佐藤けいすけ@キャッシュフロー経営と理念経営はカッコいい!を常識にする

シンプル!分かりやすい!財務コンサルを実施中 クライアント様に、なぜ、何を、どのように…

佐藤けいすけ@キャッシュフロー経営と理念経営はカッコいい!を常識にする

シンプル!分かりやすい!財務コンサルを実施中 クライアント様に、なぜ、何を、どのようにサービスを提供しているのか? 経営者の皆様に有益な情報提供も発信! LINE公式アカウント https://lin.ee/5ylQydp にて、今後経営改善ツールをプレゼント!

記事一覧

資金繰りが良い状態とは?

私なりに、資金繰りが良い状態とはどんな状態か?どうなっていればお金が回るのか?について、書きたいと思います。 「資金繰り」とはまずは、「資金繰り」という言葉の定…

資金繰りが厳しくなると、こんな事態になります

私は、資金繰り改善コンサルタントとして、 いろんなクライアントさんを見てまいりました。 その中で、 資金繰りが厳しくなると、こんな事態に陥ってしまう、というケース…

コロナ後、「資金繰り表」がない会社は圧倒的に不利!

私は資金繰り改善のコンサルタントをしております。 その視点から、コロナ後の状況について述べてみたいと思います。 タイトルにある通り、 ずばり、 コロナ後の現状にお…

製造業における【直接人員】と【間接人員】の分け方とは?

考え方1.(最もシンプル)「労務費」に含まれる人は、直接人員 販管費の「給与手当」に含まれる人は、間接人員 考え方 2.(意味つけ)製品に付加価値をつける作業をや…

資金繰り改善の順番は?

【資金繰り改善のキホン④】 資金繰り改善の順番は? 前回は、 お金が足りなくなってしまう理由として、 ・回収と支払いの期間がずれている ・本業が赤字 ・棚卸資産、固…

お金が足りなくなってしまう理由とは?

【資金繰り改善のキホン③】 お金が足りなくなってしまう理由とは? 前回は、 経常収支と投資収支と財務収支の合計が、 その月(年)の「資金収支」と言い、 この資金収…

これだけ覚える!「資金繰り表」の構造

こんにちは。 合同会社スタイルマネジメント 佐藤です。 前回より すぐに簡単に資金繰りを改善する方法 をお伝えしております。 実際に資金繰りに困った社長を救った、 …

資金繰りができない会社は、生き残れない!

こんにちは。 合同会社スタイルマネジメント 佐藤です。 突然ですが、経営者の皆さま、 すぐに簡単に資金繰りを改善する方法 を知りたくありませんか? これから、 実際…

資金繰り表を作成するための準備とは? ※資金繰り表ダウンロードできます

【資金繰り改善のキホン⑥】 資金繰り表を作成するための準備とは? 用意する資料は主に以下の9つです。 ・直近3~6ヶ月の現金出納帳 ・直近3~6ヶ月の通帳コピー …

資金繰り改善の前にやること! ※資金繰り表ダウンロードできます

【資金繰り改善のキホン⑤】 資金繰り改善の前にやること! 【資金繰り改善のキホン④】では、資金繰り改善の順番として、 以下の内容をお伝えさせていただきました。 ◆…

【緊急】2度目のコロナ融資 銀行は企業のココを見る!

昨日1/7、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出ました。 関西の1府2県も追随し、政府に要求するようで、 来週にも関西にも出そうです。 一方で、やはり経済の冷え込みが…

「雇用調整助成金」書類は何を書くの?何を準備するの? <顧問の社労士さんがいない経営者の皆さんへ>

※まず私は社労士でもありません。  飲食店のクライアントさんに対し、この助成金の書類作成のお手伝いをしている中で、調べたこと、実際にハローワークに行って相談して…

セーフティネットって何?(新型コロナウイルスで影響を受ける事業者向けの資金繰り対策について)

「セーフティネットって何だ?」 「よく分からん!」 「うちはどれが使えるんだーーーーーーーーーっ!」という方にこのnoteを見ていただきたいと思います。 経済産業省よ…

資金繰りが良い状態とは?

資金繰りが良い状態とは?

私なりに、資金繰りが良い状態とはどんな状態か?どうなっていればお金が回るのか?について、書きたいと思います。

「資金繰り」とはまずは、「資金繰り」という言葉の定義について確認します。(ネットでたたけば出てきます)

資金繰りとは、
会社の資金が不足しないように、収入と支出をコントロールしてやりくりすること

「資金繰り」が良い状態とはどんな状態か?
では、その「資金繰り」が良い状態とはどんな状態

もっとみる
資金繰りが厳しくなると、こんな事態になります

資金繰りが厳しくなると、こんな事態になります

私は、資金繰り改善コンサルタントとして、
いろんなクライアントさんを見てまいりました。

その中で、
資金繰りが厳しくなると、こんな事態に陥ってしまう、というケースをいくつかご紹介します。
(まだ悲惨なケースではないと思います)

なぜこんなことをご紹介するかというと、
同じような思いを他の経営者の方々にはしてほしくないからです。

立ち上げた新事業が売上ゼロのまま撤退あるクライアントさんで、売上

もっとみる
コロナ後、「資金繰り表」がない会社は圧倒的に不利!

コロナ後、「資金繰り表」がない会社は圧倒的に不利!

私は資金繰り改善のコンサルタントをしております。
その視点から、コロナ後の状況について述べてみたいと思います。

タイトルにある通り、
ずばり、
コロナ後の現状において、「資金繰り表」を作っていない会社は圧倒的に不利で、ピンチです!

