マガジンのカバー画像

きち之助の美味しいお茶が飲みたい

12
美味しいお茶が飲みたくなるほっこりコラム
運営しているクリエイター

記事一覧

七夕の茶事

昨日は3ヶ月ぶりに お茶の先生のところへご挨拶にお邪魔した。 床は七夕。 素敵な硯でご準…

春の木といえば

桜爛漫の季節ですが、 春の木といえば「椿」ですね。 ご近所を歩いても 様々な椿に合うのです…

うぐいす餅

鶯をたづねたづねて麻布かな 芭蕉 みなさん、もう鶯の初音は聞きましたか? 私がうぐいすを…

立春大吉

今日は家の中にいるのがもったいないような 暖かでうららかな一日でした。 日差しが暖かいと…

冬至晴れと一期一会

 昨日に引き続き、 今日も雲ひとつない冬至晴れ。 寒さが厳しいからこそ、 お日様の光が温…

手のひらの中の宇宙

 最近はお茶をいただくと 手のひらが熱く感じられる。 ほんのすこし前までは 「あったかい…

器を育てる

  毎日決まったお茶碗で お茶を立てていると 風合いというか色味というか かすかにお茶碗が変化してゆき 少しづつ育っているのがわかる。 やはり使うほどに味わいの出るお茶碗の方が 愛着がわく。 どんなに高価な茶碗でも使わなくて ただの収集品だったらつまらないなと思う。 それはただのモノに過ぎないから。 どちらかというと若い頃は奇抜な感じが好きだった。 カッコイイと思っていた。 ファッションの好みもそうだ。 今も新しいものには敏感だけれど 器について

青い鳥がやってきた

00:00 | 00:00

お茶を飲んでいたら、いつのまにか眠ってしまいました。気がつくと・・

世界の文化が織りなす、仕覆の至福!?

2019年は、 私にとって「お茶元年」と言えるような年だった。 大きなきっかけは、 世界に現…

雪間の草をみせばや

 元日草ともいわれ、その名もおめでたい福寿草。 写真は京都・東山界隈の店先で出会った鉢植…

ご馳走

新年早々、京都へお茶の先生のところにご挨拶に行って来ました。 お正月の室礼の中で 自分を…

Tea ceremony

「お茶って英語で何ていうんだっけ?」 「・・・Tea,tea・・uhh・Tea ceremony!!」 「That's…