見出し画像

ヤドカリ放浪記2012〜山北-関川編〜

10月9日
AM5:26
道の駅朝日

放浪記作成から始まる朝
二時間掛けて完成する
ヤドカリ内を少し片付け、八時過ぎに道の駅の敷地内を散歩する
この日は先を急いでも仕方がないのだ
AM8:24
またぎの家

道の駅敷地内にある古民家
茅葺き屋根に青々とした苔が生えている味のある古民家だ
見学無料なので少し見学していく
AM8:30
朝日みどりの里直売所

道の駅敷地内にある直売所
有線放送に惹かれてin
特に何にも無かった…
AM8:33
デイリーストア朝日猿沢店

道路挟んで道の駅向かい側にあるコンビニ
前日、呑みすぎたみたいなので喉カラカラだ
ビタミンウォーターを購入する
さて出発しますか
AM9:02
大毎宿

出羽街道の宿場町の一つ
通称・葡萄宿
宿場町としては観光する所はほとんど無いが、市営スキー場がある
AM9:15
吉祥清水

大毎の名水
平成の名水百選及び輝く名水に認定されている清水
清酒日本国の仕込み水にも使われているらしい
とても冷たくて美味しい水です♡
久し振りに湧水ゲット
AM9:26
黒川俣郵便局
郵便物郵送
財布補充
局員に道を訪ねる
AM9:35
北中芭蕉公園

松尾芭蕉縁の地を公園にしたスポット
奥の細道らしい
芭蕉が詠んだ句の碑が立つ竹林はヒンヤリとした落ち着くスポット
敷地内には綺麗な清水が湧く
これが温泉なら良い湯舟であるw
AM9:48
県道249号線
国道7号には出ずに、ちょいと回り道
北黒川の古い町並みを眺め、自然豊かな峠を越える
AM10:16
国道7号線

再び国道に出て日本海を目の当たりにする
晴れ晴れとした青空と日本海が広がる
う〜ん絶景かな絶景かな♪
AM10:20
県境

新潟県と山形県の県境
でもこれ以上北上したら、なかなか帰れなくなるので此処でUターンする
県境にあるポケットパークの高台から日本海を眺めてからUターンする
新潟県最北端の地に立ちUターンする
AM10:31
戊辰東北戦争古戦場

奥羽越諸藩の平和への願いも空しく、東北全域が戦場と化す
特に会津藩庄内藩は最後まで孤軍奮闘した為、この地は激戦場となった
此処はそんな古戦場
AM10:48
勝木ゆり花温泉

新潟県最北の温泉
日帰り入浴施設・山北福祉センターゆり花会館でひとっ風呂
明るい町作りの為の健康増進と福祉教養を目的とした施設でひとっ風呂
泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩泉
内湯は循環ろ過湯

露天は源泉かけ流しだが塩素消毒湯…
まったくをもって残念な一湯だ(´;ω;`)
でも折角なので露天風呂でマッタリと浸かる

AM11:53
笹川流

日本海側に沿って南下
するとナビ上に現れる
国指定名勝天然記念物
村上市浜新保から寒川に至る十一Kmの区間を指す
変化に富む美しい海岸美を形作っている笹川流れは荒波による激しい浸食作用によるもの
奇岩・怪岩・孤島・洞窟・開門等の上に自生する樹齢幾百年の青松は白砂と澄みきった海に見事に調和
笹川流れの名は岩の間を盛り上がる様に流れる潮流を中心地笹川集落の名を冠して呼んだものと伝えられている
ここは笹川流れ北端・狐崎にあたる
AM11:54
蓬莱山

国道345号線上に突如現れる巨大な岩の塔
こいつが天を突く巌、蓬莱山
通り過ぎるだけであっという間の観光スポットだった
PM0:00
眼鏡岩

海岸沿いに東屋あり
そこから眺められる絶景
松島はこの美麗ありて此の他奇抜なし 男鹿もこの奇抜ありて此の美麗なし
文人・瀬山陽の子で詩人の幕末志士・瀬三樹三郎が海付遊記で絶唱しているという説明板がある
PM0:17
道の駅笹川流れ

観光案内窓口にとっても見易い湯巡り通信や、むらかみシュランが置いてある
二階にレストラン、三階には展望室が設けられている
此処で何か食べようかと思ったが食べたい様なメニューが無かったので他をあたる事にした
PM0:29
食堂ちどり

道の駅前で民宿を兼ねている食堂
日本海に面しているので座敷での食事は最高だ
メニューはちどり定食(¥2000)岩がき定食(¥1800)刺身定食(¥1500)焼魚定食(\1500)あわび刺身(¥2500〜)サザエつぼ焼き(\800)うに(6月〜8月¥800)はらこ丼(¥10月〜12月時価)お酒(¥350)ビール(¥600)のみとなっている
ちどり定食か、岩がき定食か、はらこ丼か悩んだ結果岩がき定食を注文する
メインはもちろん岩がき
剥いた岩がきが四つとバイ貝・カレイ煮・茄子味噌炒め・もずく・食用菊とほうれん草の酢の物・枝豆・栗
そしてご飯と味噌汁
なかなかの品数です
ボリュームはあるがご飯が少ない…
だからお代わりして充二分に定食を堪能する♪
御馳走様でした♡
PM2:17
イオン村上東店
グンと下って再び村上
前日も寄ったショッピングセンターだ
晩飯を購入する
ちゃんこ鍋を購入する
PM3:10
道の駅関川

温泉施設併設型道の駅
物産館は狭いが店頭で川魚の串焼きや玉こんにゃくなんかも販売している
緑地公園もあって広々している
とりあえずここにヤドカリを停めて散策に出る
PM3:35
温泉橋

荒川に架かる橋
そして温泉郷へと繋がる橋
傾く陽で輝く荒川を眺めながら渡る
PM3:46
湯沢温泉

えちごせきかわ温泉郷の一つ
村営駐車場あり
湯沢共同浴場にてひとっ風呂
泉質は単純泉ながら硫黄薫る誉れ高き一湯
温泉の湧出口は湯舟中段の湯の中なのでより新鮮な湯が楽しめれる

やっぱり源泉掛け流しが一番です♪
ま〜ったりと一時間浸かり塩素体を洗い流させて頂きました
PM5:11
上関城址

朝日連峰を源とする荒川左岸の荒川につき出た台地に築かれで桂関城・荒川城・三潴城とも呼ばれる城
小規模であるが南北朝の戦い・応永の大乱等経ているらしい
ただ上関城址と刻まれた石碑が立っているのみのスポットだ
PM5:26
ヤドカリ帰還

既に閉店準備をしていた道の駅
車に閉じ籠り、晩飯の準備をする
キンキンに冷やしていた缶酎ハイで喉を潤す
出来上がったちゃんこ鍋うどん
腹を充たすおいら
新潟の地酒〆鶴
晩酌を楽しむ
襲ってくる睡魔
負けて寝る(+ω+)
そんな関川での夜
そんな新潟最北端から関川までの一日
やっぱ塩素臭い温泉は駄目です

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います