マガジンのカバー画像

AI絵描き術

15
運営しているクリエイター

記事一覧

Stable DiffusionのようにDALL-E3が使えるGPTs

Stable DiffusionのようにDALL-E3が使えるGPTs

こんにちは。なおです。

DALL-E3で画像生成をしていて、こんなことに悩んだことはありませんか?

入力したプロンプトが反映されていない

プロンプトを見たら違う内容になってしまっている

イメージとまったく違う画像が生成された

画像生成のプロンプトを日本語で入力すると、GPTは英語にするだけでなく、DALL-E3に適した画像プロンプト文章へ変換して渡します。

とても書き込んだ英文の画像プ

もっとみる
日本語対応の画像生成AI「Sakana AI」をつかってみた

日本語対応の画像生成AI「Sakana AI」をつかってみた

日本語対応の画像生成AI「Sakana AI」をつかってみた - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2024/04/23/134904

画像生成AI「Sakana AI」が発表されたので使ってみた。プロンプトは日本語でも英語でも使える。そしてrunを押すと生成が始まるが2.3秒で完了。作成される枚数は1枚ですがすごく速い。今までの画像生成AI

もっとみる
神アプデ!画像生成AI【Midjyourney】の最新機能がもの凄い!

神アプデ!画像生成AI【Midjyourney】の最新機能がもの凄い!

皆さんこんにちは!

先日新しくバージョンアップしたMidjyourneyの新機能がさらに使いやすくなりました。

イラストや人物のキャラ固定に関して、なかなか難しいと思っている方も多いのではないかと思いますが、その悩みは今回の解説で吹っ飛びます!

画像生成してた方でこのような悩みは多かったでしょう。

同じイラストに統一するのがなかなか難しい。

イラストは出来ても写真のような画像は難しい。

もっとみる
ストーリーから4コマ漫画を作る

ストーリーから4コマ漫画を作る

こんにちは。なおです。

テーマからストーリーを作り、そこから4コマ漫画を作ってみました。

テーマは「異世界からの使者」です。

プラシーボさんのXの企画がきっかけで作ってみました。

ストーリーを作る黒い羽根の生えた青髪の少女のストーリーを300文字前後で作ってもらいます。

4コマ漫画にするため、4部構成にしてもらいました。

第一部:異世界からの訪問者

青い髪と黒い羽根を持つ少女がある村

もっとみる
DALL-E3でキャラクターを固定して生成する方法

DALL-E3でキャラクターを固定して生成する方法

こんにちは。なおです。

画像生成をやっていてこんな悩みはありませんか?

画像を生成したけど、生成するたびに別人になってしまう

同じようなキャラクターを生成するのに特徴を細かく入力しなければならない

そもそもキャラクターの作成方法がわからない

midjourneyやstable diffusionではできないですが、DALL-E3でキャラクターを固定して生成することができたので、その方法を

もっとみる
キャラクターを固定して生成できるGPTs

キャラクターを固定して生成できるGPTs

こんにちは。なおです。

DALL-E3で画像生成をするとき、毎回違うキャラが出てしまいますよね。

違うキャラでなく同じキャラを生成したいときはどうすればいいでしょうか?

キャラクターを固定化するにはDALL-E3で生成された画像にはgen_idとシード値が割り振られており、これらをうまく使うことでキャラクターを固定して生成することができます。

ただ、これが有効なのは対話をしているセッション

もっとみる
ChatGptsの画像生成AIを色々試したけど、アニメ風の画像を作成するなら「Anime Girls GPT」がいいかもしれない。めっちゃくちゃ美少女に作ってくれて、何だか萌える気持ちがわかってハマりそう。

ChatGptsの画像生成AIを色々試したけど、アニメ風の画像を作成するなら「Anime Girls GPT」がいいかもしれない。めっちゃくちゃ美少女に作ってくれて、何だか萌える気持ちがわかってハマりそう。


1.「Anime Girls GPT」てなに?「Anime Girls GPT」は、アニメのキャラクターデザインやストーリーテリングに特化したAIで、アニメ業界のクリエイターやファンに向けて、キャラクターの性格や物語の進行を生成するための強力なツールとして設計されています。

