マガジンのカバー画像

漫画原作者の作り方

6
漫画原作者が語る創作論やテクニック。マンガ、小説、脚本、漫画原作の執筆に役立てて欲しい。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近観た映画、読んだ本など(特に「運び屋」と「世界現代怪異事典」について)

最近観た映画、読んだ本など(特に「運び屋」と「世界現代怪異事典」について)

特に詳しく語ったりレビューしたりするわけではないけれど、観た映画や読んだ本など備忘録的にメモしておきます。

「スパイダーマン:スパイダーバース」公開時、映画館に行こう、公開終わってもいずれ観ようと思っていたので、全然情報を入れないようにしていたので、いろんな絵柄のスパイダーマンというビジュアルのイメージだけで勝手にオムニバス映画だと思ってました。

「2」には、東映特撮スパイダーマンが登場すると

もっとみる
漫画のネームをiPad+クリスタで描いてみた

漫画のネームをiPad+クリスタで描いてみた

まだ未発表のため現物は見せられませんが、マンガのネームをiPad Pro+CLIP STUDIO PAINT PROで描いてみた、漫画原作者の所感です。

久々にネーム原作を描いている
マンガ家さんのリクエストに応じ、ネームで原作を渡すこともかつて何度かありましたが、私は基本的にシナリオ(文章)形式でマンガの原作を提供したい人です。
なぜなら、自分の絵柄は基本的に5〜6頭身のマンガ絵なので、シリア

もっとみる
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」に投稿して漫画原作者になる方法(?)

「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」に投稿して漫画原作者になる方法(?)

radikoで深夜ラジオを聴いていたら、あなたもヤングジャンプで漫画原作者になれるかもしれないコラボ企画が発表されていました。俺も応募しようかな!!!!(笑)

佐久間宣行のオールナイトニッポン0のコラボ企画
毎週聴いているラジオ番組のひとつ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」。
フジテレビ系列のラジオ局で、なぜかテレビ東京社員のプロデューサー、佐久間宣行さんがパーソナリティをつとめているこの番

もっとみる
創作のタネ「日本現代怪異事典」

創作のタネ「日本現代怪異事典」

本屋でなにげなく手にとった書籍が、創作する上で非常に役立ちそうな本だったので紹介します。
それは笠間書院刊 「日本現代怪異事典」(朝里樹 著)です。
私が付けるなら、この本のキャッチコピーは「創作資料の資料、あるいはインスピレーションの種」。

「日本現代怪異事典」はどんな事典か

「日本現代怪異事典」は、戦後から現代まで、日本全国ありとあらゆる“怪異”(=超自然的な存在・現象・呪い・占い・物体

もっとみる
漫画原作を書くために読むべきたったの3冊+α

漫画原作を書くために読むべきたったの3冊+α

プロとしてけっこうキャリアは長くなってしまったがゆえに、つい手癖で原作を書いてしまいがちなわたくし・猪原賽。
ちょっと基本に立ち返ってマンガや脚本の指南書を読み、今さら「そうだったのか!」と気づくことや、逆に「俺は正しかった」と自信を取り戻したりすることがあったので、これから「漫画原作者になりたい!」「マンガ家になりたい!」という方に、ぜひおすすめしたい3冊を紹介します。

もちろん、小説や映像脚

もっとみる
漫画原作者はどんな企画書を書いているのか、そのフォーマットを公開する

漫画原作者はどんな企画書を書いているのか、そのフォーマットを公開する

最初に今回の記事、前半は【無料】、後半はわずかばかりの【有料】にて、noteの有料購読機能を初めて使わせてください。
少しでも創作に興味があり、実際にマンガや小説、脚本を書いている人ならば、【無料】の前半部分で充分役に立つと思います。
後半の【有料】部分は、その企画書で立てている項目にどんな意図があり、創作上何を気をつけるべきか詳しい解説を加え、私が使っている企画書のテンプレートを配布します。

もっとみる