はるなアロマちゃんねる

アロマテラピー好きなカウンセラーです youtube「はるなのアロマテラピーちゃんねる…

はるなアロマちゃんねる

アロマテラピー好きなカウンセラーです youtube「はるなのアロマテラピーちゃんねる」https://www.youtube.com/channel/UC_M3mdmAO7erf5aQypEZcxA

マガジン

最近の記事

精油はどこで買う?通販はダメ?精油の選び方

初めてアロマテラピーを取り入れる!というときに迷うのがどこの精油を買うのがいいのか?どこで買えばいいのか?ということ。 今日は精油の選び方のお話をしていきます。 精油とは精油はエッセンシャルオイルとも呼ばれます。植物から抽出された100%自然のものです。 中には「アロマオイル」という表記で合成の成分が含まれているオイルが売られていることがあります。 アロマテラピーに利用するときは100%植物由来の「精油」「エッセンシャルオイル」と表記されているものを使用します。 A

    • アロマファイル【ティートリー】

      ティートリーの特徴すっきりとした清涼感のあるさわやかな香りです。スースーしたかんじの香りがします。 すっきりと心身をリフレッシュさせる作用や殺菌・抗ウイルス作用があります。 こんなときにおすすめ・足のむれに(足浴法) ・風邪の予防に(蒸気吸入法) マスクスプレーにも使われているこのご時世、マスクをする機会が多いですよね。マスクをしていると息苦しさが気になるという方も多いと思います。 ティートリーのマスクスプレーを私も愛用しているのですが、スースーして呼吸が楽になる感じ

      • アロマファイル【ゼラニウム】

        ゼラニウムの特徴ローズに似た香りです。ローズはどちらかというとフローラルな香りがしますが、ゼラニウムは薬草のような香りが加わった香りがします。 心身のバランスを整えたり、緊張を緩めて心身を安定させる作用があります。また、特徴成分であるゲラニオールには鎮痛作用があります。 こんなときにおすすめ・お部屋のフレグランスとして(芳香浴法) ・虫よけとして(ルームフレッシュナー) ローズの代用としてローズの香りはとても豊かで私も大好きです。お部屋がローズの香りだったら落ち着くだろ

        • アロマテラピーの楽しみ方

          アロマテラピーと言えば、お部屋に香らせて楽しむものというイメージがあるかもしれませんが、それ以外にも様々な楽しみ方があります。 芳香浴アロマデュフーザーなどの専用器具を使ったり、素焼きの石やティッシュペーパーに精油を垂らして香らせたりして楽しむ方法です。お部屋に香らせることで空気をきれいにしたり、心身のバランスを整えたりしたいときに行います。 ・ティッシュペーパーやハンカチに1~2滴 ・キャンドル式芳香拡散器に1~5滴 ・電気式芳香拡散器は取扱説明書通りに 沐浴・手浴・

        精油はどこで買う?通販はダメ?精油の選び方

        マガジン

        • アロマテラピー
          3本
        • アロマファイル
          7本

        記事

          アロマファイル【ジュニパーベリー】

          ジュニパーベリーの特徴すっきりとした森林を思わせる樹木系の香りです。黒く熟した実は洋酒のジンの香りづけとしても使われています。 疲れた心を回復させ、頭の中をすっきりとさせてくれます。また、体を温め、代謝を高めて老廃物の排泄を促す作用もあります。冷えやむくみの解消に役立ちます。 皮膚を引き締める作用もあります。 こんなときにおすすめ・お部屋の空気清浄に(ルームスプレー) ・元気を出したいときに(足浴法) ・考えを整理したいときに(手浴法) 精油を安全に使うための注意点1

          アロマファイル【ジュニパーベリー】

          アロマファイル【イランイラン】

          イランイランの特徴濃厚でエキゾチックな花の香りです。名前の「イランイラン」はタガログ語で「花の中の花」という意味です。 甘い香りが不安を和らげて心を安定させてくれます。また、皮脂分泌を整えてくれたり、頭皮の強壮作用もあります。 こんなときにおすすめ・部屋のムード作りに(芳香浴) ・心にゆとりを持ちたいとき(全身浴法、蒸気吸入法) 大人な雰囲気の香りエキゾチックな香りで、香水にも使用されています。官能的な香りとも表現され、お部屋のムード作りに役立ちます。 個性的な香りな

          アロマファイル【イランイラン】

          アロマファイル【ペパーミント】

          ペパーミントの特徴清涼感のある香りです。優れたリフレッシュ作用を持ち、ストレスや疲労感を和らげて眠気を抑えます。 また、鼻やのどの不調を整える作用もあります。 蚊などの虫よけにもなります。 こんなときにおすすめ・集中力を高めたい(芳香浴、蒸気吸入) ・お掃除に(バケツなどに1滴) ・鼻やのどをすっきりさせたい(蒸気吸入) ・乗り物酔い(蒸気吸入) お掃除に使うとかなりさっぱり主な成分としてメントールが含まれており、殺菌・抗菌作用があります。なので、拭き掃除におすすめで

          アロマファイル【ペパーミント】

          アロマファイル【スイートオレンジ】

          スイートオレンジの特徴神経の緊張を緩めて、リラックスさせてくれます。ストレスによるイライラの解消や、質の高い睡眠に役立ちます。 明るく前向きな気持ちに導く作用がある、さわやかなオレンジの香りです。 こんなときにおすすめ・リフレッシュしたい(芳香浴、足浴) ・疲れを和らげたい(芳香浴、入浴、温湿布、トリートメント) ・集中力を高めたい(芳香浴、蒸気吸入) ・お掃除に(バケツなどに1滴) 慣れ親しんだ柑橘の香りオレンジの香りは日常生活の中でもなじみのある香りだと思います。元

          アロマファイル【スイートオレンジ】

          アロマファイル【ラベンダー】

          アロマと言ったら一番有名と言っても過言ではないラベンダー。 ラベンダーの魅力は何といってもその万能性ではないかと思います。本当に様々なシーンで役に立つ精油です。今日はそんなラベンダーをご紹介します。 ラベンダーの特徴鎮静作用があり、ストレスで緊張した心と身体をリラックスさせてくれます。ハーブの香りに甘みを足した優しい香りで昔からスキンケアなどにも使われてきました。自律神経のバランスを整えてくれるアロマでもあります。 フランスの化学者ルネ・モーリス・ガットフォセは、化学実

          アロマファイル【ラベンダー】

          アロマテラピーとはどういうもの?どうして効果があるの?

          よく聞く「アロマテラピー」という言葉。結局のところどういう意味なのかよくわからないという方のために簡単にご説明します 精油を用いた自然療法アロマテラピーはズバリ「精油を用いた自然療法」のことを指します。精油とはエッセンシャルオイルのことです。これは100%自然のものをいいます。 「アロマオイル」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、その名称で売られているものの中には合成香料もあります。アロマテラピーには「精油」「エッセンシャルオイル」という名称のものを使用します。

          アロマテラピーとはどういうもの?どうして効果があるの?

          アロマテラピー検定1級に合格しました

          2020年11月1日に行われたAEAJアロマテラピー検定1級に合格しました! オンライン試験で合否もその場ですぐに出るんです。 メンタルケアにアロマを取り入れるのも良いですよ~なんて話はカウンセリングでもたまにしてきましたが、しっかり知識をつけたかったので思い切って受験して良かったです。 アロマテラピー検定ってどんな試験?といっても、アロマテラピー検定自体はさほど難しい試験ではありません。講座もあるみたいですが、テキストや問題集を参考に勉強していれば受かるみたいです。

          アロマテラピー検定1級に合格しました