マガジンのカバー画像

小さなお店の作り方

23
これから自分でお店をやってみたい方。全国の小さなお店で奮闘されている方。 モノ作りをしていてお店に作品を卸したい方など、お店にまつわる事をお話していきます。 「やっぱりお店をやっ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【小さなお店の作り方】〈自由が丘の雑貨屋さんの体験談〉

【小さなお店の作り方】〈自由が丘の雑貨屋さんの体験談〉

東京・自由が丘に、日本のカッコイイを集めたお土産屋さん「カタカナ」と言う雑貨屋を開店して9年目。洋服の専門店で会社務めした後に13坪の小さなお店を開きました。
繁盛しているようで実は色々あるのです。
これから自分でお店をやってみたい方。全国の小さなお店で奮闘されている方。
モノ作りをしていてお店に作品を卸したい方など、お店にまつわる事をお話していきます。
「やっぱりお店をやって良かったなぁ!」って

もっとみる
スタイルと変化

スタイルと変化

小さなお店の作り方
自由が丘のセレクトショップ店主の体験談。

◇スタイルと変化

僕は毎年スケジュール帳を新調するときに一番初めにする事があります。
表紙をめくった最初の真っ白い中表紙に、ある文字を書き入れます。

「スタイルと変化」

これは僕のお師匠から聞いた言葉で座右の銘にしています。

「この世の中は矛盾で出来ています」
あるミーティングで当時の上司だった多田さんが話してくれたメッ

もっとみる
渋谷ヒカリエに出店して分かった事。その3

渋谷ヒカリエに出店して分かった事。その3

◇小さなお店の作り方
渋谷ヒカリエに出店して分かった事。その3

妻に「私は全然楽しくない」と言われ、このままではカタカナが空中分解してしまうと言う危機感が生まれて、最初に何を決断したかと言うと、外部催事に出る事をいったん凍結しました。
とにかく自由が丘店と渋谷ヒカリエ店に集中する事にしたのです。
外部催事を断り続けると、今後声がかからなくなるリスクがありますが、そんな事を言っている場合ではあり

もっとみる
渋谷ヒカリエに出店して分かった事。その2

渋谷ヒカリエに出店して分かった事。その2

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇渋谷ヒカリエに出店して分かった事 その2


渋谷ヒカリエ店に出店した事によってメリットとデメリットがありました。

メリットは
・売上が増えた事
・認知度が上がった事
・信頼度が上がった事。
商売をやる上でこの3つが上向く事は事業を離陸させる為にとても大事です。

商業施設のフロア構成で、雑貨をメインの立地に配置をする方法は今

もっとみる
◇渋谷ヒカリエ店に出店して分かった事 その1

◇渋谷ヒカリエ店に出店して分かった事 その1

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇渋谷ヒカリエ店に出店して分かった事 その1

渋谷ヒカリエがある場所は、その昔東急文化会館という名称で映画館が4つ、最上階にはプラネタリュウムがあった建物でした。
小さい頃から映画館といえばこの場所で、1番のお気に入りの映画館は1階の「パンテオン」大きな緞帳(どんちょう)がブザーと共にゆっくりと開く瞬間のドキドキ感は今でも覚えていま

もっとみる
◇10枚ためてハワイに行こう。

◇10枚ためてハワイに行こう。

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇10枚ためてハワイに行こう。

毎年開業記念日に僕が行なっている事があります。それは働いている仲間たちにささやかな記念品を贈る事。

それは毎年決まってハンカチなのです。

以前の職場では「イベントを仕掛けよう」と言うとセールだったりノベルティを配ったりと、本来やらなければならない事を横に置いておいて「安くするから買ってよ」「買っ

もっとみる
◇伊勢丹新宿店に出店して分かった事

◇伊勢丹新宿店に出店して分かった事

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇伊勢丹新宿店に出店して分かった事

2010年10月に自由が丘に開業をした10ヶ月後。僕達は伊勢丹新宿店の熱気の中で、商品出しをしながら接客をしていました。カタカナとしてはじめての自由が丘以外での営業は驚きの連続でした。

