まなべ陽子のKASAOKAライフ

笠岡市議2020.4〜ICT読み書き研究・支援2012.4~ヘルプマーク・カードの認知…

まなべ陽子のKASAOKAライフ

笠岡市議2020.4〜ICT読み書き研究・支援2012.4~ヘルプマーク・カードの認知と普及団体ハートエイド/発足メンバー2016.7〜教育バウチャー制度の必要性を広めます2022.4〜療育整体師2023.5〜海・山・川など自然大好き!歴史や美味しいもの旅が大好き。

最近の記事

  • 固定された記事
再生

前川喜平さんにお聞きするインクルーシブ教育

「前川喜平さんにお聞きするインクルーシブ教育」 ゲスト:前川喜平さん 元文部科学事務次官 ナビゲーター : 大塚愛 岡山県議会議員 まなべ陽子 笠岡市議会議員 00:00 国連からインクルーシブ教育を求める勧告が出されたこと 07:00 インクルーシブ教育の実践例 09:50 学校におけるエレベーターの設置 10:57 合理的配慮について 12:03高校のインクルーシブ教育について 13:55 個々の能力に応じたカリキュラム編成について 18:17 岡山県の取り組みについて 19:41 文部科学省の取り組みについて 21:02 ICTは特別支援教育にこそ活用すべき 24:13 計算障がいに対する合理的配慮について 25:26 高等学校における適格者主義と定員内不合格 28:26 不登校について 31:07 学びの保障について 32:40 教育機会確保法について 33:37 夜間中学について 34:58 フリースクールについて 35:50 個々の選択に応じるバウチャー制度 36:25 日本国憲法と普通教育 発達に困難さをもつ子どもを育てる保護者、病気を持つ子どもを育てる保護者は、いわゆる健常の子どもを育てるより、重要な判断をせまられる場面が格段に多い。 医師とか薬剤師とかリハビリ担当者とか療育の専門家とか教師とか教育委員会とか…出会う専門家と同様かそれを超える知識がないと判断できないような局面に出会うことも、ある。交渉事に慣れていたり、長けていないとやっていけないこともある。 保護者が専門家以上に学んでないと乗り越えられない育児って、なんなんだよー😭 異次元の少子化対策っていうなら、どんな子が生まれても保護者が安心して育てられる国にしてくれよー😭 (↑心の叫び) インクルーシブ教育を求める保護者は、地元にその環境がない場合、学校や管轄の教育委員会との粘り強い交渉を求められ続ける場合が多い。 身近に理解者や支援者がいなければ孤立を強いられることも多く、精神的にはもちろん、時間的にも経済的にも削られていく。 その負担が少しでも少なくなりますように。 学校の先生や教育委員会との交渉の負担が少しでも少なくなりますように。 この動画を観たことで、精神的、時間的、経済的負担が少しでも楽になる保護者がいればいいなと願っています。

    • 『発達障害児者の”働く”を支える』出版記念セミナー動画ご案内

      広域通信制高校 明蓬館高等学校 COLORS高等学院 入学式 来賓として出席いたしました。 (2024.4.14) 特性に配慮された学びのスペースや教材は最先端。 マイプロで単位認定が行われるなど、新しい教育に 対応しているカリキュラムは 特性のある生徒さんたちの強い味方です。 COLORS高等学院で開催された 書籍『発達障害児者の”働く”を支える』 出版記念セミナー動画が配信されています。 編著者 宇野京子氏 執筆者 日野公三先生 明蓬館高等学校理事兼校長 苅山和生氏

      • 令和6年(2024年)4月14日執行笠岡市長選挙及び笠岡市議会議員選挙 振り返り

        令和6年(2024年)4月14日執行 笠岡市長選挙及び笠岡市議会議員選挙 振り返り 市長選挙 選挙当日有権者数 38,136 投票者数     24,057 内 無効票 296 投票率      63.08% 前回 55.65% 市議会議員選挙 選挙当日有権者数 38,136 投票者数     24,053 内 無効票 411 投票率      63.07% 前回 55.64% 新人9人、元職1人、現職14人が立候補 新人7人、元職1人、現職12人が当選 具

