見出し画像

お手軽な発酵調味料と発酵おやつ【美容】

発酵調味料にはまり使っています。

といってもそんな大げさなものではありません。

塩の代わりに塩麹。砂糖の代わりに甘酒。それだけ。

糠漬けも納豆もヨーグルトもいずれ飽きて食べなくなりますからね。調味料なら毎日無理なく続けられます。

発酵食品ってなにがいいの?


発酵により「うま味」がもたらされるため、味わいや香りがアップ。それだけでなくて、体にもいいこといっぱい。

*体内へ吸収されやすい。
*免疫力が高まる。
*若さを保てる。
*代謝アップ。
*生活習慣病の予防。
*ストレス軽減。

作る?買う?

ヨーグルトを作るヨーグルティアがあれば塩麹、甘酒は家で簡単に作れます。

玉ねぎ麹や醤油麹も作ったことがあります。
でも使うことが少ないのであまり続かないけれど。

塩麹と甘酒も作ると大量にできてしまうので、二人家族なら買ってきた方がお手軽です。

ただ選び方にコツがあります。

塩麹は「酒精」が添加されたものが多くあります。
これはアルコールで発酵を止めているので、ただ塩味がするだけ。うま味とかお肉を柔らかくするなどの発酵ものとしての効能はありません。

甘酒も麹だけでなく米や糖分が入ったものがあります。
米麹オンリーのもののほうが味も風味もいいです。

うちの子です。


発酵食品レシピ本


材料一つか二つでできる超シンプルなお惣菜。

コンソメや中華だしなどを使わなくてもしっかり味がつくのが嬉しいです。


レシピ本どおりに作ってもいつも「なんか違う」味になってしまうのですが、塩麹と甘酒には助けられています。

 

発酵あんこもよく作ります。
電気圧力鍋で小豆を炊いて、塩麹と混ぜてヨーグルティアで超時短。これは私流ですが。

発酵あんこの作り方と発酵あんこを使った様々なレシピが載っています。


私はアレンジせずにただただあんこのみ食べています。
お砂糖が入ってないので罪悪感ゼロです。 


こちらも一日ひと匙、黙々と食べています。
酒粕とレーズンを混ぜるだけ。ラムレーズンのような味わいになります。



手間がかかることにはすぐ挫折してしまう私の超シンプル発酵生活でした。

何かを始めよう、習慣化しようってときは、どれだけハードルを低くできるかが勝負です。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。