ミラクル♾エイト

ストックフォト https://linktr.ee/liveyourmiraclel…

ミラクル♾エイト

マガジン

  • 知恵人〜チエジン

    ステキな知恵noteを集めたマガジン・チエジン。2019.4創刊

  • 魅ガジン〜ミガジン

    ジャンルを問わず、その方の''魅力''がにじみ出てる文章や写真、音源、あらゆる作品noteを集めたマガジン。ミガジンと読みます。2019.4創刊

最近の記事

無意識に任せて意識を拡大する

2018年ごろから始めた【内観と自愛】を通して 自分を見つめ直す段階に応じて感じたことを どこかの誰かのお役に立てればと思い綴りました。 少しずつここに道標を残していこうと思います。 ☯ また次のフェーズに向かえそう。 少し気持ちに余裕ができたので 去年のノートを振り返ってみた。 書き留めておいた素晴らしい言葉の宝庫✨ 振り返り咀嚼。 去年の今頃ハマっていた 心理カウンセラー・大嶋信頼さんの書籍。 無意識のチカラに委ねると 思いもよらない方向に展開して 物事が

    • うまく回ってる人のイメージ力の強さ=自分力

      2018年ごろから始めた【内観と自愛】を通して 自分を見つめ直す段階に応じて感じたことを どこかの誰かのお役に立てればと思い綴りました。 少しずつここに道標を残していこうと思います。 ☯ 自分が在りたい状態をキープし続けて 実践力もずっと伴ってる人は 自分自身の願望やアイデアを思い描く力が強い。 でも本人に聞くと、そうでもなくて 割と無意識・ナチュラルにやってたりする。 でもそこまで、ナチュラルなのは生まれつきか 自分力メンテの上級者だから。 初心者と

      • トイレのエネルギー循環と金運

        トイレは金運と関係の深いところ。 お金持ちはトイレを常にピカピカにしている。 【無料素材配付中】photoACで無料ダウンロードできます ...よく聞く話ですが、最近トイレが自分の生活の中で重要な場所になってます。 トイレって、方角や状態によって、健康にも関係するし、不思議な場所です。 前の家のトイレは、鬼門である北東あるし、寒いし、方角的に体に悪いトイレでした。今の家のトイレは、北側にあるのだけど、暖かくて気に入ってます。 前の家がそんな感じだったので、今の家の

        • 正直な人はエネルギー的にまっすぐだから愛される

          カッコ付きで、サブタイトルを。 (だが好き嫌いは分かれる)  つまり万人には好かれないかもしれないけど、コアなファンは付くかもよっていうお話です。 2,3年ほど前、私は自分に正直に生きている人達に急にたくさん出会うようになっていました。 人によっては、その正直さが露骨で、ゲスく見えて仕方ないということもありました。 そのゲスさというのは、自分の想いを遂行するためには、時には嘘も付きまくる。これは言葉が悪いですけど、 よく言えば、うまく立ち回っている、ということです

        無意識に任せて意識を拡大する

        マガジン

        • 知恵人〜チエジン
          5本
        • 魅ガジン〜ミガジン
          13本

        記事

          距離を取るというダウングレード

          逃げるのがうまいと挑むのもうまくなる、という記事の続編です。 自分が過去に辛かった時の話なのですが、自分の中に二つの考えがあって、Aでも有りたいしBでもありたい。どっちに転んでみるべきか迷ってしまって、動けなくなることがありました。 二つの相反する選択肢があると苦しいです。苦しいと感じるのは、思考ベースの思いと感情ベースの思いに、左右から引っぱられるから。 思考ベース・感情ベース、その思いがどちらに属するものなのかがわかって、なおかつその場に応じ自分で選択して動ける人は

          距離を取るというダウングレード

          逃げることがうまいと挑むのも上手くなる

          逃げることがうまいと挑むことも上手くなると、落語家の桂春蝶氏が言ってました。 自分をなにか一つの役割に固定するとつぶれると。例えばいい妻であろうとか、いい男でいようとか、いい人でいようとすると。 また挑むためにも、うまく逃げましょ、というお話でした。 少しずつ読み続けてる、ウイングメーカーという本にも、似たような文面がありました。【私たちは、分離という体験を通して、また再び統合するということに気付かされる】と。 それは、一旦あえて離れてみるけど、それはのちに再び一つに

          逃げることがうまいと挑むのも上手くなる

          感情と思考を仲良くさせたら、本当の声の居場所がわかる

          自分の中の2つの声の正体は、ハート(感情)と頭脳(思考)。 自分の中に、そんなものが存在するなんて、過去には思ってもみませんでした。 普段から自分の中で意見が2つに割れることが多く、Aだとも思うしBだとも思う。両方あってどっちが自分の本心なのかわからない。 そんな自分内二極論が分裂していて苦しいと思うようになっていました。もっとスパッと思ったことや、意見が言いたいのに。 いい子ちゃんの自分 社会人として真っ当な自分 変態としてユニークな考え述べたい自分 ...etc.

