出海(izumi)

樹木研究者としてアカデミックで足掻く覚悟を決めつつ、あれこれ模索中。ポスドク5年生にな…

出海(izumi)

樹木研究者としてアカデミックで足掻く覚悟を決めつつ、あれこれ模索中。ポスドク5年生になりました。 https://izumi-capriccioso.com/

マガジン

  • 出海の気まぐれ

    noteに投稿したエッセイをまとめていきます。

  • 出海の小さなエッセイ集

    短めのエッセイを書き溜める場所。

最近の記事

  • 固定された記事

大好きな親友の死を通じて考えたこと

本作品には、事故や病気による死に関する話題が含まれます。 「親友との別れ」

有料
500
    • 三角コーナーへ愛を注ぐ

      培地をつくり、pHをKOHで調整し、安定するまで放置する間に夕飯を食べてしまおう。スターラーを回したまま居室へ戻る。机には買い置きのカップ焼きそば。さて、今日の夕飯にありつくためにはお湯を沸かさねばならない。先生が愛用しているポット型の浄水器を手に取り、休憩室の水道へ。小さな虫がわらわらしているシンクを足で軽く小突き、驚いて逃げていく彼らを少し遠目に確認して、彼らが舞い戻る前に立ち去るべく、浄水器へ水を汲んだ。 山椒がピリリと辛いカップ焼きそばを食べ終わり、実験室へ戻る。p

      • 再始動は軽率に

        練習をしようと思った以前参加していたオンラインコミュニティで今年の1月開催された文化祭に出品するため、エッセイを書いて初めて有料で公開した。ずっと形にしたくて、なかなか書けなくて、たくさん人に相談しながら、どうにかこうにか公開したのでした。 まだまだ書きたいことがあり、これからも書きたいことは増えていく。それを少しでも形にすることに慣れたい。翌2月、エッセイを小さく形にする練習をしてみるぞ、という記事を書いた。提案を受けて軽率に動いてみることにしたのです。 前回の記事投稿

        • 小さく形にする練習をしてみることにした

          とりあえずやってみるどんな話の流れでこの話題が出てきたのか、私は既に忘れている。まぁとにかく、エッセイを小さく形にする練習をしてみることにした。せっかく提案を受けたので、軽率に動いてみるのだ。 最終目標は、一日一エッセイ。 ……ほんまかいな? 「そんな頻度でアウトプットするなんて、自分にできるだろうか。」 「毎日エッセイを書くなんて、私に継続できるだろうか。」 始める前から懸念する自分の声が頭の中に響いている。 いや、待てよ。必ず毎日やろうと決めたわけではない。あと、何

        • 固定された記事

        大好きな親友の死を通じて考えたこと

        マガジン

        • 出海の小さなエッセイ集
          2本
        • 出海の気まぐれ
          2本

        記事

          夢は辿り着く場所ではなく、広げていくものなのかもしれない

          お久しぶりです、出海です。 素敵な記事と本を読んで、彼らの言葉がぐさっと刺さり、どうしても書き残しておきたくなったので、久々にnoteを書くことにしました。誰のためでもなく、自分のために。 ライフエンジンというオンラインコミュニティの活動を通じて、今年の4月から、うさぼうさんの10年講座を受講しています。(正式名称は「これから10年の見晴らしを自分の手で切り開き、 思い通りのライフスタイルを構築するための講座」) お金と時間の使い方の可視化を通じて、日々の見晴らしを良くする

          夢は辿り着く場所ではなく、広げていくものなのかもしれない

          早寝早起きができない

          こんにちは、出海です。 今日は、ひらめきラジオを聴いて、noteを書いてみようかなと思いました。 ひらめきラジオって知っていますか?私が所属しているオンラインコミュニティ、ライフエンジンの運営をしているjMatsuzakiさんとF太さんのお二人が、毎週月曜日の朝6時から、Youtubeで配信しているラジオです。ひらめきラジオはライブ配信と録音があるので、後からでも聴くことができます。 タイトルのとおり、なかなか早寝早起きができません。ひらめきラジオも、リアルタイムで聴くの

          早寝早起きができない

          気まぐれが嬉しい驚きに

          こんにちは、出海です。 なんだか気まぐれとつくタイトルばかりですが、私、気まぐれって言葉が好きみたいです。noteを書き始めて初めて気づきました。私自身、気まぐれに動くことが多いので、それが現れているのかもなぁなんて思ったり。 ヘッダーの写真は、見てのとおり、卵と、七味唐辛子と、黒ごまです。 ごますり器を買ってから随分経つのですが、なかなか使う気が起きず、つい先程まで棚の奥で眠っていました。七味唐辛子は、丸っこい蓋が気に入っています。親友からもらった石垣島土産の一つです。

          気まぐれが嬉しい驚きに

          令和元年、最初の気まぐれ

          出海です、こんにちは。 令和元年の幕開けは、友人たちとオンラインでおしゃべりをしながら迎えました。なんだか年越しのような気分で、寒くない年越しも変な気分だなぁ、なんて思いつつ、令和元年を迎えました。 平成最後に気まぐれで、noteへ投稿を始めました。 ヘッダーの写真は、1週間ほど前にお散歩したときに、スマホで撮ったイロハモミジです。新緑に陽の光が透き通った緑色は、私が大好きな色の一つです。この写真はお気に入りなので、記念すべき初投稿noteのヘッダーに使ってみました。ちなみ

          令和元年、最初の気まぐれ

          平成最後の気まぐれ

          初めまして、出海と申します。 ちょっと読みづらいでしょうか。これで「いずみ」と読みます。 本名は別の漢字ですが、私の名前の由来だそうです。 気に入っているので、ハンドルネームとして使っています。 私の友人たちがnoteに素敵な文章を投稿していて、 いいなぁと思って登録しました。 しばらく様子見していたのですが、平成も残り数時間となり、 せっかくだし平成のうちに1記事くらいは書いてみようかな~と。 樹木の成長や植物の細胞について勉強したり。 趣味でピアノを弾いてみたり。 オ

          平成最後の気まぐれ