人気の記事一覧

漢字の成り立ちを調べるためのガイド

2か月前

英語のswallowと漢語の嚥・燕のフェイク語源・字源を医療関係者が拡散している

1か月前

杉村喜光氏の著書にあるフェイク字源(ガセ雑学、疑似科学)の例

11日前

【雑記】9/1 関東大震災100年とおじいちゃんの字引

「かきかた」の近況

7か月前

Albion

6か月前

米あまた气のよう生きる師走かな

4か月前

「計」の字源と上古音

8か月前

【問】「理解する」の「解」はなぜ、「午」(ウマ)ではなく「牛」(ウシ)なのか? 【参考】「解」は「角」「刀」「牛」の3つで成り立つ。 「牛」には「角」(つの)があるが「午」には「角」がないから。 ウマなら新しく「鬣」(たてがみ)「刀」「午」。 「解」の異体字は「觧」。

5か月前

をもんぱかる

道徳-「徳の心」と「傾聴」

ビジネスマンの礼儀 【礼と仁】

自分の感情&理性をコントロール

彼からの愛が感じられない~”愛している”とは~

烏という漢字のなりたちについて面白いことを聞いたのでファクトチェック

1年前

烏という漢字のなりたちのファクトチェック続編、中国では何と言っているかを調査、そして日本でほぼ完全な答えにたどりつく

1年前

名前に込められた想いを知る方法

2年前

「鯨」字は「京(大きい)+魚」だとか右文説とか「会意兼形声」とかの憶説はなぜ文字学界に受け入れられないのか

3年前

ゆる言語学ラジオは非学術的な営みなのか??そんなことより、形声字について解説します!

3年前