SKYFLAPER

2019年2月よりサラリーマンと個人事業主のダブルワークをスタート。 ・サラリーマン:…

SKYFLAPER

2019年2月よりサラリーマンと個人事業主のダブルワークをスタート。 ・サラリーマン:Web系のセールス兼ディレクター ・個人事業主:中小企業向けの「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」の分野で活動中。  詳しくはこちらへ https://skyflap.jp

最近の記事

丸3年間、毎日note更新した結果?!

2019年9月1日、このnoteを始めて今日まで毎日更新を継続することができました。(厳密に言えば、2回ほど0時を過ぎての更新がありました。)今日までには、何度も何度も途中で更新を辞めようと思ったことがありました。しかし何とか今日まで更新することができました。 2019年2月に会社員と個人事業主のダブルワークをスタートしました。思っていた以上に厳しい現実が待っており、その年の9月に何か自分の強みを生かしたことができないかと考えた時に、このnoteの毎日更新に至りました。初め

    • 次のステージに向けた準備!

      私は2019年2月より会社員と個人事業主というダブルワークで働いてきました。来年10月からスタートするインボイス制度を前に、今後の働き方をいろいろを相談しています。個人事業主は今のままではあまりメリットがなく、法人化するのも選択肢の一つだと考えています。 また、このまま個人事業主のままでいることもできます。最終的には総合的に判断する予定ですが、今はいろいろな話を聞き、情報収集をしています。本当に知らないことだらけで、聞けば聞くほど勉強にもなりますし、今後の事業の進め方の参考

      • 目的を理解してシステム導入が基本!?

        業務の効率化を目的にシステム案件の相談もあります。すべてをお客様の希望通りに制作しているといくらお金があっても足りません。そのために必要に応じて、パッケージを活用したり、APIで連携をしたりしています。もちろん中にはフルスクラッチで開発することもあります。 ただ、システム導入する時に目的をしっかり理解した上で導入しないと、後から負の遺産となることが稀にあります。そうならないためにもしっかり事前調査、準備が必要不可欠です。 ただ、実際に運用が始まると、いろいろな問題が出るこ

        • 副業のすすめ!

          現在の収入に不満がある人は副業を始めてみてはいかがでしょうか?逆に収入に不満のない人の方が少ないことは間違いありません。では、収入を増やす方法は、大きく分けて2つしかありません。本業の給与を上げるか、副業などの本業の他で収入を得るのどちらかになります。 現在、会社員であれば、まずは今の会社で自分の給与が上がらないかを考えると思います。それでも我慢して働くか、給与面を重視して、転職するかのどちらかになります。 それでも収入が増えないのならば、副業をおすすめします。本業と副業

        丸3年間、毎日note更新した結果?!

          仕事のキャリアについて思うこと。

          「現在、デザイナーとして働いています。20年後もデザイナーでいたいですか?」と聞かれたら、どう答えるデザイナーが多いでしょうか?私はほとんどのデザイナーは20年後もデザイナーとして働いていると回答すると思います。その理由はデザインが好きだからということだと思います。 普通に考えれば、ごくごく当たり前のことだと思います。しかしながら、現代の変化するスピードが尋常ではないくらい速い世の中で、20年後にも需要のあるデザインを制作し続けますか?と質問を変えるとまた違った回答になると

          仕事のキャリアについて思うこと。

          何でも相談できる人いますか?

          人間生きていると悩み、苦しむことがあります。そんな時、相談できる相手がいれば、気持ち的にもぜんぜん違います。ただ、最近は何でも相談できる相手がおらず、自分の中で抱え込んでしまい、なかなか解決できないという話を聞きます。相談できる人は本当に貴重な存在だと再認識しました。 私は若い時から何か悩んだ時に相談できる先輩がいます。もちろん今でも定期的に相談したりしています。ただ、最近は先輩から相談を受けることもあり、私でも何か役に立つことがあればと思い、素直な気持ちでお答えするように

          何でも相談できる人いますか?

          安定=何もチャレンジしていな説?!

          昨日は半年に一回のメンタルヘルスケアの面談がありました。半年に一回ですが、毎回気づきがあり、すぐに行動できるようなアドバイスを頂きました。メンタル的には、特に不安はありませんが、身体的には在宅ワークの影響で運動不足を懸念していました。 身体的な不安解消にむけたアドバイスを頂き、今日から行動に移すことができました。またメンタル的に不安がないことが問題ではないですか?という問いに、最近あまりチャレンジしていなかったことに気付かされました。 普通に仕事をしていれば、メンタルで困

          安定=何もチャレンジしていな説?!

          完全オリジナルは成功しない?!

          ビジネスを展開する上で、新しい事業やデザインなどを考えることがある。そんな時、勝手に差別化を意識して、世の中にない事業やデザインを作ろうとする傾向がある。世の中にないということがどういう意味か理解する必要があります。要するに「世の中に不要だ」ということです。 副業や独立したら、事業を継続するために新しい事業やサービスを考えることがあります。この時に差別化を意識しすぎて、勝手にニーズがないことを事業やサービスにしがちです。現在において、「世の中にないサービス」=「不要なサービ

          完全オリジナルは成功しない?!