        • 2024年4月14日投開票笠岡市議会議員選挙 当選しました

          2024年4月14日投開票 笠岡市議会議員選挙 当選させていただきました。 みなさまのお手元にある貴重な一票一票を託していただき 押し上げていただきました。 私には、大きな団体や組織の応援は全くありません。 そして、もっとも厳しいと言われる2期目の選挙での 5位当選(前回15位)。 私を除く1150人の方からの信託を受け、お力をいただき、 また新たな4年をいただきましたこと、大変感謝しています。 オーガニック給食のさらなる推進、 新しい公教育、教育と医療と福祉の連携、

        • 固定された記事

        前川喜平さんにお聞きするインクルーシブ教育

        再生

          幼児 園児 お昼寝タイムは音声を自粛しています

          子育て世帯を応援したい! この度の選挙では 「幼児 園児 お昼寝タイムは音声を自粛しています」 12時〜14時は選挙カーの音を消して走っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 #笠岡市議会議員選挙 #まなべ陽子 #真鍋陽子 #幼児園児お昼寝タイム音声自粛中

          幼児 園児 お昼寝タイムは音声を自粛しています

          笠岡市議会議員選挙始まりました!

          笠岡市議会議員選挙 初日 出発式(2024.4.7) 町内から、市内から、県内、県外各地から たくさんの方々がお集まりになられ、 激励のメッセージなど、たくさんいただきました。 出発式でメッセージをくださった 太田啓補 和気町長 大塚愛 岡山県議会議員 早苗ネネ 浅口市議会議員 三宅たかし 井原市議会議員 福田京子 矢掛町議会議員 池田瑞枝 笠岡市内自然栽培農業実践中みずえ農園 山﨑なるみ 笠岡市内4人の子育て真っ最中! 元気、やる気、勇気 めっちゃ出ました❗️ 皆さ

          笠岡市議会議員選挙始まりました!

          【保育所等における広域入所】【笠岡市は、待機児童0😊❣️】

          【令和6年度おひさま認定こども園開園式・入園式】 来賓として参加いたしました。(2024.4.2) 就学前施設再編整備計画に基づき、旧城見保育所と旧金浦幼稚園、旧陶山幼稚園が統合され、 笠岡市立おひさま認定こども園としてスタートしました。 おひさま認定こども園には10名の新園児が入園。 入園児の中には0歳児も❣️ 赤ちゃんから年長さんまで、みんなでわいわい楽しく、いろんな経験をしてほしいなぁ。 子どもたちのため、様々な環境整備に努めていきたいと改めて決意しました。 令和

          【保育所等における広域入所】【笠岡市は、待機児童0😊❣️】

          尾道在住 田中ふみえさんが、真鍋のことを紹介してくれてました!

          尾道在住 田中ふみえさんが、真鍋のことを紹介してくれています。ありがとうございます‼️ (以下 田中ふみえと、まる•さんかく•おのみち より ) 岡山県笠岡市議の #まなべ陽子 さん @manabe_yoko_k を、応援しています! 8年前に私が知人等と、『a2-BC 』という福島第一原発事故の子ども達への影響を追った映画の上映会を笠岡市で開催したとき、「子守スタッフしますよ〜」と名乗り出てくださったのが出会いでした。 そして時は流れ、尾道に私が越してきてからは、事

          尾道在住 田中ふみえさんが、真鍋のことを紹介してくれてました!

          明蓬館高等学校理事長日野公三先生が市長室を訪問されました

          先日、明蓬館高等学校理事長 日野公三先生が市長室を訪問された時のご感想を、小林嘉文市長が書いてくださっているので、許可をいただき紹介させていただきます。 【小林嘉文笠岡市長 Facebook記事より】 就職や結婚もそうですが、人生の転換点は「出会い」だと思います。市議会議員の真鍋さんが、素晴らしい「旅する校長先生」を紹介してくれました。全国広域通信制の「明蓬館高等学校」の理事長兼校長先生の日野公三先生がその人です。この校長先生との出会いで、多くの子どもたちが様々なチャンス

          明蓬館高等学校理事長日野公三先生が市長室を訪問されました

          聖地巡礼

          明蓬館高等学校 日野公三先生が笠岡に来てくださる機会に、先生が好きな藤井風さんの聖地巡礼旅に少しお連れしようとMVを観て研究。 「旅路」を観ていたら… なんか…「旅路」の2番って、笠岡けっこう出てないかい?と気づいて、ロケ地探しをしました。 里庄フィルター(里庄町のゴミ袋)かかってるからわかりにくいけど、よくよく観てみると、東中学校付近、たくさんロケ地に使われてます。「旅路 ロケ地」で検索しても出てくるのは里庄町ばかりだったから、気づかなかったな。 #旅路 #ロケ地

