マガジンのカバー画像

海外関連いろいろ

22
運営しているクリエイター

記事一覧

海を越えたから出会えた!

海を越えたから出会えた!

こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

今日は、私にとっての特別な食べ物を紹介します。
それは「楊国福麻辣烫」です。
ヤングオフーマーラータンと読みます。(諸説あり?)
マーラータンは、中国の一人用鍋みたいなものです。
中国語の直訳は「舌が痺れて辛いスープ」ですが、基本的にどのお店でも辛さが選べ、スープの味を変更することもできます。(トマトスープなど)

私はこのマーラータンが大好物

もっとみる
接受,改变,离开【中国で学んだ処世術】

接受,改变,离开【中国で学んだ処世術】

こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

上の3つは中国語の単語です。
ぜひ意味を予想してみてください。

・・・・・・

答えは、

「受け入れる、変える、離れる」

です。

この言葉を聞いて、ピンとくることはあるでしょうか?(どんな時に使う処世術か、想像がつくでしょうか?)

・・・・・・

答えは、

「何か自分にとって障害となる何かに出会ったとき、どう対処するか?」

です。

もっとみる

【高校生】言語が与える人生の彩り

私は今日伝説の作文に出合ってしまった。

それは、「「私の青春」というテーマで作文を書いてください。」という課題を高校生(外国人)に出した時のこと。他の人が400字程度で出す中、700字以上の大作を見つけた。

そこには次のようにつづられていた。

「日本語はすでに私の一部になりました。日本語を勉強しているのだと思い出すにつけ、それだけで優しい気持ちがよみがえり、青春の楽しさを味わえます。」

もっとみる

中国でも日本スタイルで働きたい

今日は日本の友達から日本式の働き方について話を聞いていたら、そうだったなぁと思い出してきた。

○営業時間外の連絡は返さなくていい

○夜遅い連絡は失礼にあたる

○緊急の連絡の場合は理由を提示する

私も日本人なので、裁量可能範囲内はこのルールにしよう。

仕事とプライベートを分けてこそ、頑張れるというものです😆

国籍とか年齢とかじゃなく、大切なものは○○だよね

今日はドイツ人の友達と韓国人の友達と3人であった。

その友達は2人とも日本に留学してたことがあったり、日本で働いたりインターンしてたりするので、日本語はかなり上手でコミュニケーションに関して基本的に困ることは何もない。

本当に2人とも努力の人だからすごいなぁと感心しつつ話していた。

韓国人の女の子はおしゃべりなタイプでペラペラと話しては笑い、またペラペラと話して私たちを笑わせてくれる。

もっとみる

【偏見】海外に住んでいる日本人

先に言っておきますが、閲覧注意です。私が感じたことをメモの代わりとして書き残しているだけなので、全員がそうなわけではありません。こういう人に出会った人もいるよ~という話だと思って聞いてください。

私は何度か海外に行ったことがあります。(今は海外で働いています)

働いたり、ホームステイをしたりしたときに、現地の日本人にもたくさん会いました。今日はそのことについて感じたことを紹介します。

1.社

もっとみる

ほのぼの中国スタイル(勤務編)

昨日から勤務日になった。

ついおとといまでは仕事について何の連絡もなく(たぶん、決まっていなかった)、それにも慣れていたのできにせずのびのび生活していた。

なんというか、このゆるさというか、そういったものがあるよね、うちの勤務先。

そして、勤務開始から2日たった今日、ものすごい量の仕事が舞い込んできた!!!(もちろん予想の範囲内だった)

すんごい量、本当に今日と明日は朝から晩まで働くことに

もっとみる

外国語学習の副産物③

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

以前「外国語学習の副産物①」と「外国語学習の副産物②」をあげました。今日は残りの説明をしてきたいと思います。

③自分が世界を見るものさしの変化

④新しい出会い

⑤自己肯定感

③自分が世界を見る物差しの変化同じ地球上に住んでいるのに、ところ変われば品変わる!

ルールも常識も人柄も気候も何もかもが違います。

違うところに住んでいる違う人

もっとみる

外国語学習の副産物②

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

前回は「外国語学習の副産物」について、見出しだけ触れました。今回は細かく話していきたいと思います!

【外国語学習の副産物】①失敗する度胸

②毎日続ける力(継続力)

③自分が世界を見るものさしの変化

④新しい出会い

⑤自己肯定感

①失敗する度胸皆さんも語学を勉強したことがあると思いますが、外国語の勉強は「失敗の繰り返し」です。小さいこ

もっとみる

外国語学習の副産物①

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

今回は外国語学習の副産物について話したいと思います!

この前、「語学は最高の自己投資先」という話をしましたが、どのような点が最高かを一部の側面(他人との差別化、努力が返ってくる、など)しか語らなかったので、学習した者として「他にどんな素晴らしいことがあるか」について紹介します。

まずはメインの収穫です。(言語学習の目的や到達レベルによって収

もっとみる

語学のコスパ

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

今日は

「語学ってコスパ良いな」という話をします。

語学にかかわらず、勉強は全般的に「やればやっただけできるようになる」ので、とてもコスパがいいと思います。手に入れるには正しい努力が必要だということです。それさえすればいい。

スポーツとか芸術は才能とかタイミングとか他にも必要な要素がたくさんあるような気がします。

でも、語学の場合!

もっとみる
【語学学習】現地主義を捨てろ③

【語学学習】現地主義を捨てろ③

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れ様でした!

おとといは、「現地主義とは何か」、「生存者バイアス」、「現地へ行く準備ができている人の条件」について、

きのうは、「私の周りの失敗談」(生存者バイアスでは語られない裏の部分)について書きました。

今日は、どうすれば現地での生活を楽しく、「成功した!」と思って過ごすことができるかについて書きます。

それは「覚悟をもって、目的をもって、飛び立つ

もっとみる
【語学学習】現地主義を捨てろ②

【語学学習】現地主義を捨てろ②

こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした!

昨日の続きを書いていきたいと思います。

昨日は、「生存者バイアスに惑わされるな」ということと、「今すぐ行っても大丈夫な人」について書きました。

今日は、その続きとして、失敗体験について書きます。しんどくなったら読むのをやめてくださいね

海外で語学を勉強をすること

初対面で失敗したまず、軽い気持ちで現地についてしまうときついです。

ここ

もっとみる
日中韓の人間関係②(関わり方の違い編)

日中韓の人間関係②(関わり方の違い編)

こんばんは、ほほえみです。皆さん今日もお疲れ様でした!

では、今日こそおとといの続きを書きたいと思います。

私自身は日本人ですが、大学時代は韓国人の友達と多くの時間を過ごし、今は中国で中国人の友達と楽しく生活しています。現在はコロナの影響で日本にいますが、日本にいる今でも中国でできた友達と連絡を取り合っています。

韓国に関しては私が大学生の時、韓国人の友達と話した内容ですので、若者に偏ってい

もっとみる