カジョ

はじめましてカジョです。富山の田んぼに囲まれた村に住んでます。最近、お金をあまりかけず…

カジョ

はじめましてカジョです。富山の田んぼに囲まれた村に住んでます。最近、お金をあまりかけずにオシャレなインテリアや生活しやすい家造りをテーマにデザイン私、製作旦那で楽しんでます。料理なんかも楽しんでるかな🫕

記事一覧

カーポートフェイスのお花

今年もカーポートフェイスに色鮮やかなお話が たくさん咲きました 🔴 🟣 🟡 ⚪️ 🩷と… 毎年この時期に満開になるのが楽しみで できるだけ長持ちするように枯れていっ…

カジョ
11日前
1

Happy wedding

4月7日 桜満開の中 末息子が結婚式を あげました 籍を入れてから1年後の結婚式となりましたが 出産、新築と多忙な中( 子供は今9ヶ月) 素敵な結婚式にしてくれました そ…

カジョ
1か月前
2

懐かしいレコード

以前にシアタールームを紹介しました 実はここにはもう1つ楽しめるものかあります それは昔懐かしいレコード! 旦那がこのお気に入りのスピーカーと一緒に 購入したレコ…

カジョ
2か月前

ひな祭り

今日はひな祭り! 敷地内に住む次男夫婦のところに ひな祭りケーキをもってピンポーン! おじゃましま〜す 孫の菜実ちゃん(2歳)が "じぃじ、ばぁば” ジャンプ、ジャンプ…

カジョ
3か月前
1

炊飯器で豚の角煮

以前は炊飯器煮物を紹介しました 今回は炊飯器で豚の角煮を紹介します 材料 ⭐️ 豚バラブロック(豚肩ロースブロック) ⭐️ 長ネギ(青い部分) ⭐️ チンゲンサイ …

カジョ
3か月前

我が家のシアタールーム

三男がシアター買ったって言って届きました 届いたもののどう置こうかと… せっかくだから本当に映画館の音量で聞きたい そこで旦那が昔かった大型スピーカー! 今買った…

カジョ
3か月前
4

コースター

いつもこのヨーグルトを買ってるんですが この蓋を捨てるのが気になって… コースターがわりに使えないかと思いついて! 何気なくそのまま使ってたけどコースター らしく何…

カジョ
3か月前

やまぴードラマ

たまたまなんか面白いドラマないかなぁ〜って TV見てたらやまぴーのブザービートがあって! 懐かしい〜って1話みたら、やまぴー若〜い!北川景子も相武紗季も若〜い! や…

カジョ
3か月前

我が家の献立表

買い物行った時に無駄な物を買わないように 献立表をたてて必要なものを買ってきます 買い物を行く日には献立表のメニューに必要な 分➕その他に必要なものをメモっていき…

カジョ
3か月前
1

子供目線で

私には孫が2人います 次男の子供は女の子(2歳8ヶ月) 三男の子供は男の子(今月で8ヶ月) 次男は同じ敷地内に新居があり 三男は家の前に今、新居が建ちました それで旦那が子…

カジョ
3か月前
1

お祝い

去年、次男のお嫁さんのお父さんが還暦 お祖父さんが米寿を迎えられました 私達も何かお祝いしたい思いました お嫁さんは凄く家族思いで両親はもちろん おじいちゃん、おば…

カジョ
3か月前

炊飯器で煮物

働いていて帰ってから煮物してたら時間 かかりますよね〜 家は旦那が交代で平日休みの人があるから 昨日思いついたのが前日仕込みしといて 冷蔵庫に入れといて何時に炊飯器…

カジョ
3か月前
2

サラダ

我が家では夕飯には必ずサラダを付けます もともと私がサラダが大好きで大盛りでも パクパク食べれて美味しい〜って仕事終わり には最高です😀 旦那はあまり好きではなかっ…

カジョ
3か月前

私の傑作品*風の盆

私の息子(次男)の会社でアルミ障を作っており 息子が新入社員の頃、初めて作ってきた アルミ障子を嬉しそうに家に持ってきました サンプル品なので家にどんな風に飾ろうか…

カジョ
4か月前

ニベア

帯状疱疹になって一ヶ月近く寝たり起きたりの生活してたらすごく肌が乾燥して… 少し動けるようになった時、薬局でふと昔ながらのニベア使ってみようかと… でニベアのどれ…

カジョ
4か月前
1

我が家の傑作品

地震で玄関の壁に亀裂がはいりました もともと我が家は昔ながらの家で壁も 砂壁だったのでこの際、玄関も砂壁のところは また旦那が自分でやり直してくれると言って くれて…

