マガジンのカバー画像

生き方と選択

30
運営しているクリエイター

記事一覧

協力隊終了してからの1か月のこと

協力隊終了してからの1か月のこと

2022年の11月末に帰ってきてから1か月と少し。ようやく日本での暮らしが始まったなあという感じです。この1か月はいろんなことを考えていました。せっかくなので記事を書いてみようと思います。

ペルーのことペルーに行っていた後処理としてJICA関連の諸手続きがあります。報告書の最終修正だったり、同僚からの連絡だったり、JICAへのいろんな書類の返送だったり公用旅券の返送だったり。あとは報告会関連です

もっとみる
国際ボランティア生活はこれで最後にしようと思う

国際ボランティア生活はこれで最後にしようと思う

ペルー448日目(/75日目)、任地414日目(/67日目)。金曜日。

1年のペルー生活、そしてパンデミック最中で日本の暮らしを2年経ての4か月のペルー生活。その4か月の暮らしの中の3分の2がほぼ終了した。あと3分の1。

思えば13歳くらいのころから協力隊に興味をもって、いろいろな世界見ながら自分はどこでどう働きたいかを模索して、結局現場がいい!となって26歳の時に協力隊の門をたたいた。そして

もっとみる
非日常が日常になる瞬間

非日常が日常になる瞬間

ペルー395日目(/22日目)、任地361日目(/14日目)。月曜日。
今日は朝から資料作りに勤しんで、午後はとある農業組織にプレゼンしに行ってきました。いろんなコメントをもらって、夜は音楽隊の集まりがあるので練習してきて今。この後役場の前での発表会があります。

ちょっぴり活動のはなし(タイトルの話は後半)プレゼンの内容は、自分が何できてJICAとは何なのか。この町での私のテーマは何で、だからど

もっとみる
「note」がなぜいいのかについて語る

「note」がなぜいいのかについて語る

noteをはじめて3年ほど経つらしい。noteは友人が協力隊生活を記していくというのを聞いて、そのアイデアもーらい!的にお試し的な感じで始めたのだけれど、これがなかなか良くて、はまってしまったのがペルー時代。

自分でもwordpressのブログを運営しているのに、ついnoteに書きたくなってしまうのは、このnoteのクリエイター向けに配慮された素敵な下書きページとほかのクリエイターが書く素敵なn

もっとみる
押し売りは、しない

押し売りは、しない

都市と農村を結ぶ。

そんなキーワードに共感しながら、今日も福島で過ごしている。

10年前東日本大震災が起きて、2020年は新型コロナウイルスの年になった。都会で生まれ育って、消費をし続ける毎日に疑問を持って田舎に憧れた。

東京での暮らしは、家族や友人に囲まれてとても楽しかった。おしゃれなお店もあるし何もかもが便利。でも人が多くて満員電車が嫌で、情報も流行も何もかもが自分のペースを乱した。本当

もっとみる
日本のクリスマスは、飼い慣らそう

日本のクリスマスは、飼い慣らそう

メリークリスマス。

25日の未明1時にこの記事を書いています。寝ないとね。笑

24日はとてもいい1日でした。

朝から水回りの掃除をして、洗濯をして、買い物に行きました。

JICAの報告書なども完成させました。

そして何より夜は青年海外協力隊の仲間を募ってオンラインクリスマス会。めちゃくちゃ楽しかった。みんなの近況報告を聞いて、人狼をやった。

クリスマスは、キリストの誕生を祝う日でありま

もっとみる
2020年下半期のテーマ

2020年下半期のテーマ

日本待機生活104日目。

今日はテーマが下りてきました。2020年下半期の。

①「すごい」ひとにならない

私は全くすごい人ではないのに、ありがたいことに周りから「すごい」って言葉を使ってもらうことが多くて、調子に乗ってしまいがちである。だから「すごい」って言われる風に行動するのを控えようと思う。

