人気の記事一覧

『キングオブコント2021/歴代総理大臣覚え漫才2021』【時事漫才】2021年9/30〜10/4

有料
220

岸田新総裁は格差是正により中間層を復活させる「令和版所得倍増」を掲げた。日本国内では大企業と零細企業の間で資本装備率に差があり賃金格差の原因でもあるが平準化するには膨大な投資が必要で不可能に近い。これを解決する方法について提言したい。 https://www.sbbit.jp/article/fj/71626

【アーカイブ動画】先崎彰容オンライン講義「『総理の器』とは何か――岸田ビジョンを斬る!」

岸田新総裁誕生/嵐同時結婚発表【時事漫才】2021年9/22〜9/29

有料
220

「転換できるか?」新総裁の岸田文雄氏、「数十兆円規模の経済対策」で「新自由主義との決別」を掲げるが、「安倍氏の森友疑惑の追求」は甘い。➠安倍に借りを作った。影響がまた残るか懸念さえる。注視すべきだ!

【社会Lv.10】ヨーロッパに学ぶ少子化対策~耳に痛い話を如何に受け入れるか⑦

岸田総裁就任後の市場とは

再生

うまべぐYouTube株式投資動画【岸田新総裁が億トレを増産!? 中期投資を狙え!】

岸田新総裁による「甘利にもひどい」人事の意味

総裁選そして総理大臣指名と組閣

2年前

『【#今日の政治経済ニュース】自民党新人事内定を受けての立憲民主党・韓国の反応-などなど。【2021.10.02】』 - 佐渡暇人日記 http://sadohimajinhousou.blog.jp/archives/36082913.html

再生

【次期衆院選】野党が77選挙区で逆転の可能性も - 野党1本化がカギ - 2021.09.30

2021/10/04の一本

2年前

NTT 転勤・単身赴任を廃止へ!?

2年前

岸田文雄が、自民党の総裁になった。

岸田新総裁が初会見で語ったことについて

新総裁。緊縮財政を打破する気がないのでコロナ対策の補正予算を財務省に阻まれ、国民の支持を失いそう。結局、国民の追い風がなくてスパイ防止法などの安全保障強化も実現できないような気がしてならない。戦力の逐次投入は悪手。いまは一気呵成にいくべきだったのでは?時間がますますなくなる。