カジョ
4か月前
カーポートフェイスのお花

カーポートフェイスのお花

今年もカーポートフェイスに色鮮やかなお話が
たくさん咲きました
🔴 🟣 🟡 ⚪️ 🩷と…
毎年この時期に満開になるのが楽しみで
できるだけ長持ちするように枯れていった花を
切って形を整えてやっています
最初はどれだけ切っていいのか迷いもあったのですが大ざっぱな私はエイ!ヤー!で
バサバサと思いっきり切ってます(笑)
意外にも花は水やりとこの大ざっぱな剪定で
長持ちしてますよ(笑)
この他

もっとみる
Happy  wedding

Happy wedding

4月7日 桜満開の中 末息子が結婚式を
あげました
籍を入れてから1年後の結婚式となりましたが
出産、新築と多忙な中( 子供は今9ヶ月)
素敵な結婚式にしてくれました
そしてその日はお父さんの誕生日!
とても忘れられない日となりました
最後にサプライズが…

挙式

冠水公園の運河の見える絶景の中 新郎入場!

新郎一礼し入口で待っていた母(私)のところに
照れくさそうにニコニコし一礼
後ろを向い

もっとみる
懐かしいレコード

懐かしいレコード

以前にシアタールームを紹介しました

実はここにはもう1つ楽しめるものかあります
それは昔懐かしいレコード!
旦那がこのお気に入りのスピーカーと一緒に
購入したレコードプレイヤー!
だけど針が壊れてしまって!
もうこの針はないので安物だけど新しい
レコードプレイヤーを購入しました

ここでこのスピーカーで聴くとすごく
いいんです⭐️
ここで若いころ聴いた曲をかけながら
ふとその当時のことを思いだし

もっとみる
ひな祭り

ひな祭り

今日はひな祭り!
敷地内に住む次男夫婦のところに
ひな祭りケーキをもってピンポーン!
おじゃましま〜す
孫の菜実ちゃん(2歳)が "じぃじ、ばぁば”
ジャンプ、ジャンプ大騒ぎ
"菜実ちゃんケーキ持ってきたよ
 みんなで食べようね”
"わ〜い わ〜い ケーキ ケーキ"って
菜実ちゃん大喜び!
その前にお雛様の前で写真撮影
去年とは違って嫌がらずにポーズとって
ピース✌️、イェ〜イ!って色んなポーズ!

もっとみる
炊飯器で豚の角煮

炊飯器で豚の角煮

以前は炊飯器煮物を紹介しました
今回は炊飯器で豚の角煮を紹介します

材料

⭐️ 豚バラブロック(豚肩ロースブロック)

⭐️ 長ネギ(青い部分)

⭐️ チンゲンサイ

調味料

⭐️ 酒     50cc

⭐️ みりん   50cc

⭐️ 砂糖    大さじ4

⭐️ 醤油    100cc

⭐️ ニンニク  小さじ1

⭐️ しょうが  小さじ1

⭐️ 水     200

もっとみる
我が家のシアタールーム

我が家のシアタールーム

三男がシアター買ったって言って届きました

届いたもののどう置こうかと…
せっかくだから本当に映画館の音量で聞きたい
そこで旦那が昔かった大型スピーカー!
今買ったら両方で30万〜40万はするって!
本当かなぁ〜(笑)
で2階の洋間に設置しました

ちなみに写ってるギターは三男のものですが
次男の影響ではじめました
アコギもエレキもあります🎸

シアターで鬼滅

尾崎豊ライブ

兄弟ギター🎸

もっとみる
コースター

コースター

いつもこのヨーグルトを買ってるんですが
この蓋を捨てるのが気になって…
コースターがわりに使えないかと思いついて!
何気なくそのまま使ってたけどコースター
らしく何か模様でもと思って下手ながらも😅
やってみました〜

こんな感じでテーブルに缶の跡がつかないのが
いいですよね🍺
まだまだ蓋は出てくるのでもっと上手に
色んなものが描けたり違った分野で使えたり
したらよいかなぁ〜と思ってます
子供(

もっとみる
やまぴードラマ

やまぴードラマ

たまたまなんか面白いドラマないかなぁ〜って
TV見てたらやまぴーのブザービートがあって!
懐かしい〜って1話みたら、やまぴー若〜い!北川景子も相武紗季も若〜い!
やっぱり次も見たい!って!思う😊
思いだしながらまた見たいって思う‼️
2話が楽しみ!

