見出し画像

6月から現在まで男性育児休暇を取ってみて

ども、初めまして

ホリです。
自分の頭の中や気持ちを整理したり、目標などを言葉にすることで追い込む環境を作るためにnoteに記録します。
まず、はじめに簡単な自己紹介をさせて下さい!

・年齢:36歳
・仕事:福祉(現場の統括主任)
・資格:介護福祉士、公認心理士、サービス管理責任者(基礎研修修了)、
    相談支援専門員(初任者研修修了)、FP2級
・目標:独立をして福祉事業所を作る
・趣味:公園でトレーニング、読書(育休中に取り入れた)
・3年程不妊治療をして子供(娘)を授かりました。
・6月16日~12月31日まで育児休暇を取得

以上です。

超ざっくりですがこんな経歴です。はい、めちゃざっくりです。
そもそも紹介するほどの経歴を持ってません!

今回お話ししたいこと(考えを整理したいこと)は以下の2点です

1.育児休暇取得前の心境!
2.育児休暇取得後(現在)の心境!

誰かの参考になったら嬉しいです。



1.育児休暇取得前の心境!


◎不妊治療中の心境

なかなか自然に子供ができなかったので、クリニックで不妊治療を受けてました。自分や家族がコロナに感染した期間もあり、
一時的に治療を中止していた時期もありますが、3年程治療を続けました。
お金も時間も体力もメンタルも維持するのが中々大変でした。
流産も3度経験しました。
この間、自分にできることは本当に少なく家事を率先してやったりすることしか
できません。
コロナ禍ということもあって、通院していたクニックでは立ち会うことが
できませんでした。
妻が自己注射をしたり、悪阻で毎日のように吐いているのをみて、
無力さを感じてました。(今も常々感じております)
今回(今の娘) の妊娠が心音が聞こえて、初めて安定期に入ってもお互い、
口には出しませんでしたが、それでも心配でしたね。

◎育休取りたいっす!

今年の1月末にキッカケは何か忘れましたが、男性でも育児休暇を取得できることをこの時初めて知りました。
周りに取得した人がいなかったので、ググったりYouTubeで見て制度を自分なりに把握しました。労働局に電話して聞いたりもしました。
妻の家族が遠方で来れないこと、自分の家族も協力を頼むのが難しいこともあったので「どうすっかなぁ」と考えてはいたのですが…。
会社に言いにくいのなぁと思っていても何も始まらないので、
すぐに代表に直接「育休取りたいっす!!」と伝えました。
返ってきた答えは「普通は女性が取るもんだし、第一子で取るのはあり得ない」「会社の全体のこと見て、それ言えるのか?」とのことでした。
(#揉めたわけではありません)
想定内の答えだったので「会社全体のことは僕の問題じゃありませんけど」と
お伝えしたら、少し時間をくれとなり、
結果、色々と調整してもらい、半年間の育休をいただけました。
(#ありがとうございます)
会社からは、色々と今も配慮していただいてるので、
復帰したときに、自分が貢献することで恩を返したいなぁと思ってます。
育児については、協力というより、「自分がやる!」というお手本のような気持ちを持っておりました。
(#自分で言うな!)


2.育休取得後(現在)の心境

◎産まれてから

妻が「妊娠高血圧症候群」診断され、急遽、大きな病院で入院となりました。
促進剤やらなんやらで、予定日より13日早く産まれました。
母子ともに健康で何よりでした。
出産する2時間前からなら立ち会うことが可能(分かるもんなの?)と
病院の方から言われたので、連絡をもらってすぐに病院に行き、
立ち会うこともできました。
すぐに退院だ!といかず、娘が「黄疸」と診断されNICUというところに移されました。
知らない単語だらけで、黄疸?NICU?もう、記憶が曖昧ですが、
なんのこっちゃ状態でした。
妻が先に退院し、娘が退院したのは産まれてから2週間後でした。
これが早いのか遅いのかわかりませんが、長く感じましたね。
ようやく3人での生活がスタートです。
想像していたより、大変でしたね。
自分がいつ寝て、いつ起きているかわからないし、まだ3ヶ月ほど前のことでしたが記憶がありません笑
ゆっくりする時間なんてなく、娘が寝ていたら、今のうちに自分達も寝よう!
と寝る時間に時間を充ててました。
気持ちに余裕がない時間もありましたが、
「あれ?育休で会社休んでるのに俺は何寝ようとしてるんだ⁉︎」
「何時に寝て、何時に起きようが休みだから寝なくてもよくね?」と
考え方を変えてからは少し心に余裕もできて、楽しめるようになりました。
(#大学生みたいな感覚)

◎現在

先月からYouTubeを始めました。(現在はチャンネル登録者500人ほど)
育児記録というか、この時の自分こんなことやってたわ!的なものを残したくて、Vlogを投稿してます。
(#よかったら覗いて下さい)
娘はもうすぐ4ヶ月です。最近は甲高い声を出したり、泣き方に力強さが出てきました。
父親の抱っこを嫌がることがでてきました。
育休前に「自分が率先して育児をする」と思っていたことが
自分が関わろうとすることでギャン泣きして、妻が抱っこすると泣き止むことが多々あります。
ここは、娘の気持ちなので「お父さんが嫌!」と思ってギャン泣きしているのなら、これは自分の力ではどうしようもないです。
そこの部分は、妻に「ごめん!めちゃギャン泣きしてるから、頼んますm(_ _)m」と素直に頼るようにしてます。
子供と直接関わることだけが、育児じゃないと思い、
ここの部分に関して、自分が面倒見るというプレイヤー思考からサポートする思考に考えを切りかえています。
家族の時間も大切ですが、自分の時間も欲しいです。
家族が寝ている時間、朝5時30分~6時頃に起きて公園で筋トレしたり読書をしたり、YouTubeの編集をしたりする時間に充てています。
当初は仕事している時もここまで早く起きていなかったですが、育休中の現在は、時間をより意識して使うことができるようになりました。
このあたりの話も、自分の詳細に整理してお伝えできたらと思います。

こんな形で育休前後の心境を言葉にしてみました。

YouTubeの投稿頻度が定まっていないので、ここも習慣化を意識していきたいです。

現場からは以上です。


この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?