清瀬 健太郎

繊細なぼくの日常や思考を共有しています|コメントで交流したい派|ごりごりのHSS型HS…

清瀬 健太郎

繊細なぼくの日常や思考を共有しています|コメントで交流したい派|ごりごりのHSS型HSP|ADD(注意欠陥障害)|仲介者(INFP)|大分県のサウナー|読書中毒|職業:フリースクール(不登校支援)、放課後等デイサービス|元うつ・適応障害でござんした

マガジン

  • エッセイ まとめ

    産まれたての言葉を徒然なるままに。

  • 小説 まとめ

    心揺さぶられた「小説」をかんたんな書評と感想付きでまとめています。

  • 繊細さは武器

    自分の「繊細さ」を誇れるようになった具体的なアクションや、考え方、ルーティンをまとめてます。

最近の記事

  • 固定された記事

敏感すぎる感性と、向き合う僕。

初めまして。大分県で不登校や引きこもりになっている児童生徒や、障がいのある子どもの支援を行っている、ジャンゴといいます。 ジャンゴと名乗っていますが、これはあだ名のようなもので、本名は清瀬健太郎と申します。28歳、ゴリゴリのHSP(繊細さん)です。 HSPを知らない方のために簡単に説明すると、HSPはアメリカの心理学者エレイン・N・アーロン博士が提唱した概念がベースとなっており、日本では「敏感すぎる人」「とても繊細な人」などと訳され、広く浸透しつつある概念です。 昨今、

    • うはぁぁぁぁ😭✨note運営さま、ありがとうございます!!!!有料記事、読ませていただきます!!嬉しいぃぃ

      • 【積読本の紹介】手付かずのロマン

        つべこべ言わずにドン📖´- 読みたい本がたくさんありますが、追いつかない。 本屋に行ったらまた読みたい本に出逢ってしまう…… 積読の無限ループ。 人生、飽きさせてもらえません📖´-♪ ありがとう本たち。 今年の目標は、夏を終えるまでに、この子たち全員の書評をかいてあげることです。待っててね。 さて、今回は積読本の紹介なので、長い文章は書きません! かわりにたくさんコメント返信できたらと思うので、本に関する質問・疑問、本のラインナップを見て「あ!私もぼくも!」なんて

        • 【読了】たった今読みおわりました。世界でいちばん透きとおった物語。これは呟かずにはいられません。聴いてほしい!まず読後感。まじ最高。これはどうやっても電子書籍化は不可能ね。絶対ムリ。そして著者の杉井光さんの発想が神だわ。透き通りすぎ。感動しました😭 #杉井光 さん #新潮文庫

        • 固定された記事

        敏感すぎる感性と、向き合う僕。

        • うはぁぁぁぁ😭✨note運営さま、ありがとうございます!!!!有料記事、読ませていただきます!!嬉しいぃぃ

        • 【積読本の紹介】手付かずのロマン

        • 【読了】たった今読みおわりました。世界でいちばん透きとおった物語。これは呟かずにはいられません。聴いてほしい!まず読後感。まじ最高。これはどうやっても電子書籍化は不可能ね。絶対ムリ。そして著者の杉井光さんの発想が神だわ。透き通りすぎ。感動しました😭 #杉井光 さん #新潮文庫

        マガジン

        • エッセイ まとめ
          12本
        • 小説 まとめ
          1本
        • 繊細さは武器
          22本

        記事

          【HSP】繊細な人ほど、本を読め。

          繊細な人ほど、本を読んでほしい。 それは、HSPさんの類稀なる「感性の豊かさ」 これに磨きをかけるべきだと考えるからだ 少し前までのぼくなら、こう強くは言わなかったかもしれない。 むしろ「敏感すぎるから行動しすぎないように」とまで言った可能性すらある。 でも、今はそう思わない。 どんどん浴びるように、本を読んでほしい。 そして、できるなら「小説」がいい。 ビジネス書や新書、専門書などでもいいのだが、感性をよりよく育てたいのであれば、小説一択なのだ。 それはなぜ

          【HSP】繊細な人ほど、本を読め。

          noteから嬉しいお知らせが♪こうやって長く続けられているのもnoterさんとの交流あってのこと。コメント、スキ、記事を見てくださってる方、いつも本当にありがとうございます🥰

          noteから嬉しいお知らせが♪こうやって長く続けられているのもnoterさんとの交流あってのこと。コメント、スキ、記事を見てくださってる方、いつも本当にありがとうございます🥰

          【映画の感想】名探偵コナン100万ドルの五稜星をみて

          映画館でみるべき定番映画🎥コナンシリーズ 今回の舞台は北海道。 怪盗キッドが狙うは、土方歳三に由来する日本刀6本。その日本刀に隠された秘密、そして、キッドの狙いはいかに……という内容。 個人的には五稜郭でてきてテンションがあがったのと、コナンに出てくる登場人物の掘り下げがかなり進んでたことにめちゃビックリしました! 「ここ数年でかなり進んだなッ」と! 次作の舞台は、冬山の映像が最後にでていたので2011年に上映された15作目のコナン映画「沈黙のクォーター」と似た雰囲

          【映画の感想】名探偵コナン100万ドルの五稜星をみて

          【初】 ピックアップ記事に選んでいただきました!

          タイトルそのまま! 投稿した文章を、はじめてピックアップとして取り上げていただきました( ; ; )ウレシイ ▼その記事がこちら ▼ 國學院大學メディアnoteさん、ありがとうございます 他者からの承認欲求を満たすために、このnoteを続けてしているわけではありませんが、「だれかに見て貰えている」という実相を目の当たりにできるのは、本当にうれしく思います! これからも頼りなくも、あるだけでホッとする、そんな夜の街灯みたいな記事がかけていけるよう、がんばります! 改

          【初】 ピックアップ記事に選んでいただきました!