一番驚いたのが「何でも売れる」こと。
5年間イベントを出店させて頂いて分かった事がありました。

伊勢丹新

もっとみる
ロゴデザインの大切さ

ロゴデザインの大切さ

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨店カタカナ河野の体験談

◇ロゴデザインの大切さ

実はロゴのデザインなんて余裕のある会社がお金をかけてグラフィックデザイナー先生に頼むモノだと思っていました。

店の場所が決まらずに不動産屋さん巡りをしていた頃、お店に置く商品を仕入れる為に色々な展示会に訪れていました。

その中で出会ったのが、minnaの長谷川さん。

「みんなのために、みんなのことを

もっとみる
コンセプトは超大事

コンセプトは超大事

小さなお店の作り方
自由が丘カタカナ店主河野の体験談

◇コンセプトは超大事

「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」

これが僕の店のコンセプトです。
はじめてご挨拶する方にも、このフレーズを伝えると、細かいことは分からないけど、小売業界で日本のモノを扱っているのだろうと想像してくれます。

コンセプトってよく聞く言葉です。カタカナには毎週、多くのメーカーさんから資料が送られてきます。そ

もっとみる
一人でやるか、パートナーと組むか?

一人でやるか、パートナーと組むか?

【小さなお店の作り方】
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇一人でやるか?パートナーと組むか?

結論が先になりますが、僕は内海君と言う以前の会社の後輩とカタカナを立ち上げました。世の中にはお店を1人でスタートする方も多いと思います。でも、僕は最初からパートナーと一緒に事業をやろう思っていたのです。なぜなら僕自身のスキルに偏りがあるから、、、補完できる人材が必要なのでした。

彼との付き

もっとみる
出店場所の見つけ方 その2

出店場所の見つけ方 その2

【小さなお店の作り方】
自由が丘の雑貨屋カタカナの体験談

◇出店場所の見つけ方

いろいろな町をリサーチして、「自由が丘がやっぱり良いね。」と答えが出た話の続きです。

この街でお店を開きたい。
自由が丘の不動産屋さんに尋ねて歩きました。10社以上は訪問したと思います。でもここからが難航しました。

僕「あの、、自由が丘で雑貨屋をやりたいので物件を探しているのですけど」

不動産屋「それ

もっとみる
◇出店場所の見つけ方 その1

◇出店場所の見つけ方 その1

小さなお店の作り方
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇出店場所の見つけ方

カタカナは自由が丘の南口の改札から4分くらいの駅近にあります。
メインストリートからは少し外れた裏通り。
多くの方に「本当にいい場所にお店を構えましたね」と言われます。
実は出店には少し苦労話しがあるのです。

「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」と言うコンセプトはお店を始める前から決めていました。
“日本

もっとみる
売れる売場の作り方

売れる売場の作り方

【小さなお店の作り方】
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◆売れる売場の作り方

カタカナを運営してこだわっているのが売場作り。売場を魅力的に作れるかで売上が大きく変わります。チェーン展開しているお店はマニュアルがあって展開指示書などが本部から送られてくるかもしれません。展開指示書通りでは売上はKEEP出来ません、なぜなら売場は常に変わり続けているから。

カタカナはよく売場を変えます。

もっとみる
モノの背景を伝える接客

モノの背景を伝える接客

【小さなお店の作り方】
自由が丘の雑貨屋カタカナ河野の体験談

◇日本一接客する雑貨屋

たぶんカタカナは日本一接客する雑貨店かもしれません。
文房具屋さんに行ってもあまり接客された事無いですよね?でもカタカナは嬉々としてぺんてるの名作シャーペンの“万年シルKERRY”を熱く語ります。お客様はシャーペンを手に取っただけなのに熱く語り始める店員にビックリするかもしれません。その訳はいたってシンプル

もっとみる