最近の記事

フランス語は1週間の詰め込みで定期試験に臨めない

 こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。  ただのつぶやきになります。今後の自分への戒めも込めて一応書くことにしました。すぐ終わるので最後までよろしくお願いします。 定期試験の重みを忘れていた    前期の定期試験をどのようにこなしたのか自分は覚えていません。ですが、少なくとも後期試験はとてつもなく大変でした。その原因は1年間を通して学ぶ科目が多かったからです。前期は「●●

    • 内輪ノリの輪郭を把握してしまうと芸人ラジオは冷める

       受験前まで大好きだった芸人ラジオを聴かなくなった理由に関して考えがまとまったので記事として残すことにしました。普段の投稿とは全く毛色が異なりますが、良ければ最後までお読みください。 中学生の時から好きなラジオについて  そもそも、ラジオに興味を持ったきっかけは「King Gnu井口理のオールナイトニッポン0」という番組です。当初はKing Gnuが好きだから、という理由だけでラジオを聴いていましたが、気付くとラジオそのものを好きになるようになりました。  手に届くはず

      • 私立文系大学に入るとどうなるか 現役大学1年生によるリアルな振り返り 

         こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。  気づけばもう12月。今年もあっという間ですね。今年の振り返りはまた今度やるとして、今回の投稿では、 1.都内の私立文系大学に入学するとどうなるか(メリット・デメリット) 2.「大学1年生」とはどのような存在なのか という2点を主題に、大学生活を約1年続けた自分の率直な気持ちを吐露したいと思います。同年代の方に読んでいただきたいのは

        • 統計検定3級 合格しました

           こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。 報告 統計検定3級に合格しました  ただのご報告にはなりますが、統計検定3級に合格しました。普段大学で受けている授業の知識で資格を獲得できたことがとてもうれしいです。    会計士試験の勉強と同様、大学の勉強(経済学部です)もとても楽しいです。ですが、普段から勉強していてもただ知識がたまっていくのみで、それをアウトプットできないもどか

        フランス語は1週間の詰め込みで定期試験に臨めない

        • 内輪ノリの輪郭を把握してしまうと芸人ラジオは冷める

        • 私立文系大学に入るとどうなるか 現役大学1年生によるリアルな振り返り 

        • 統計検定3級 合格しました

          統計検定3級を受ける意義(自論)

           こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。  皆さんは「統計検定」というのは知っていますか?  明日、自分はこの「統計検定」3級を受験します。『公認会計士の資格を取るんじゃなかったのかよこの中途半端が…』とか言わないでくださいね泣  折角ですので、「統計検定」に関して書いてみようかなと思います。 統計検定って何? 「統計検定」の概要は以下の通りです。  シンプルに言えば

          統計検定3級を受ける意義(自論)

          大学生活は時間の流れが速すぎる

          こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。 およそ4か月ぶりの登校でしょうか…少し時間に余裕ができたのでまたぼちぼち書きたいと思います。 大学生になってから時間の流れが速すぎる、という話  まず、以前noteを投稿して以来、4か月以上も空白を作ってしまったことに驚いています。というのも、自分の感覚としては『1か月書くの忘れちゃったな…』くらいのものなんです。  冷静に今の自分の生

          大学生活は時間の流れが速すぎる

          自己理解のやり方 入門編

           今回の記事では、「今の自分をどのように理解しているのか」について書きたいと思います。2023年度も上半期を過ぎ、大学の授業も前期を終えようとしているこの段階で自分を見つめ直し、今後の糧にしていきたいと考えています。少し長くなるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 自己理解をしようと思ったきっかけ きっかけは大学の授業で受けた心理学の授業です。失礼は承知の上ですが、大学1年生で受ける心理学の扱う範囲だと、自分で読書をして勉強をした方が理解が早いと感じてしまいました。