もともと何が起こるか分からない経営環境で、そういった状況を「VUCA」と呼んでいました。
そこに新型コロナが、世界・日本の経営環境を一変させてしまいました。

売上

もっとみる

製造業における【直接人員】と【間接人員】の分け方とは?

考え方1.(最もシンプル)「労務費」に含まれる人は、直接人員
販管費の「給与手当」に含まれる人は、間接人員

考え方 2.(意味つけ)製品に付加価値をつける作業をやっている人
それ以外は間接者。なので、管理者は間接者

考え方 3.(客観的な根拠より)厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
➀ 生産労働者
・生産労働者とは、主として物の生産が行われている現場、建設作業の現場(補助部門を含む。)等に

もっとみる
資金繰り改善の順番は?

資金繰り改善の順番は?

【資金繰り改善のキホン④】
資金繰り改善の順番は?
前回は、
お金が足りなくなってしまう理由として、

・回収と支払いの期間がずれている
・本業が赤字
・棚卸資産、固定資産等への支出が大きい
・借入金の返済が大きい

以上の4つをお伝えしました。

では、
そうなったときに、
どのように資金繰りを改善していけばいいのでしょうか?

その順番について
お伝えいたします。

その前に、

◆手元資金が

もっとみる
お金が足りなくなってしまう理由とは?

お金が足りなくなってしまう理由とは?

【資金繰り改善のキホン③】
お金が足りなくなってしまう理由とは?

前回は、
経常収支と投資収支と財務収支の合計が、
その月(年)の「資金収支」と言い、

この資金収支をどうやってプラスにするかが、
資金繰りだとお伝えしました。

それをもとに考えると
お金が足りなくなってしまう理由は、
4つあります。

(経常収支のマイナス)1.回収と支払いの期間がずれている
 (回収よりも支払いの方が早い)

もっとみる
これだけ覚える!「資金繰り表」の構造

これだけ覚える!「資金繰り表」の構造

こんにちは。
合同会社スタイルマネジメント 佐藤です。

前回より
すぐに簡単に資金繰りを改善する方法
をお伝えしております。

実際に資金繰りに困った社長を救った、
【資金繰り改善のキホン】
をお伝えさせていただきます。

ぜひ、最後までお読みください!

---------------------------------------------------------

【資金繰り改善のキホン

もっとみる
資金繰りができない会社は、生き残れない!

資金繰りができない会社は、生き残れない!

こんにちは。
合同会社スタイルマネジメント 佐藤です。

突然ですが、経営者の皆さま、
すぐに簡単に資金繰りを改善する方法
を知りたくありませんか?

これから、
実際に資金繰りに困った社長を救った、
【資金繰り改善のキホン】
をお伝えさせていただきます。

ぜひ、最後までお読みください!

-----------------------------------------------------

もっとみる
資金繰り表を作成するための準備とは? ※資金繰り表ダウンロードできます

資金繰り表を作成するための準備とは? ※資金繰り表ダウンロードできます

【資金繰り改善のキホン⑥】
資金繰り表を作成するための準備とは?
用意する資料は主に以下の9つです。

・直近3~6ヶ月の現金出納帳

・直近3~6ヶ月の通帳コピー

・受取手形、支払手形帳

・でんさいの取引記録

・クレジットカードの利用明細

・リース契約の明細

・生命保険の明細

・給与台帳

・金融機関からの借入金返済計画表

これらの資料・明細をもとに、
まずは、
【前月の実績】の「

もっとみる
資金繰り改善の前にやること! ※資金繰り表ダウンロードできます

資金繰り改善の前にやること! ※資金繰り表ダウンロードできます

【資金繰り改善のキホン⑤】
資金繰り改善の前にやること!

【資金繰り改善のキホン④】では、資金繰り改善の順番として、
以下の内容をお伝えさせていただきました。

◆重要度の順番
1.経常収支の改善
「入金を早く・多くする、支払を遅く・少なくする」
2.投資収支の改善
3.財務収支の改善

◆即効性の順番
最も即効性があるのが、財務収支の改善=新規の資金調達をすること 
次に投資収支の改善
最後に

もっとみる

【緊急】2度目のコロナ融資 銀行は企業のココを見る!

昨日1/7、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出ました。

関西の1府2県も追随し、政府に要求するようで、
来週にも関西にも出そうです。

一方で、やはり経済の冷え込みが心配されます。

経営者の皆様におかれましても、
今後の自社の業績にどう影響するのか注視されていることと存じます。

その中で、
・コロナ禍の長期化で、売上が思うように戻らない
・今後の先行き不透明な中、手元資金を厚くしておきたい

もっとみる

「雇用調整助成金」書類は何を書くの?何を準備するの? <顧問の社労士さんがいない経営者の皆さんへ>

※まず私は社労士でもありません。
 飲食店のクライアントさんに対し、この助成金の書類作成のお手伝いをしている中で、調べたこと、実際にハローワークに行って相談して分かったことなどをまとめています。
 従って、漏れや不完全なところもあるかと思いますが、その点は何卒ご了承ください。

◆この有事において、まず意識していただきたいこと
助成金の話をする前に、まず意識していただきたいことがあります。

いつ

もっとみる

セーフティネットって何?(新型コロナウイルスで影響を受ける事業者向けの資金繰り対策について)

「セーフティネットって何だ?」
「よく分からん!」
「うちはどれが使えるんだーーーーーーーーーっ!」という方にこのnoteを見ていただきたいと思います。

経済産業省より、
「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」という
パンフレット資料が公開され、
その都度、新しい情報が追加されています。

経済産業省「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」

この中で、
新型コ

もっとみる