ブザービート

主題歌のB'zのイチブトセブンも大好き❤

サマーヌード

なんか次々とやまぴーのドラマ見たくなってTV見てたら次、サマーヌードが

もっとみる
我が家の献立表

我が家の献立表

買い物行った時に無駄な物を買わないように
献立表をたてて必要なものを買ってきます
買い物を行く日には献立表のメニューに必要な
分➕その他に必要なものをメモっていきます
肉類は大パックを買ってきて冷凍しときます
冷凍の仕方も大・中・小と作っておきます

レシピファイル

レシピファイルを豚料理・鶏料理・煮物・汁物
厚揚・豆腐・山芋・牛蒡・里芋・蓮根・サラダ
・和え物・ジャガイモ・たまご・ナス・胡瓜・

もっとみる
子供目線で

子供目線で

私には孫が2人います
次男の子供は女の子(2歳8ヶ月)
三男の子供は男の子(今月で8ヶ月)
次男は同じ敷地内に新居があり
三男は家の前に今、新居が建ちました
それで旦那が子供目線で作ってくれた物を
紹介します

次男の家の勝手口の後ろ

次男の家の勝手口の後ろですが
私らの家のコンパクトになった庭です
ちなみに次男の家が建つ前は全体が庭でした
それがこちら⬇️

次男の家

三男の家

周りは今か

もっとみる
お祝い

お祝い

去年、次男のお嫁さんのお父さんが還暦
お祖父さんが米寿を迎えられました
私達も何かお祝いしたい思いました
お嫁さんは凄く家族思いで両親はもちろん
おじいちゃん、おばあちゃんも大切に思っている子でだから私達夫婦の事も大切に思ってくれ
家はばあちゃんしかいないんですけどとても大切な気持ちでいてくれてとてもありがたいです

還暦のお祝い

お父さんへの還暦祝いは祝いは日本酒を
飲まれるのでお祝いメッセー

もっとみる
炊飯器で煮物

炊飯器で煮物

働いていて帰ってから煮物してたら時間
かかりますよね〜
家は旦那が交代で平日休みの人があるから
昨日思いついたのが前日仕込みしといて
冷蔵庫に入れといて何時に炊飯器に入れてスイッチ押しといてね!って言えば旦那でもできるかと…今日やってみたらなかなか良かったです

前日の仕込み

材料

⭐️ 大根(小) 2/1

⭐️ 人参(小) 1本

⭐️ 焼き豆腐 1丁

⭐️ 里芋   6ヶ〜7ヶ

もっとみる
サラダ

サラダ

我が家では夕飯には必ずサラダを付けます
もともと私がサラダが大好きで大盛りでも
パクパク食べれて美味しい〜って仕事終わり
には最高です😀
旦那はあまり好きではなかったんですが
太ってるわけじゃないのに中性脂肪多いとか血糖値高いとかあって改善しなくてはいけなくなって!痩せ気味の人の改善は難しくて!痩せなくていいのに食事改善しなくちゃいけないから

それで旦那も野菜食べなきゃいけないと思ったのか今は

もっとみる
私の傑作品*風の盆

私の傑作品*風の盆

私の息子(次男)の会社でアルミ障を作っており
息子が新入社員の頃、初めて作ってきた
アルミ障子を嬉しそうに家に持ってきました
サンプル品なので家にどんな風に飾ろうかと
迷っていたところひらめいたんです!
障子に墨で字を書こう!
でも字だけではつまらないなぁ〜と…
でなんか急に風の盆を思いだし風の盆は
墨で書けるけど絵はあまり描いたことがなく
でも墨で描きたいしで「おわら」の画像を
検索して下書きを

もっとみる
ニベア

ニベア

帯状疱疹になって一ヶ月近く寝たり起きたりの生活してたらすごく肌が乾燥して…
少し動けるようになった時、薬局でふと昔ながらのニベア使ってみようかと…
でニベアのどれにしようかといつもだったら
乳液タイプの買うんだけど昔からある缶にしてみようかと…
使ってみて乾燥はとまったけどつけてる時ノビがないなぁ〜って思ってしまって…
でも根気強く使おうと思っていたところ何でみたんやろ?ニベアが今見直されて人気だ

もっとみる
我が家の傑作品

我が家の傑作品

地震で玄関の壁に亀裂がはいりました
もともと我が家は昔ながらの家で壁も
砂壁だったのでこの際、玄関も砂壁のところは
また旦那が自分でやり直してくれると言って
くれてまずは亀裂の入った障子戸の壁からやり直してくました
壁の色は私と末息子のお嫁さんとの意見が合い
渋い緑になりました😊
その他のまわりは白地にしようかと思ってます
また出来上がったら全体を紹介したいと思ってます

before

こんな

もっとみる