          クジネ、ロクジオキ。

          仕事から帰宅後、吸い込まれるように布団へダイブ。 1階のキッチンは煌々と電気がついてる気がする。 「またか」と、自然に消えてくれたらいいのに。 読書、仕事、家事……やらないといけないこと、やりたいことは多々あるけど、それらを考える暇なく眠りに落ちる。 眠りに「落ちる」という単語を考えた人はだれだろう。 きっと素直な人だ。 寝たいという欲求の穴底に身を沈める感覚を、文字起こししたにちがいない。 眠りって、急に落ちるから笑ってしまう。さぁ寝るぞ」なんて、構えることさ

          クジネ、ロクジオキ。

          【HSP】全捨離のすゝめ

          ぜんぶ捨てるからこそ、まとまった時間や心のゆとりができる。 断言する。中途半端に捨てるだけじゃ、中途半端な時間や中途半端な心の余裕しかできないのだ。 そして、そんな中途半端な時間は、SNSやYouTubeであっさり潰れることだろう。 ここで、ぼくの全捨離のルーツを考えてみる。 いま思えば、「全捨離」習慣は大学時代から始まったように思う。 大学在学時、ぼくは炊飯器を捨て去った。と同時に「痩せ体型」をものの数ヶ月で手にした。ガリガリだったと言っても差し支えないだろう。

          【HSP】全捨離のすゝめ

          【貴志祐介 さん:クリムゾンの迷宮】 貴志さんの本って、1冊も没頭できなかった本がないんよね。物語つくるの天才すぎるて😳✨本作は特に手に汗にぎり、目が離せなくなる作品でした!読まないと人生始まりません。全人類の皆さん、そろそろ読んで生まれてください!まじでおすすめの1冊です!

          【貴志祐介 さん:クリムゾンの迷宮】 貴志さんの本って、1冊も没頭できなかった本がないんよね。物語つくるの天才すぎるて😳✨本作は特に手に汗にぎり、目が離せなくなる作品でした!読まないと人生始まりません。全人類の皆さん、そろそろ読んで生まれてください!まじでおすすめの1冊です!

          【一読目はミステリー、二読目はホラー】なかなか出会えないタイプのミステリー小説でした✨読むたびに「ん?」としこりが残って、最後にゴリっと回収。いや、回収しきれないんですけど、そこがまたいいんだ、これが👍ミステリー・ホラー好きな人で、味変したい人には特にオススメです!

          【一読目はミステリー、二読目はホラー】なかなか出会えないタイプのミステリー小説でした✨読むたびに「ん?」としこりが残って、最後にゴリっと回収。いや、回収しきれないんですけど、そこがまたいいんだ、これが👍ミステリー・ホラー好きな人で、味変したい人には特にオススメです!

          【朝の習慣】①ベッドメイキング②ジャーナリング③筋トレ④朝さんぽ⑤アロマ⑥掃除⑦読書 これらの習慣を年単位で続けていますが、朝の充実度が半端じゃなく上がってます😍しかも朝だけじゃなくてそれが寝る前まで続くから辞められません✨

          【朝の習慣】①ベッドメイキング②ジャーナリング③筋トレ④朝さんぽ⑤アロマ⑥掃除⑦読書 これらの習慣を年単位で続けていますが、朝の充実度が半端じゃなく上がってます😍しかも朝だけじゃなくてそれが寝る前まで続くから辞められません✨

          【エッセイ】風が吹けども山は動ぜず。

          風が吹けども山は動ぜず。 ふと、カレンダーに載っていたこの言葉をみて頭の中に疑問が浮かんだ。 山はなぜ、強烈な風にも動じないのか。 いろんなことに疑問をもってしまうクセが発動。しかし、おもしろそうなので少しだけ考えてみる。 はじめは、山のもつ圧倒的な「質量」が、動じない姿をつくりだしていると思ったが、どうもしっくりこない。おもしろくもないし、恐らくそうじゃない。 また考えてみる。 質量を除外したあとに降ってきたイメージが、自分のなかでしっくりきた。 ぼくがイメージ

          【エッセイ】風が吹けども山は動ぜず。

          「特に読まれた」いただきました🥰 タイトルがキャッチーなのと、YOASOBIさん効果、なおかつ生活に+‪αを与える知識を盛り込んだのが良かったのかなと!読んでない方は覗いてみてね↓ https://note.com/hsp_jango/n/n9bb11c5857c7

          「特に読まれた」いただきました🥰 タイトルがキャッチーなのと、YOASOBIさん効果、なおかつ生活に+‪αを与える知識を盛り込んだのが良かったのかなと!読んでない方は覗いてみてね↓ https://note.com/hsp_jango/n/n9bb11c5857c7

          「強い人」なんていない。いるのは「強くあろうとする人」それだけ。

          昨日、献血中に読んだ「バカボンド」の中ででてきたこのセリフ。 なんかスっと心に入ってきて、目頭が熱くなったんですよね。違和感なく心に沁みました。刺さるとかじゃなくてこう、ジーーと静かに沁みる感じ。 このセリフ、調べてみると結構バガボンドの中でも人気の高い名言なんだそう。やっぱりと思ったし、共感できて嬉しいとも思いました。 うまれた瞬間から強い人なんていない。いるのは強くあろうと努力している人だけ。 本当にその通りだなと。 隣の芝生は青く見えるじゃないけど、自分のメン

          「強い人」なんていない。いるのは「強くあろうとする人」それだけ。