          ファミマのソックス700万足突破?!

          皆さん、ファミマのソックスが爆売れしているのはご存知ですか?私はこの記事を読むまで、まったくこんなことになっていることを知りませんでした。コンビニにソックスを買うことがなく、そもそも衣料品の売り場を目にした記憶もありません。しかし、世の中にはファミマのソックスの愛好家が溢れている訳です。この動きは非常に面白いです。 これまでのイメージは「仕方なく買う」でしたが、今回のソックスは「目的買い」をするお客さんがたくさんいるということです。確かに画像を確認すると、ファミマカラーとも

          ファミマのソックス700万足突破?!

          機能で差別化する時代は終わった!

          これだけ世の中が豊かになり、なんでもスマホで完結できる時代に突入しました。そんな時、サービス展開をする際に機能で差別化する時代は終わったと思っています。多少、機能が上回っていたりする場合はありますが、正直それは誤差の範囲ではないでしょうか。よっぽど特質した機能でない限り、購入動機にはなり得ません。 それなのに、日本人がよく陥るのが機能面での差別化を延々とやってしまうことです。ガラケーが最終段階の時、新機種でのキャッチフレーズが「重さ◯◯g」といった軽さで他メーカーと競ってい

          機能で差別化する時代は終わった!

          我流の遠回りは損!!

          何か新しいことを始めようとする時、まずは我流から始める人は多いのではないでしょうか。私もこれまで我流で幾度となく遠回りした人生を送ってきました。例えば、現在趣味でやっているゴルフもそうでした。社会人になった時に先輩に誘われて、我流もしくは先輩のアドバイスでやってきましたが、成長スピードはかなり遅かったです。 それが今年の6月から月に一回個人レッスンを受けるようになった途端、スコアがまとまり始めました。まだ3回しか受講していませんが、ゴルフの戦略的なレッスンはなく、まずは自分

          我流の遠回りは損!!

          お問い合わせフォームの有無!?

          最近、相次いで相談があったのが、ホームページ内にあるお問い合わせフォームからスパムが急増していて、何とか対応してほしいという依頼がありました。ほとんどのホームページにはお問い合わせフォームが設置してあります。しかし、営業メールやスパムくらいしか送られてこず、そもそも無くても良い企業が多いと思います。 ひと昔前までは、直接メールアドレスを掲載しているところもありましたが、こちらもスパム被害を受けて、お問い合わせフォームへ変更した経緯があります。ただ、最近はお問い合わせフォーム

          お問い合わせフォームの有無!?

          クオリティーを意識する前に量をこなしたか?

          ビジネスをしていると、「クオリティー」というワードを耳にする。要するに「質」に関することである。なんでもそうですが、初心者が初めから「クオリティー」が高いものを制作することは難しい。この大前提を理解しないまま、「クオリティー」の話をしても意味がない。 中には天才と言われる人もいるが、ごくごく稀なケースである。ほとんどの場合が血がにじむような努力の結果、クオリティーが高いものを制作できるようになったことを忘れてはいけない。ただ、「量より質」ということわざがありますが、これを信

          クオリティーを意識する前に量をこなしたか?

          これからは「楽しい」の追求が必要?!

          先日から開催されています夏の全国高校野球大会を時々テレビで観戦しています。春の選抜大会を優勝した大阪桐蔭高校を見たくて、観戦していますが、これだけ圧倒的な強さを持っていながら、選手全員が野球を楽しんでいる姿が印象的でした。これは、仕事にも必ず必要な要素だと思います。 これだけの強豪校が、大舞台で楽しんで野球ができ、しかも順当に勝ち上がっています。厳しさの中にある楽しさは、私の時代には存在しませんでした。厳しさはありましたが、楽しさを求める余裕もなく、毎日しんどかったことが蘇

          これからは「楽しい」の追求が必要?!

          悩みを減らす方法とは?

          日常生活をしていると、何かしらの悩みがある。これは誰にでも同じだと思います。ただ、その悩みの大小や悩みの数には、人によってぜんぜん違います。では、どのように悩みと付き合って人生を送るは大切です。 まずは「悩み」の数は減らす方法としては、可能な限り「こだわり」を無くすことが先決ではないでしょうか。私はこれは常に意識しています。「こだわり」と持つことは良いと思います。ただ、多すぎることで悩みが発生するので、できる限り減らすことが良いと思っています。 また、悩みの大小は、巻き込

          悩みを減らす方法とは?

          自社の最寄り駅が話題に?!

          北海道にある菓子メーカーのロイズが自社の最寄り駅に約9億円を投じて新駅を開設しました。これには様々なメディアで取り上げられ、話題になっています。約9億円ですが、耐用年数30年と想定すれば、年3,000万円。広告宣言など会社への相乗効果を考えると非常にリーズナブルではないでしょうか。今回の施策は地方でも参考になります。 地元住民、従業員そしてJR北海道すべてにとってメリットしかありません。こんな施策が実行できるのは、大都市では難しく、地方ではまだまだ可能性があります。こういう

          自社の最寄り駅が話題に?!