          自己理解のやり方 入門編

          夏休みの目標 7/3-7/9 学習の復習

          こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。 今回は夏休みの目標と学習の振り返りをしていきたいと思います。 夏休みの目標  夏休みは「小さな目標」を多く達成するようにしたいと思います。特に、「弓道」「公認会計士受験」「大学生活」に分けて目標を掲げます。 ①練習・立ともに的中率50%以上を目標にして取り組む ②標準日程表通りの学習を徹底し、既習範囲の内容理解に努める ③読書週間を継

          夏休みの目標 7/3-7/9 学習の復習

          時間経過の速さ 主観力

           こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。公認会計士試験合格を目指し、部活動・大学生活との両立を行いながら努力しているマクベスです。  今回は、なんとなく感じたことを、今の気持ちのまま記録したいと思います。 母校を訪れた話  先日、母校の高校に行きました。理由としては、高校生の研究中間発表のアドバイザーを行うという仕事があったからです。  わずか3ヶ月ほどで準備したとは思えないほどの素晴らしい発表ばかりで、自分自身とても刺激を受けました。  「自分はこの3ヶ月で何

          時間経過の速さ 主観力

          全日弓道大会 6/26-7/2 学習の復習

          こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週は弓道と公認会計士受験の話を記録したいと思います。よろしくお願い致します。 全日弓道大会について  先週に全日弓道大会の予選がありました。1次予選は通過したのですが、2次予選では惜しくも(3/4)で敗退。悔しい結果となってしまいました。  原因として周りと流れを合わせてしまったことが挙げられます。弓道では自分のペースで正しい射をする「正射必中」が重要。テンポを崩したり、迷いながら引くことは論外です。分かり切ってはいてもそ

          全日弓道大会 6/26-7/2 学習の復習

          CPA講師について 6/19-6/25学習の復習

          こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週はCPA講師に関しての記録と学習の振り返りを行っていきたいと思います。 CPA講師について  自分が現在受講しているのは「財務会計論 計算」「財務会計論 理論」「管理会計論」です。それぞれで受講している講師について軽く記録しておきたいと思います。  「財務会計論 計算」では登川(のぼりかわ)先生の授業を受講しています。「入門Ⅱ」でもお世話になった先生です。登川先生の授業の特徴はなんといっても説明の分かりやすさ。テキストに

          CPA講師について 6/19-6/25学習の復習

          勉強における自分の弱さについて

           こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。いきなりですが、先日、簿記3級をネット受験した所、不合格でした。 第1問:36/45 第2問:6/20 第3問:24/35 合計:66/100 でした。  この結果を踏まえ、反省したいと思います。一応、手書きの反省ノートは大学受験期から作り続けているのですが、かなり悔しかったのでnoteでも改めて書くことにしました。駄文ですがよろしくお願いします。 なぜ不合格になったのか  まず第1に勉強不足です。5月から始めた公認会計士受

          勉強における自分の弱さについて

          6/12-6/18 学習の復習

           皆さんこんにちは。投稿をご覧頂きありがとうございます。早速、1週間の学習を振り返っていきたいと思います。 1週間の学習の振り返り  それでは、振り返っていきたいと思います。  勉強時間の累計は44時間でした。平均としては6.2時間/日程度のため、継続してできたように感じました。  初週の勉強はガイダンス寄りの講義が多かったため、復習の時間もあまりかけずに理解できました。あとはこの知識を忘れないようにすること。毎週定期的に学んだことを振り返る癖を始めの段階から身につけてお

          6/12-6/18 学習の復習

          自己紹介 2023年の抱負

          こんにちは。投稿を見て頂きありがとうございます。初回は内容を簡潔に話したいと思います。 自己紹介 自分は2023年現在、都内の大学1年生です。ヘッダー画像にもある通り、 1.経済学部生としての勉学 2.体育会弓道部としての部活動 3.公認会計士を目標とした受験勉強 の3本柱を軸に日々生活しています。 これは何となく決めた目標ではなく、大学受験生の時から決めていました。 1.専門的に経済学を学ぶ 2.弓道に専念し、大学の代表として日本武道館に立つ 3.公認会計士になること

          自己紹介 2023年の抱負