見出し画像

ラノーディ・ラースロー『Be Good All Your Life』少年よ、いかなる時も善人であれ

東欧の子供映画を観よう!企画。モーリツ・ジグモンドによる同名小説の映画化作品。著者本人は社会派小説として書いたらしいが、一般的には優れた児童小説として認識されている。舞台は1890年代初頭のデブレツェン。寄宿学校に暮らす優秀な少年ニラシュ・ミシは殺伐とした学校の中で、同級生からも教師からも虐げられる生活を送っている。貧しい家から久々に届いた荷物は同級生に勝手に開けられて中身を使われてしまい、それらのイジメが目立って教師からも目を付けられるが、母親からの"生涯を通して良い人でありなさい"という言葉を信じて、善人であろうとする。年齢の割に優秀なので、盲目の老人に新聞を読み聞かせたり、代わりに宝くじを買ってやったりなどパシリ的な仕事もこなしている。そんな中、不出来な同級生のラテン語の家庭教師を務めることとなり、彼の年の離れた姉ベッラに恋い焦がれるようになる。同年代の子供たちや彼を保護すべき大人たちが無礼で卑怯で冷淡なのに対して、ミシが善き人であろうとするという、一種の受難教訓物語である。全体的に説教臭くて、人物に人間味を感じないタイプの作品だが、それはミシ少年の年齢が低すぎるのが原因だろう。頑迷とも思えるほど善良さに拘る純粋さはここまで年齢を下げないと実現しないのかとも思うが、そういうところに人間味を感じないのである。加えて、主演のトート・ラースローが『サタンタンゴ』で飼い猫を殺したエスティケにそっくりだったのが怖かった。デビュー間もないテレーチク・マリ様がベッラ役で登場するのだけが素晴らしい。

・作品データ

原題:Légy jó mindhalálig
上映時間:95分
監督:Ranódy László
製作:1960年(ハンガリー)

・評価:50点

この記事が参加している募集

映画感想文

よろしければサポートお願いします!新しく海外版DVDを買う資金にさせていただきます!