見出し画像

私の未来予測、当たりました。

こちらのnoteで、大学無償化について書いてます↓

”そして、高校が無償化になったように、大学が完全無償化する未来も10年以内にくるのではないかと予測している。”

健康投資家:黒茶(kurocya)2023/08/20エントリー「非正規低収入こそ結婚して子供を作るべき理由」

先日、第3子~がいる世帯の大学無償化になるとの記事がありました↓

”政府は少子化対策の一環で、3人以上の子どもを持つ世帯に対し、所得制限を設けずに大学の授業料を2025年度から無償化する方針を固めました。”

https://news.yahoo.co.jp/articles/851c7d8971f4734ef9dd8a4bfdf0f33667abf3d6

続々と大学無償化進行中です。
思っていたよりも、無償化のスピードが早かったです。
第3子がいる家庭は、所得制限なしで大学無償化になるとのこと。

わかりやすくいうと、例えば
元モーニング娘。の辻ちゃんのお家も、大学に受かれば全員無償化ということのようだ。
あとフィギュアスケートで有名な本田姉妹のお家とか、
もっと言うとビッグダディ元嫁の美奈子さんのお家とかも大学受験に受かって行く気があれば無償化になると言うことだろう。

生活保護世帯で三人以上子供がいる家庭も大学に行ける世の中になると言うことだろう。

(((低収入だから、子供は一人にしておこう、という考えの父母の家と、何も考えずにたくさん産む親の家、どちらがみんなが納得するかというと、前者だろう。しかし、それは本当に賢い生き方だと言えるのだろうか??ラテラルシンキングや、ずるい仕事術by勝間和代さんのような生き方は、後者ではないだろうか。。。。)))

ラテラルシンキングとは
ラテラルシンキング(水平思考)は、一つひとつ段階を踏まない思考プロセスを通して、あるいは異なる角度から状況を捉えることによって、問題の答えを得たり、新しいアイデアを生み出したりする思考法のことです1。この思考法は医師であり、心理学者であったエドワード・デボノが生み出した用語です1

bychatGTP

昔は、子供は家の労働力として産んだ側面があると聞いたことがある。
これからの時代は、昔に回帰してとりあえずたくさん産んで労働力を確保しておく、が賢い選択な気がする。

毎日投稿34日目


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?