人気の記事一覧

それは誰のためで何のためか?〜考えることを放棄しない

「ラベル」を変えれば、過去は変わる!〜認知が世界をつくっている

家事育児をひとりで抱えこまなくていい理由

「反面教師」と考えている限り、超えられない壁がある

同情しないという寄り添い方〜ネガティブな感情を強化しない

「ものは言いよう」でも、「出来事は捉え方次第」と考えたほうが、人生を楽しめる

私は 私の人生を幸せに生きていい〜『私は私。母は母。』

息子があっさり公文式を辞めたとき〜別居経験がくれたメリット

「反面教師」が自分を苦しめる理由〜『私は私を生きていく』

『こんなに違う!自然分娩 無痛分娩』〜自分の人生は自分で決める

正反対の気持ちを感じながら進むもの

こんなはずじゃなかったのに〜帝王切開が後ろめたかった私

マイナスと同じだけプラスがあった帝王切開

体調を崩してわかった夫婦の絆〜マイナスと同じだけあるプラスとは?

別居中、中学受験を控えた娘にかけた大きな負担

別居中、中学生の息子に逢いたくて私が苦悩・工夫したこと

出張先に名刺を忘れた!〜マイナスと同じだけあるプラスとは?

「飽きっぽい」のはダメなこと?〜自分の物差しで人を評価しない、人の物差しで自分を評価しない

過去は変えられる〜ネガティブな感情を精算する

「新しい変化には光と影が常にある」 たとえばウェアラブルデバイスで 運動量や睡眠の状態が見えるようになった 今まで見えなかった事がわかる事で 健康意識や行動が変わる 一方で、見える事で新しいストレスが 生まれていることもある 変化には常に良い面と悪い面の両側面がある