思議で

もっとみる
好奇心と安定感

好奇心と安定感

さぁnote一発目の文章
何を書こうか割と悩んだけど
なりゆきに任せることにした。笑

ついこの前まで冬だったこともあり
最近全然散歩してないな〜
今でも週に3回は深夜、外出たいな
なんて思うけど厚着して歩くの好きじゃないのかな、
なぜかやめてしまう。

散歩といえば、
自分、ほんとに!よく散歩するけど
1回も同じルート通ったことないんですよ!
まだ先を知らない横道にそそられちゃって笑

最近ハマ

もっとみる