マガジンのカバー画像

場所づくり

7
運営しているクリエイター

記事一覧

0811|小さなお店|その7

0811|小さなお店|その7

お客さんがひとりも来ない日もあったけど、いろんなお客さんが来てくれた。小さなお店に7人位のグループが来てパンクしそうになったり、冬の間近所で働いていて何回か寄ってくれたひと。

当時、ブログに書いたできごと

さて、連休中の出来事。
外国人の男性のお客様が「仲間とはぐれた!連絡先もなくした!どうしよう」とお店に入って来られました。先客で外国人カップルがいたのを見かけたからのようです。

「ポケット

もっとみる
0811|小さなお店|その6

0811|小さなお店|その6

コーヒーはもともとあまり飲めなくて、紅茶を飲む方。
最近はコーヒーを飲むとタイミングや量によってはハイになりすぎたり、震えたりもする。

シュタイナーではコーヒーは思考を集中させ、紅茶は拡散させるという、とだれかにきいて、思考は散らばり気味な方のでコーヒーを飲みはじめてみた。けど基本的に毎日飲みたいと感じないし、毎日飲まない。なんなら全然飲まなくっても平気。シュタイナーを引用するにあたって元の文を

もっとみる
0809|小さなお店|その5

0809|小さなお店|その5

お菓子でもなんでも自分でレシピ見たら作ることはできるけど、何か一緒にできたらいいね、と話していた友人たちはベジ系のお店出身で、tuchie cateringという名前でベジがテーマのケータリングとお菓子のグループをはじめたばかりだった。メンバーのひとりは今、西宮の鳴尾でナナイカフェというカレーとベジのお店をやっている。

信州の地粉と素材(白馬の紫米・高野豆腐・そばの実・乾燥野沢菜・くるみ・小豆・

もっとみる
0808|小さなお店|その4

0808|小さなお店|その4

お店をはじめることが決まったあとだったと思う。神戸のカフェハルでAntennaというバッグのブランドの展示があった。神戸にある百貨店の催事を案内するための垂れ幕を再利用(アップサイクル)して作られたバッグたち。

スイスのFREITAGフライタークが有名だけどあれはターポリンで、こちらは布。そしてターポリンと同様ではないけど撥水性、耐久性もある。

布の質感、カラフルな色合いと組み合わせ。メンバー

もっとみる
0807|小さなお店|その3

0807|小さなお店|その3

11月初め、月イチで参加していたワークショップで安曇野に行き、そのあと白馬でお店の物件を見せてもらった。

ワークショップは「心地よい暮らしを考える」というテーマで春からの連続講座。わたしは夏くらいから参加するようになった。ちょうど311のあと、参加者は関東や名古屋方面からが多くて、中にはマクロビオティック、ベジタリアン、ビーガンやローフードの食事を実践したり教えているひと、東京郊外でオーガニック

もっとみる
0806|小さなお店|その2

0806|小さなお店|その2

ずっと理想のお店を描いていたわけでもなかったし、毎日それに向けてコツコツ努力してたわけでもなかった。

だから結局ワンチャン、ワンシーズンやったやん、辛口なひとは指摘するだろう。それでも実現できないことは思いもつかない、ってのは本当なのかもしれない。

10月、奥多摩の山々を72km, 24時間以内にゴールする大会に出た。一度だけなんとか制限時間ギリギリにゴールしたことがあって、タイムはそのときよ

もっとみる
0804|小さなお店|その1

0804|小さなお店|その1

神戸の花隈、JR神戸線のすぐ北側の通りで元町駅と神戸駅の間くらいにカフェハルという喫茶店がある。

https://www.instagram.com/cof_haru/

間口は小さめで奥に長く、一階に少し高めのカウンター、選べるコーヒーカップがずらっと棚に並ぶ。奥にあるやや急な階段を上がったお二階は窓辺のテーブル席。ちょっぴりレトロなこのお店はオーナー千穂ちゃんのお祖母さんが昔、美容室をしてい

もっとみる