          感情と思考を仲良くさせたら、本当の声の居場所がわかる

          セオリーではNGでも本人が活性するならやればいい

          昔から映画が好きでよく見ていたんだけど、ある時期からだんだんと見る気が失せていき 人の創造したフィクションを見るぐらいなら、ノンフィクションやドキュメンタリーが見たいし それより自分の現実の生活を生きることが何よりも大事である、と思って、映画を見ることはあまり優先しなくなりました。映画は暇つぶしなんじゃないかって。 それが巡り巡って、自分の意識に集中していくと、不思議なことに、映画がまた見たくなっていて。まあ、見てるんですけど 感覚の深い部分を揺り動かしてくれそうなも

          セオリーではNGでも本人が活性するならやればいい

          大晦日と元旦は自分を一旦ニュートラルにしてくれる

          2021年、あけましておめでとうございます。 大晦日も元旦も、雲一つない快晴で、とてもスッキリとした気持ちで正月を過ごしています。 毎年そうなのですが、大晦日〜元旦は不思議と、黙っていても、大きな力に自然とスッキリとさせられます。 このスッとオーラが変わるような感覚は、どんな1年を過ごした人にでも平等に与えられる、ギフトだと思っています。 特に私のいるところでは太陽がサンサンと降り注いだので、混じり気のない純粋な太陽のエネルギーを両日ともたくさん浴びました。 過去2

          大晦日と元旦は自分を一旦ニュートラルにしてくれる

          自分に飽きないことが一番大事

          この写真素材はリンク先で販売中 年の前半に蓄えた栄養源となる情報を元に、生活を回転し続けてきた2020年。 実際体感する事ができたものや、新しい自分になるために、取捨選択してみるものはたくさんありました。 たくさんのものにまみれてみて、実践できて、身について、自分のデフォルトになったものもたくさんあります。 振り返りもちょくちょくしてたし、今年できたことをねぎらうこともたくさんしてきたし、改めて1年を振り返るとなると、何を思うかな…と。 45歳以上の人が影響を受けや

          自分に飽きないことが一番大事

          発熱は怒りのエネルギー、咳は言いたいことを言えのエネルギー

          数年前から冬になると、熱を出すことが増えた。しかも月に2回とか!それまで十年ぐらいは熱を出すことがなかった。のに。 その原因を突き止め治したお話。心と体はつながっていると感じられた出来事。 あるとき、高熱を出すとガン細胞が死ぬ。あまり熱を出さない体はガンになる。というのを読んだから、意識的に熱を出すようになったのかもしれないし、年齢と共に抵抗力が落ちて、風邪を引きやすい体質になったのかもしれない。 ただ熱が出る頻度が高いので、もっと別の何かがあるかなと勘ぐった私は、発熱

          発熱は怒りのエネルギー、咳は言いたいことを言えのエネルギー

          思考と感覚をバランスよく使って痩せる

          2020年はコロナ渦で身体を動かすことが減り、体重が激増したり身体の不調を感じたりすることなどをきっかけに、ダイエットや健康について考え直した方が多いんじゃないでしょうか。 私はコロナ自粛中に筋トレをしていたにも関わらず、夏までに激太りしてしまい、筋トレが効かないワケについて深掘りしていました。 調べるにつれ、【身体の使い方】に落とし穴があることに気付きました。以来、身体の使い方を意識することが日常に加わりました。 身体の使い方を意識するとは、なんでしょう?それは、これ

          思考と感覚をバランスよく使って痩せる

          眠っていたボディパーツに光を当て動かす時

          眠っていたパーツに光を当て動かすとき…って、メンタルの次に自分自身に光を当てるという、私の中の一大ムーブメントです! 以前からフォーカスしていた、年齢と共に変わりゆく体型を変える事に働きかける行動が、進んできてます。 去年から見ていた新田仁美さんの美姿勢へのエクササイズは、表現がマニアックで体に落とし込むのがちょっと難しかったんですが 力任せにやるものではない。という、目から鱗の考えを知るきっかけになり 人体のパーツごとの筋肉の連動について、感覚的に体にわからせるため

          眠っていたボディパーツに光を当て動かす時

          トランスジェンダーを通してわかった恋愛時の心理のクロス構造

          自分の中の男性性・女性性の研究を進めて行く上で、なんだかおもしろくて深い発見をしてしまいました。 トランスジェンダーのことは詳しくはないのですが、先日、カラダは男性だけど、中身は女性で、女性として女性を好きというレズビアンだけど、 外見からは普通の男女のカップルである。という少し複雑な事例に遭遇しました。 ちょっとしたねじれに頭が混乱したのですが、そんなにむずかしい状態でもないか、と解しました。 その少し前に、おなじみクノタチホさんの記事で読んだのですが、というか、こ

          トランスジェンダーを通してわかった恋愛時の心理のクロス構造

          好きなことをやっているのにどこか辛そうな女の訳

          さまざまな角度から、自分のメンタルにメスを入れ、人生を深いところからリノベーションしはじめてるワタシの過去は 自分自身のあり方がどれだけ大事で、他の誰のものでもないってことがわかっておらず、いつも心のどこかで他者にそのあり方を委ねていました。 2年前は、人生でも最も、自分の深い部分が苦しくなってました。 自分の好きなことですごくアクティブにしてるのに、それと裏腹にものすごい闇を抱え、ふとすると不安になるサイクルで生きていました。 このとてつもなく大きくなってしまった闇

          好きなことをやっているのにどこか辛そうな女の訳

          燃え尽きた時に自分にした、ニュートラルな寄り添い

          私はここ2年ほど、一つのテーマに添い、突っ走ってきて、それが成就した。そして、年末に2019の締めの活動をしたところで、気持ちにひと段落、以降、ダレた。 元々”短距離走者”のような性質があるので、いつも短期間に猛烈にパワー燃焼して、終わる。しかし近年、自分の周りには”長距離走者”が多く、そこからいろいろ学んだ年月でもあった。 その長距離走者たちに思いを馳せてみると、彼らはマイペースにどこかで息抜きしながらも、長距離をゆるく走り続けているのが垣間見れるので、私もそこを見習っ

          燃え尽きた時に自分にした、ニュートラルな寄り添い