          明蓬館高等学校理事長 日野 公三先生が笠岡市に

          明蓬館高等学校理事長 日野 公三先生 が笠岡に来てくださいました。(2024.3.14-15) 日本全国を旅しながらたくさんの生徒や保護者、そして支援伴走されている先生や専門職の方々に関するさまざまな事例に日々向き合われている日野先生から、学校教育や発達障害に関する日本の現状について笠岡市内でお聞きできるという千載一遇のチャンスをできるだけ多くの皆さまと共有したい!と、さまざまな方々にお声かけさせていただき、2日かけて多くの会を持たせていただきました。 日野先生、お集まり

          明蓬館高等学校理事長 日野 公三先生が笠岡市に

          お問い合わせの多い 議員報酬増額分について

          【お問い合わせの多い 議員報酬増額分について】 2020年4月からの議員報酬増額分は、 主に福島や熊本などの被災地に寄付をしています。 議員報酬が減額されるまでの寄付の記録については領収書と共にブログに記録しています。 ご興味のある方はぜひ、お読みいただければ幸いです。 #議員報酬増額分 #被災地へ寄付 #笠岡市議会 #まなべ陽子 #真鍋陽子

          お問い合わせの多い 議員報酬増額分について

          今期最後の個人質問日岡山市内から友人が傍聴に来てくれました

          今期最後の個人質問日 岡山市内から友人が傍聴に来てくれました。 (2024.3.6) 他にも来てくださった方から感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 (UP 許可をいただいています。) 市議会議員になられて最後の個人質問 お疲れ様でした🙇 みどり岡山の会議でのご報告をいつも聴かせて頂き  毎回よく頑張ってらっしゃると感じてはいました。 今日傍聴させて頂き 議場で質問される内容から 真鍋さんが議員になられての4年間しっかり市民の方々に寄りそって来られたことを

          今期最後の個人質問日岡山市内から友人が傍聴に来てくれました

          令和6年3月定例会 個人質問終わりました。

          2020年4月、 皆さまから議席をお預かりして以来、毎回登壇 16回目の個人質問 終わりました。 令和6年3月定例会 個人質問 2024年3月6日(水) 1 防災について 2 令和6年組織見直しについて 3 学校教育について 4 人づくり•人つなぎ•まちづくりについて 5 移住•定住•関係人口政策について (以下 少し長いです) ①防災について 能登半島地震においては耐震基準にみたない建物が多かったことが被害拡大につながっていることから、市内における今後の対策として

          令和6年3月定例会 個人質問終わりました。

          令和6年3月定例会 任期最後の個人質問日程決まりました。

          【令和6年3月定例会 個人質問日程決まりました。】 令和6年3月定例会 個人質問日 2024年3月6日(水) 3番目大トリです。 時間は13時すぎごろからです。 1 防災について 2 令和6年組織見直しについて 3 学校教育について 4 人づくり•人つなぎ•まちづくりについて 5 移住•定住•関係人口政策について 2020年4月、皆さまから議席をお預かりして以来 毎回登壇 16回目の個人質問原稿 無事に提出できました。 できるだけ多くの声を届けたいと詰め込んでいるので

          令和6年3月定例会 任期最後の個人質問日程決まりました。

          映画「夢みる小学校」上映実行委員会の皆さまと、市長室を訪問、懇談をしました。

          映画「夢みる小学校」上映実行委員会の皆さまと、市長室を訪問、懇談をしました。 市長、教育長、教育部長、教育課長か゛お話をきいてくださいました。 (2024.1.29) 映画を観て子どもへの声かけが変わったことや、たくさんの方に観ていただき、大人から観た子どもの幸せではなくて、目の前にいる子どもの幸せってなんだろうとみんなで考えたいと映画を企画している事。 他にも、映画の見どころの説明や、笠岡市の学校教育、日本の学校教育、これから求められていく教育とは、などなど。たくさんの

          映画「夢みる小学校」上映実行委員会の皆さまと、市長室を訪問、懇談をしました。