特に、女性キャラクターの表情や感情の細かなニュアンスを捉える能力に優れており、それによってリアルで感情豊かなキャラクター

もっとみる
chatGPTsのimage generatorが凄すぎて笑った。簡単なプロンプトを読み込ませるだけで、アニメ風の画像を簡単に生成してくれる生成AIの急速な発展ぶりにビックリ。

chatGPTsのimage generatorが凄すぎて笑った。簡単なプロンプトを読み込ませるだけで、アニメ風の画像を簡単に生成してくれる生成AIの急速な発展ぶりにビックリ。


1.ChatGPTsのimage generatorについてChatGPTの画像生成機能は、自然言語の指示に基づいて画像を生成する技術です。この技術は、テキストから画像への変換を可能にする大規模な人工知能モデルによって駆動されています。ユーザーが指定したテキストの内容を基に、リアルタイムでビジュアルコンテンツを生成することができます。

このシステムの基盤となるのは、膨大な数の画像と説明テキスト

もっとみる
遅ればせながStable Diffusion XLを使いたい

遅ればせながStable Diffusion XLを使いたい

手間なく使えるXLを探して2023年7月に公開された「Stable Diffusion XL(SDXL)1.0」。
使いたいのですが、以前試した「Amazon SageMaker Studio Lab」ではまだ動かせそうもありません。
「camenduru氏のGitHub」にはまだSDXLを動かすコードは見当たりませんでした。
クラウウドでなくローカルで動かそうとも考えましたが、Mac(M1)向き

もっとみる
[No.1GPTs]”イラストかわいいや”がついに日本語文字に対応!

[No.1GPTs]”イラストかわいいや”がついに日本語文字に対応!

GPTsクリエイターのAIMUです。
先週のはてなブックマーク総合ランキングで1位になったMyGPTs”Kawaii Illust Maker : イラストかわいいや」を大型アップデートしました。

通常のDALL-Eでは為し得ない、日本語の文字のオーバーレイ機能で文字を入力できるようになりました。

どういうことかというと、例えば下記がその例です。

<DALL-Eで作った画像>

<上記画像に

もっとみる
シニアだけどStable Diffusion使えこなせそうかも

シニアだけどStable Diffusion使えこなせそうかも

どうも、駆け出しシニアのHot3DegC(ホットサンド)です。

ChatGPTからDALL-E3を利用していたのですが、画像生成時のプロンプトを出来るだけ削減したいと思って、最近はStable Diffusionを勉強していることが多くなってきました。

少しづつプロンプトやパラメータを変えて結果を見るいわゆるトライアル&エラー方式で進めているため、あっという間に時間がたっており気づいたら深夜に

もっとみる
写真家の私がAIを使ってリアルな女性の写真を作るとどうなるのか?

写真家の私がAIを使ってリアルな女性の写真を作るとどうなるのか?

AIは電気羊の夢を見るかMidjourneyなどのAI画像生成システムは、写真という概念を大きく変える存在となりつつあります。このような中で、AIによる人物画像生成の可能性について考えてみましょう。

Generative.A.Iの登場は制作者にとって非常にインパクトのある出来事でした。以前は、創造性という精神活動は人間だけのものだと思われていましたが、人工知能はそのような領域にも軽々と踏み込んで

もっとみる
画像生成AI比較 Canva対ChatGPT対Bing対Gemini

画像生成AI比較 Canva対ChatGPT対Bing対Gemini

画像生成時代、様々なツールが登場しています。その背後のエンジンはほぼ同じ(DALL-E)かもしれませんが、それぞれのツールでどのような違いがあるか、今回は、以下の同じプロンプトで比較してみましょう。

ChatGPT(4.0) ChatGPT(4.0) では、プロンプトに沿って1枚生成してくれます。1枚だけですが、その後、リクエストを加えることで、理想の1枚に仕上げることはできます(例:時間を夕暮

もっとみる
グリグリ動かせる360度パノラマ画像をAIで作る方法。(プロンプトあり)

グリグリ動かせる360度パノラマ画像をAIで作る方法。(プロンプトあり)

360度見回せるパノラマ画像を人工知能で作りたいと思っていたら、実際作っている外国の方がいたので、参考にしてやってみた。

以前仕事で360度画像を作ったことがあるが、ミラーレス一眼を使って何十枚かの写真を撮影し、それを専用ソフトで繋いで一枚の絵を作るのに、ものすごく時間と手間がかかった。

その後RICOHのTHATAなどが出てきて、簡単に撮影出来るようになったが、その分仕事としのハードルが下が

もっとみる