見出し画像

🇪🇬エジプト👑ラムセス2世👨‍👩‍👧妻40人👶子供200人🌒夜のアブ・シンベル大神殿

俺はエジプト・アブ・シンベルに到着した。

アスワンから車で5時間
アブ・シンベル空港からは車で10分だ。

ここは本当に来てみたかった世界遺産だ。

「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」

として1979年世界遺産に登録されている。

アブ・シンベル神殿は
エジプト南部スーダン国境近くの
ヌビア遺跡にある。

古代エジプトで最も有名なラムセス2世を
祀っている。

神殿は大神殿・小神殿がある。

ラムセス2世といえばイケメンで有名!
90歳まで生きたと言われ
奥さん40人、子供200人いたと言われる。
すげ!

アブシンベル大神殿は4体とも
ラムセス2世だ。
像の足にはヌビア戦争に行った
ギリシャ傭兵の古代ギリシャ語の
落書きがある。
中の壁画にはカディシュの戦い
ヌビアの戦いが描かれている。


太陽の光は4体のラムセス2世と
神殿内部を全て照らすように設計
されているというからすごい。

夜のライトアップナイトツアーと
早朝の神殿からのSUNRISEは素晴らしい
からおすすめだ。


ここは神殿の目の前にあるナセル湖に
沈んでいた。

それを世界中が協力し人工石と
本物の神殿を切り分けて沈んでいた位置を
そのままに現在の配置されている。


この神殿を引き上げる世界プロジェクトは
あまりにも有名だ。
1813年スイス人ヨハンが小壁を発見
1817年イタリア人探検家が入り口を発見した。
そして
1

960年台にアスワン・ハイ・ダムを建設中
水没の危機にあった神殿を引き上げるプロジェクトに
至ったのだ。
1964-68の間にナセル湖から約60m上に

210m離れた場所に移築したのだ。


インスタ・YTにアップしています。
こぐまグレース旅チャンネル

海外72カ国旅行インスタ

海外体験動画
https://www.instagram.com/kogumagrace_travel_channel/?hl=ja


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!