人気の記事一覧

かわら版No.38 米沢市の財政見通し、について

予算特別委員会

5か月前

【令和6年度予算特別委員会】

令和5年度の当初予算について、予算特別委員会で審議中です。

令和5年度東京都予算案について談話を発表しました。(ミライ会議)

1年前

3/3(金) 区議会定例会中の会議のない日は、選挙公報に載せる写真を撮影📸 自撮り練習のかいあって、なかなかよく撮れました😁 ☆51日☆

2/24(金) おおた居場所づくり研究会の勉強会 学力や経済力をモノサシとする自立志向が生きづらさにつながることを認識 ☆58日☆

2/28(火) 予算特別委員会での審査がスタート SDGs推進会議、フラットおおたをテーマに質疑に立つ ☆54日☆

3/9(木) 予算特別委員会は審査第6日 私は翌日の本会議での予算討論に向けた、深夜作業プラス諸々(器用貧乏) ☆45日☆

3/7(火) 予算特別委員会は審査第5日 学校給食無償化が焦点に 総決起集会(3/25開催)の準備も ☆47日☆

3/10(金) 区議会最終日に予算討論で登壇 今期4年間を「悔いなくやりきった」という充実感😊 ☆44日☆

2/21(火) 区議会定例会中の出席する会議のない日も、次の出番に向けて準備、準備、準備‼️ ☆61日☆

2/16(木) 大田区議会第1回定例会は本会議第2日 現任期最後の尖った質問に耳を傾ける ☆66日☆

2/24(金) 区議会定例会中の議員研修会でハラスメントについて学ぶ 次週の予算質疑の準備も ☆58日☆

3/6(月) 予算特別委員会は審査第4日 新空港線(蒲蒲線)に関する区民意見の把握について質疑 ☆48日☆

2/15(水) 令和5年第1回定例会が開会 現任期では最後の定例会 悔いを残さぬようがんばります❗️ ☆67日☆

3/2(木) 予算特別委員会は審査第3日 自分が取り上げたことを参照してもらえるのは嬉しいもの ☆52日☆

2/20(月) 大田区議会第1回定例会中のまちづくり環境委員会2日目 終了後も次なる準備が続く ☆62日☆

3/1(水) 予算特別委員会は審査第2日 次なる出番に向けて、新空港線(蒲蒲線)について歴史研究 ☆53日☆

2/27(月) 大田区議会第1回定例会は本会議第3日 提出者の思いを受けとめて、請願・陳情の討論に立つ ☆55日☆