見出し画像

問い続けること

Happy New Year!!
みなさん、あけましておめでとうございます。
 年々、なぜかお正月という感じがなくなっていますが、怒涛の2学期をなんとか終え、今はのんびりと気の向くままに過ごしています。

 元旦には、大きな地震があり、こちらもかなり揺れました。みなさん、ご無事でしょうか。普段は忘れてしまっていますが、私たちはいつ何が起こるかわからない自然環境の中で暮らしているのだなぁということを改めて感じました。そう考えた時に、今を大切に、自分の本当にやりたいことに時間を使っていかないといけないなと思いました。また、自分にできることで、何か被災地のためにできたらいいなと思います。

 この冬休みは、積読になっていた本を読破しようと頑張っています。昨日読み終えたのが、ソフトバンクの孫正義さんの弟で起業家の孫泰蔵さんが書かれた「冒険の書」です。現代の教育の元となっている昔の教育学者や教育哲学者の思想を読み解きながら、今の教育の問題点を明らかにしていくという内容です。当時の社会背景から生まれたものが、社会が変わっても変わらないまま、思考停止に陥っているのが今の教育かなと思いました。教育、学校は何のためにあるのか、そもそもどうして勉強しないといけないのか、大人と子どもは分ける必要があるのか、好きなことだけしていてはいけないのかなど本質的な問いが散りばめられた本でした。教育と社会は密接に繋がっていて、社会を変えようと思えば、教育を変えていかないといけない。そして、教育に意味があるとすれば、それはやはりより良い社会、みんなが幸せに生きていける社会をつくっていくためだと思います。であるなら、私たち大人も学び続ける必要があるでしょう。子ども、大人関係なく、自分の頭で考えて、問い続けることが必要なんだと思います。

 資本主義の中にどっぷりと使って、お金がないと生きていけないと思わされ、いい学校、いい会社に入るために勉強させられる。そして、忙しく働かされ、忙しさの中で思考停止になり、働いて得たお金でテーマパークやショピング、観光などの娯楽に使い、気を紛らわせて暮らしているのが現代の私たちのような気がします。でも、本当は暮らしの中に楽しさがあり、人や自然とつながりながら自分の好きなことに没頭して生きていけることが幸せなんじゃないかなぁー。こんなことを感じた年の初め。さて、自分はこれからどう生きていくのか、何ができるのか。とにかく、ワクワクする方へ進んでいこう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?