すごいって他者から評価されるのはとっても貴重ではあるしせっかく言ってもらえたのならそれは大切に

もっとみる
「足るを知る」

「足るを知る」

パワーチャージ期14日目。

足るを知ること。

多くの途上国在住経験者がその大切さを身にしみて感じると思うのですが、私もやはり、足るを知ることの大切さを身に染みて感じる1年でした。

ペルーで1年過ごして日本に帰ってきて、あふれかえるものやサービスにあわわします。

1年ぶりに訪れたコンビニは、その物の量にドキドキして、全然何を買うか選べなかった。選択肢がそんなにある環境にいないとそうなるんです

もっとみる
専門性を身に付けたい話

専門性を身に付けたい話

パワーチャージ期2日目。日曜日。

この期間をパワーチャージ期と命名しました。笑

昨日のサブとロジの話に関連して、タイトルの話。

JICA海外協力隊は多くが専門性をもってその専門を生かして任地に赴き、いろんな日本社会での経験を活かして活動をします。一方で、私の職種コミュニティ開発は、世間一般で言う「専門性」と言えるようなものは求められておらず、例えばコミュニケーション能力であったり、調整力、異

もっとみる

noteを投稿することにした

首都研修12日目。

ブログを書いていたのだが、正直今後どのようにペルー生活を発信していけばいいか考えていた。

ブログを毎日更新するもいいが、前々から更新していたブログと若干情報にまとまりがなくなるし、かといって日々思いついたことやちょっと考えたこと、学んだことを何もまとめずに過ごすのももったいない。

かといって手書きのメモだとなくしたり時間がかかる。何せスマホで書ける利便性などもブログの良さ

もっとみる

「ハケンの品格」が復活します。‼‼

任地340日目。日曜日。

先ほどボーっとLINEニュースを見ていたらとってもとっても嬉しいニュースが。!!

私がまだ中学生だったころ、2007年に放映されたドラマ「ハケンの品格」がこの度復活します!

日本テレビで水曜日の4月15日から(≧▽≦)!!!うれしーーー!!

本当に好きな作品で、いろんなセリフを覚えるほど見ました。(笑)

劇中で主演の篠原涼子さんが躍るフラメンコを見て、大学でもフ

もっとみる
みんなの優しさに触れる日。そして「未来」をあえて見ないこと。

みんなの優しさに触れる日。そして「未来」をあえて見ないこと。

任地337日目。木曜日。

いつもコロナウイルスのニュースですみません。最近はなるべくほかのことを書こうかなと思っていたのですが、今日はCOVID-19の件で1つニュースが入ったのでそちらを。

ペルーは国家非常事態宣言をしており、3月16日から30日までの15日間、外出禁止の大統領令が出されていました。

そして本日それが13日間延長され、4月12日まで外出禁止、陸路の移動なども変わらず完全に封

もっとみる
全世界の隊員の一時帰国が決まりました。<ピンチでなくチャンスととらえたい>

全世界の隊員の一時帰国が決まりました。<ピンチでなくチャンスととらえたい>

任地330日目。木曜日。

全世界の隊員の一時帰国が決定すでに多くの方が発表している通り、一連のコロナウイルスの影響により全世界にいるJICA海外協力隊員の一時帰国が決定しました。

数日前から数か国の隊員が各在外事務所の指示により帰国の準備を進めている状況は知っていましたが、ペルーは鎖国状態。とりあえず情報が入るまで待機していました。

しかし事務所から連絡が入るよりも先にこういう形でニュースを

もっとみる
「食べず嫌い」はもったいない

「食べず嫌い」はもったいない

任地312日目。土曜日。

今日は朝からインドとタンザニアの隊員とネット報告会。第三回目でした。

今回のテーマは人間関係相関図と最近の進捗・心境の変化。みんなの状況が知れたのも良かったけれど、実際自分の人間関係相関図を作ってみると、案外近い人少ないなあと思って、少し整理された気がしました。

また、最近の悩みが「疲れが取れないこと」なのですが、その理由が任地の暑さだと思っていて、仲間にそのことを

もっとみる